0: 2017年11月17日 06:31
もしSEED本編で死亡した名有りキャラが実は生きていてDESTINYに再登場したら
ムウのように死んだと思っていたキャラが実は生き延びていてDESTINYで再登場したらどんな展開になる?なって欲しい?
※SEEDでは死亡回でフェードアウトし、再登場するのはDESTINYになってからとする(その間は療養中だったとか行方不明だったとか理由をこじつける)
個人的にはクルーゼが生き延びていてレジェンドに乗りキラのストフリとドラグーン対決する所が見たい
ムウのように死んだと思っていたキャラが実は生き延びていてDESTINYで再登場したらどんな展開になる?なって欲しい?
※SEEDでは死亡回でフェードアウトし、再登場するのはDESTINYになってからとする(その間は療養中だったとか行方不明だったとか理由をこじつける)
個人的にはクルーゼが生き延びていてレジェンドに乗りキラのストフリとドラグーン対決する所が見たい

3.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 22:45
盟主王が復活するも何だかんだでジブリールとウマが合わずに内部崩壊を起こすブルーコスモス
5.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 22:48
ザラ議長がサイボーグ議長になって地球に宣戦布告
ジェネシスを10基用意して核エンジン搭載したMSを大量生産してる
ジェネシスを10基用意して核エンジン搭載したMSを大量生産してる
8.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 22:50
ミゲルが蘇ってハイネとデュエット

9.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 22:51
ミゲルとハイネの共演はゲームであったな。
11.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 22:52
ラスティー(出番もらえるのかな?ワクワク)
14.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 22:58
シンの家族が実は生きていたのでシンが途中でオーブに寝返る
15.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 22:59
クルーゼが生き延びてレイと手を組み世界の滅亡を図る、止めようとするシン
なんだ、ただの連ザⅡplusモードか
なんだ、ただの連ザⅡplusモードか
18.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:02
トールが再登場するもなぜかブーステッドマン化している
19.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:03
ステラが生きてたらシンはもっと成長できたのだろうか
21.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:15
ラスティーが生きててハイネみたいなチョロっとしたキャラで出てくる
23.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:22
ナタルさんが生きていたらマリューさん含むアークエンジェルクルーの質も上がるんだろうなぁ...
少なからず性格は柔らかくなるだろうけど...
少なからず性格は柔らかくなるだろうけど...
24.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:25
ムラサメに乗るアストレイ三人娘
31.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:49
※24
それいいな
ヤキンを生き延びていたら実力も立派になってるだろうし、
成長した三人が連携してカオスを撃破する熱い展開見たい
それいいな
ヤキンを生き延びていたら実力も立派になってるだろうし、
成長した三人が連携してカオスを撃破する熱い展開見たい
26.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:28
実はシンと昔交流のあったアストレイ3人娘
全員じゃなくて誰か1人だけでいいんだが、シンに必要だったのはそれなりに気を許せる年上だったと思うんだ
全員じゃなくて誰か1人だけでいいんだが、シンに必要だったのはそれなりに気を許せる年上だったと思うんだ
27.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:28
カーボンなんたらだっけ?
あれでいくらでも復活するチャンスあるんじゃね?
あれでいくらでも復活するチャンスあるんじゃね?
