879 : 2017/11/04(土) 00:22:10.30

ガンキャノン要素どこ…ここ…?

  EeyWt8Z



 スポンサードリンク
881 : 2017/11/04(土) 00:24:14.54

>>879
この機体を主に使用しているカラバにハヤト・コバヤシ氏が在籍している>ガンキャノン要素

いやホントに



885 : 2017/11/04(土) 00:32:51.63

>>881
ガチでこれなんだよな
モノとしてはメタス系列だっけ
Msa005_a


909 : 2017/11/04(土) 09:34:13.03

>>879
あれ?
SDの印象だともっとメタス要素が有った気がしたけど
普通のガンキャノンになってるね
(´・ω・)



891 : 2017/11/04(土) 02:50:23.54

なぜメタスの機構を使って砲撃機を作ろうとしたのか



892 : 2017/11/04(土) 02:56:32.58

メタスのギミックとかってどこにあるんだろう?



893 : 2017/11/04(土) 04:04:38.96

砲撃形態をとる時に変形するらしいが、そもそも、その形態のデザインが存在しないので謎
UC版(というかカシグ版)ではフンドシブロックが展開してつっかい棒になって椅子に座るような体勢になるがメタス感は無い
メタスマリナーと混同されたのでは説もあったような気がするがそれも謎
元々のZ-MSVでは2機製作されて、内1機は大破したらしいがUCでは2機登場
大破した機体が修復されたのか、新規に製作されたのか謎
謎だらけの機体、それがガンキャノンディテクター

Infobox_msa005k_b
メタスのムーバブルフレームを流用し、砲撃戦仕様に改めた機体。各部の装甲が強化され、両肩にビームキャノンを2門、右肩装甲部にビームガンを1門および専用のビームライフルを装備する。メタスの可変機構を活かし砲撃形態に変形できたとされる。実際は、脚部を曲げて体育座りをするという、砲撃戦用MSの中でも珍しい形態だった。カラバに送られ、援護射撃・対空防御に活躍。

本機は2機が完成し、シャトルに搭載されて北米地区に送られたが、投下の失敗により1機は全壊。残る1機は比較的損傷が少なく、そのまま補修を施して戦線に投入されたという。また、本機の名称は本来ならば「メタス地上戦用キャノンタイプ」とでも称されるところであろうが、カラバのリーダーの一人、ハヤト・コバヤシが一年戦争にて搭乗したRX-77-2にちなみ、この名称と赤い機体色を与えられた。


898 : 2017/11/04(土) 07:52:31.45

>>893
そこはZでグフ飛行試験型いっぱいいるのもおかしいからな



912 : 2017/11/04(土) 10:06:25.93

>>898
ザクキャノンもな
しかもわざわざ宇宙用に改造するし



917 : 2017/11/04(土) 10:38:41.15

流用でメタス出るな



935 : 2017/11/04(土) 12:34:11.51

>>917
ポリキャップ流用でメタス出るかもな



937 : 2017/11/04(土) 12:37:55.72

>>935
メタス改がいいね