29.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:29
運命でも頭を悩ませてるナタル
いや案外恋人を見つけてから除隊して幸せそうに暮らしてるかもだが
いや案外恋人を見つけてから除隊して幸せそうに暮らしてるかもだが
30.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月25日 23:49
仮面被って敵として出て来るね
35.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:02
スティングと役割被りそうだけど
オルガは生きていたらファントムペインの
面倒見の良いリーダー的な存在になれたかもね
アウルとステラはクロト、シャニよりは
付き合いやすいだろうし
オルガは生きていたらファントムペインの
面倒見の良いリーダー的な存在になれたかもね
アウルとステラはクロト、シャニよりは
付き合いやすいだろうし
36.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:03
レジェンドがポンコツすぎるのでクルーゼは魔改造するのは間違いない
42.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:14
※36
レジェンドは優秀な機体だぞ
プロヴィデンスと比べハイパーデュートリオンで出力アップ
ドラグーンは数は一つ減ったがビーム刃付いて近接攻撃も出来るようになった
さらにビームシールドも持ってる
性能的には間違いなくあの時代最高峰の一機
レジェンドは優秀な機体だぞ
プロヴィデンスと比べハイパーデュートリオンで出力アップ
ドラグーンは数は一つ減ったがビーム刃付いて近接攻撃も出来るようになった
さらにビームシールドも持ってる
性能的には間違いなくあの時代最高峰の一機
41.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:13
とりあえずニコル、ナタル、ウズミ首長、シンの家族は生かしておいたら色々良いことは起きそう
逆にアズラエル、クルーゼ、ザラ議長は嫌な予感しかしない
逆にアズラエル、クルーゼ、ザラ議長は嫌な予感しかしない
43.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:18
マイナーな部類だけど地球連合軍のハルバートン提督
マリュー、ムウ、ナタルの恩師であり地球連合軍の中では良識派として知られるから、彼が生きていれば連合軍の暴走を止められたのではないかと予想してみたり…
マリュー、ムウ、ナタルの恩師であり地球連合軍の中では良識派として知られるから、彼が生きていれば連合軍の暴走を止められたのではないかと予想してみたり…
45.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:28
ニコルは生きてたらディアッカと同じようにジュール隊に配属されるのかな
それとも隊長として自分の部隊を率いることになるのだろうか
それとも隊長として自分の部隊を率いることになるのだろうか

48.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:41
ニコルが生きてたらアスランのエキセントリックっぷりを少しは軽減してくれただろうか
49.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 00:46
常夏三人組は生きてたらやはり、エクステンデットと何かしらの形で会う。
シャニは口を聞かない、オルガは何だかんだ意気投合する、クロトは嫌みを言ってアウルと軽く衝突。
そしてどっちかが余計な事を言ってステラが発狂する。
シャニは口を聞かない、オルガは何だかんだ意気投合する、クロトは嫌みを言ってアウルと軽く衝突。
そしてどっちかが余計な事を言ってステラが発狂する。
60.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 05:25
ステラが仮面をかぶった赤髪キャラになる。
61.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 05:45
このパターンで生きてたら一番面倒な事になるのは多分パトリック・ザラ
最悪ザフトがパトリック派デュランダル派に二分される
最悪ザフトがパトリック派デュランダル派に二分される
67.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 07:02
ブーステッドマン3人がかりなら劣る機体でもフリーダムのキラを撃墜できる
続編で生きてたなら、ストフリやデスティニー等と同等の機体を与えてキラを確実に撃墜してほしい
アスランが助けに来ても彼等と同等の機体なら勝てるかもしれない
そして、シンルナレイの3対3の戦いになってキラアスランを撃墜した敵に勝利する展開にでもなったら燃える
続編で生きてたなら、ストフリやデスティニー等と同等の機体を与えてキラを確実に撃墜してほしい
アスランが助けに来ても彼等と同等の機体なら勝てるかもしれない
そして、シンルナレイの3対3の戦いになってキラアスランを撃墜した敵に勝利する展開にでもなったら燃える
71.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 08:56
※67
ルナマリアが足引っ張りそうで草
ルナマリアが足引っ張りそうで草
68.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 07:49
カガリの父ちゃん(オーブ代表の方)
金色のMS量産しまくって、ビーム兵器無効軍団を設立。
金色のMS量産しまくって、ビーム兵器無効軍団を設立。
75.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 14:24
ウズミ様がフルアーマーアカツキ改に搭乗しレクイエムのレーザーを弾き返すとか
79.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 15:45
アイシャの死亡が偽装で偽名でミネルバのバイロットとして潜入していたら アスラン達の人間関係も緩和されていそう主人公側のお姉さんキャラとして理想っぽい 射撃の名手だからルナマリアの代わりにガナーに乗り込み ルナはブレイズに乗る事になるのか
82.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 16:52
智将ハルバートン、実は影武者を立てていたため生き延びる。
なお、アラスカ守備軍の司令官に着任した模様
なお、アラスカ守備軍の司令官に着任した模様
84.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 17:03
ハルバートンが生きていたら連合内部がブルコス派に牛耳られることはなかったろうな
その場合はアークエンジェルも軍を抜けないことになるか
思ったより物語への影響大きいな
その場合はアークエンジェルも軍を抜けないことになるか
思ったより物語への影響大きいな
85.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 17:39
クルーゼとか生きてたら絶対に碌でもないことになりそう。戦いを陰で操る第3勢力にでもなるんじゃないだろうか。元からそんな奴ではあったけども
91.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 19:51
3人娘は生きてたら
アークエンジェルに合流
オーブに残って情報収集&AAに情報を流す
バルトフェルト&ラクスと一緒に宇宙に上がりターミナルで新MSの開発
と三者三様の活躍したかもね
アークエンジェルに合流
オーブに残って情報収集&AAに情報を流す
バルトフェルト&ラクスと一緒に宇宙に上がりターミナルで新MSの開発
と三者三様の活躍したかもね
93.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 20:05
というか、そのIFをごく普通に再現可能な
ライブラリアンという連中
ライブラリアンという連中
94.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 20:12
ラスボスは実は生きてた盟主王でよかったんじゃないかと時々思う。金色に輝くジェネシックデストロイガンダムとかで。
96.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 20:19
スパクロではニコルが死んでなくてインフィニットジャスティスに乗り換えてまだ迷ってるアスランを激励するためにブリッツで模擬戦を挑んでたりしてた。
100.
GUNDAMがお送りします :
2017年12月26日 21:47
盟主王アズラエルがDestinyで指揮を執っていたら、
ジブリールのような無様で無茶な作戦を連発して、連合の戦力をすり減らすことも無かったろうに……
ジブリールのような無様で無茶な作戦を連発して、連合の戦力をすり減らすことも無かったろうに……
コメント一覧
1.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:39
-
ニコルがサイボーグ化してNジャマーキャンセラーイレイサーを搭載した機体でキラに復讐しにくる
2.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:43
-
ムラシモさんVSアビスとか、ムラシモさんINヘブンズベース攻略作戦とか見てみたい。
3.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:45
-
盟主王が復活するも何だかんだでジブリールとウマが合わずに内部崩壊を起こすブルーコスモス
4.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:46
-
ザラ議長、デスティニープランでまさかのコック適正特A判定。
「そうか、私の可能性はこっちに有ったのか」
5.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:48
-
ザラ議長がサイボーグ議長になって地球に宣戦布告
ジェネシスを10基用意して核エンジン搭載したMSを大量生産してる
6.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:49
-
※1
ニコルの性格的にありえないだろ
7.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:49
-
つまらない質問
8.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:50
-
ミゲルが蘇ってハイネとデュエット
9.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:51
-
ミゲルとハイネの共演はゲームであったな。
10.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:52
-
フレイがキラに気づかれる前にラクスに暗殺される
11.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:52
-
ラスティー(出番もらえるのかな?ワクワク)
12.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:53
-
※10
滑ってるぞ、アンチ。
本編のキャラとかけ離れた妄想して楽しいか?
13.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:54
-
※2
ネタだったらスマンが、「モラシム」な。
14.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:58
-
シンの家族が実は生きていたのでシンが途中でオーブに寝返る
15.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 22:59
-
クルーゼが生き延びてレイと手を組み世界の滅亡を図る、止めようとするシン
なんだ、ただの連ザⅡplusモードか
16.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:00
-
これ最後は、鬼籍に入った方へのあーだこーだになるので・・・
17.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:01
-
外伝じゃ蘇りまくりだったような。。。ライブラリアンがクローン祭りw
18.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:02
-
トールが再登場するもなぜかブーステッドマン化している
19.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:03
-
ステラが生きてたらシンはもっと成長できたのだろうか
20.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:05
-
アストレイ3人娘がアスランを振ったカガリを慰める。
21.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:15
-
ラスティーが生きててハイネみたいなチョロっとしたキャラで出てくる
22.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:20
-
それってまんまムウ(ネオ)なんじゃないの?
23.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:22
-
ナタルさんが生きていたらマリューさん含むアークエンジェルクルーの質も上がるんだろうなぁ...
少なからず性格は柔らかくなるだろうけど...
24.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:25
-
ムラサメに乗るアストレイ三人娘
25.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:27
-
ムウが生きてたせいでゴ。ミ度が増したんだから再登場とかいらない
せめてキラが重症負うとかそういうのでいってくれ
26.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:28
-
実はシンと昔交流のあったアストレイ3人娘
全員じゃなくて誰か1人だけでいいんだが、シンに必要だったのはそれなりに気を許せる年上だったと思うんだ
27.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:28
-
カーボンなんたらだっけ?
あれでいくらでも復活するチャンスあるんじゃね?
28.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:29
-
※12
そもそも〇〇が生きてたら…自体本編とかけ離れてるんですが
29.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:29
-
運命でも頭を悩ませてるナタル
いや案外恋人を見つけてから除隊して幸せそうに暮らしてるかもだが
30.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:49
-
仮面被って敵として出て来るね
31.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:49
-
※24
それいいな
ヤキンを生き延びていたら実力も立派になってるだろうし、
成長した三人が連携してカオスを撃破する熱い展開見たい
32.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月25日 23:50
-
※31
そういやどっかのmadで三人娘にカオスが撃墜されとったな・・・
33.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:02
-
※11
お前1話で潜入したステラに斬られる役な
34.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:02
-
タイトルが
魁!ガンダムSEED男塾
になる
35.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:02
-
スティングと役割被りそうだけど
オルガは生きていたらファントムペインの
面倒見の良いリーダー的な存在になれたかもね
アウルとステラはクロト、シャニよりは
付き合いやすいだろうし
36.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:03
-
レジェンドがポンコツすぎるのでクルーゼは魔改造するのは間違いない
37.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:03
-
それってなんて男塾?
38.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:04
-
もし鬱っぽいシチュエーションでフレイを生かしたら…
種死キラは人として完璧すぎるから偽善とか言われるんだろうけど、鬱なフレイを守る責任を負わせることで人間らしさを描写して欲しい。そうすれば悲惨な運命を辿ったシンと和解するシーンも納得しやすいはず。なんか高山版種死のアスランみたいにシンの言うことも肯定しつつ、フレイや皆を守る為に戦う的な感じで
39.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:07
-
脱出邸を撃墜された際に爆発に巻き込まれながらも宇宙に放り出されて一命を取り留めたフレイがブルーコスモスに回収された際に記憶を喪っていたため、重傷の体の治療の際に整形手術を受けた上に名前初めパーソナルデータを新たに設定してエクステンデッドに調整された・・・そう、デスティニーに登場したステラの正体はフレイの成れの果てだったんだよ!!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
40.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:12
-
クルーゼが生きててミネルバのMS部隊長(アスランポジ)やってるSSあったな
あぁ言うの読むとやっぱシンには手本となる上司が必要やったんやなって思うわ
41.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:13
-
とりあえずニコル、ナタル、ウズミ首長、シンの家族は生かしておいたら色々良いことは起きそう
逆にアズラエル、クルーゼ、ザラ議長は嫌な予感しかしない
42.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:14
-
※36
レジェンドは優秀な機体だぞ
プロヴィデンスと比べハイパーデュートリオンで出力アップ
ドラグーンは数は一つ減ったがビーム刃付いて近接攻撃も出来るようになった
さらにビームシールドも持ってる
性能的には間違いなくあの時代最高峰の一機
43.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:18
-
マイナーな部類だけど地球連合軍のハルバートン提督
マリュー、ムウ、ナタルの恩師であり地球連合軍の中では良識派として知られるから、彼が生きていれば連合軍の暴走を止められたのではないかと予想してみたり…
44.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:24
-
ニコルは回想とどっちが出演時間多くなるかな。
チャドみたいに死んでないのに死んだネタキャラにされそうだ。
45.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:28
-
ニコルは生きてたらディアッカと同じようにジュール隊に配属されるのかな
それとも隊長として自分の部隊を率いることになるのだろうか
46.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:31
-
トールが生きていてディアッカとミリアリアがバツの悪い思いをする
47.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:40
-
DESTINY後半に出てきたオレンジショルダーのザグの一人がミゲル。
ハイネ死亡の一報を聞いたミゲルが、イザークに許可を取りハイネ追悼を兼ねてオレンジショルダーを提案し実現させた。
てのを思い付いた。
48.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:41
-
ニコルが生きてたらアスランのエキセントリックっぷりを少しは軽減してくれただろうか
49.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 00:46
-
常夏三人組は生きてたらやはり、エクステンデットと何かしらの形で会う。
シャニは口を聞かない、オルガは何だかんだ意気投合する、クロトは嫌みを言ってアウルと軽く衝突。
そしてどっちかが余計な事を言ってステラが発狂する。
50.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 01:13
-
TMニキ、TM兄貴、TM西川の三つ子で。
51.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 01:21
-
ニコルが生きていたら後方でピアノ弾き専用MSで後方支援
52.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 01:21
-
たぶん皆、種運命での続投は拒否すると思うw
前作でいなくなったキャラは死んだとしても勝ち組
53.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 01:26
-
?
54.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 01:35
-
ニコル、実は生きていたがブリッツ撃墜の衝撃で1年近く昏睡状態
その後近くでアスランが脱走した際に目が覚めアスランを援護するも
レイのレジェンドにアスランをかばって撃墜される
55.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 02:00
-
運命はさ、アスカ一家を救ったのがフリーダムかジャスティスでそれに憧れてシンザフト入り見たいな展開にしとけば良かったんじゃないかと思う今日この頃
56.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 02:07
-
※55
あの時期のTBSのあの時間帯は鋼の錬金術師も同様に残虐ファイトとかえぐい内容がちりばめられてんのな
57.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 02:14
-
もし、サイ・アーガイルが生きていたら…
「いや、タヒんでねーし!!」
ミリィは再登場したのに…ねぇ?
カズイみたいに本編中に除隊したワケでもなかったし…ねぇ?
58.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 02:43
-
もしフリーダムに乗った殺人マシーンじゃない本物のキラ・ヤマトが生きてたら
というSSなら読んだ事ある
59.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 05:06
-
フレイが赤毛で紫の瞳の赤ん坊を連れて現る
「あなたの子よ」
「待って期間的におかしい」
「みんなで家族になれば良いのですわ」
「待って」
60.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 05:25
-
ステラが仮面をかぶった赤髪キャラになる。
61.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 05:45
-
このパターンで生きてたら一番面倒な事になるのは多分パトリック・ザラ
最悪ザフトがパトリック派デュランダル派に二分される
62.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 06:02
-
種から続投したキャラのほぼ全員が続編で評価落としてるから再登場しないでほしい
例えば、なんか心変わりしてラクス一派に加わるクルーゼとか本気で嫌
63.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 06:03
-
キラとカガリの本当の両親(特にお母さん)、何らかの形で生きてて欲しいなぁ……
20年近くも会えなかったのはブルコスの標的にされてたからコールドスリープしてたとかそういうので
64.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 06:41
-
>>58自分が認めないから難癖つける奴が語る本物に価値は無いよ。お前みたいな叩きたいだけの嘘、吐き、ク、ズ、野、郎が。
65.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 06:43
-
ムウが生きてたら相変わらずの兄貴分を存分に発揮してキラやシンを導くに違いない
きっとステラもデストロイ戦で死なずに済んだろう
66.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 06:54
-
※64
スレの秩序でも守ってるつもりなのかもしれないけど、君自信が汚ない言葉で荒らしてると気付こうか
さすがに言葉が汚なすぎて不愉快だよ
67.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 07:02
-
ブーステッドマン3人がかりなら劣る機体でもフリーダムのキラを撃墜できる
続編で生きてたなら、ストフリやデスティニー等と同等の機体を与えてキラを確実に撃墜してほしい
アスランが助けに来ても彼等と同等の機体なら勝てるかもしれない
そして、シンルナレイの3対3の戦いになってキラアスランを撃墜した敵に勝利する展開にでもなったら燃える
68.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 07:49
-
カガリの父ちゃん(オーブ代表の方)
金色のMS量産しまくって、ビーム兵器無効軍団を設立。
69.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 08:26
-
スパロボWではニコルとトールが撃墜後死亡せず同じ病院でベッドが隣同士になりその後仲良くなるルートあったな…。
70.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 08:41
-
スレチかもしれんが、アスランの母ちゃん生きてたら、あのはた迷惑親子大分ましになったんじゃない。
71.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 08:56
-
※67
ルナマリアが足引っ張りそうで草
72.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 10:53
-
お題から少し外れるが、
SEED本編の時間軸で死亡していたことになる、シン・アスカの妹のマユ。
死体が、片腕だけしか見えてなかったから、後々に片腕が義手の状態で出てくると思っていたんだが。
オーブで保護されていて、ミネルバがオーブに立ち寄った際に、シンと再会できていたら…と思ったり。
さすがにご都合過ぎるから、死亡確定になったか。
73.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 10:57
-
※49
連ザⅡでブーステッドとエクステンデット組ますと、ブーステッドが三人ともエクステンデットを罵倒するんだよな
オルガ「どいてろお前ら!邪魔だーッ!」
クロト「どけよテメェ!一緒にやられてぇか!」
シャニ「お前じゃまだぜ、どけよ」
74.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 13:01
-
お、カズイ復活フラグか
75.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 14:24
-
ウズミ様がフルアーマーアカツキ改に搭乗しレクイエムのレーザーを弾き返すとか
76.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 15:03
-
キラとラクスは良い感じ
フ レ イ 妬 む
77.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 15:29
-
無印の頃からキラさんは死なないから
78.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 15:30
-
サイがキラに対抗してエクステンデッドとなり デストロイの量産機のパイロットとなりレクイエム攻防戦に参加していた
79.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 15:45
-
アイシャの死亡が偽装で偽名でミネルバのバイロットとして潜入していたら アスラン達の人間関係も緩和されていそう主人公側のお姉さんキャラとして理想っぽい 射撃の名手だからルナマリアの代わりにガナーに乗り込み ルナはブレイズに乗る事になるのか
80.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 16:14
-
アイシャが生きていて、運命開始時にオーブで虎と一緒にいた場合
アイシャ→虎と仲が良い
ラクス→キラと養生
キラの義母→結婚してたはず
マリューさんだけ相手(男)が…
81.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 16:29
-
戸田版アストレイの単行本で、アイシャは死んでないって言ってたよ。
82.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 16:52
-
智将ハルバートン、実は影武者を立てていたため生き延びる。
なお、アラスカ守備軍の司令官に着任した模様
83.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 16:55
-
※70
パトリックがナチュラル絶滅すべしって思想になったのは妻の死が原因だからな
生きていれば少なくとも殲滅戦争にはならなかったかも
84.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 17:03
-
ハルバートンが生きていたら連合内部がブルコス派に牛耳られることはなかったろうな
その場合はアークエンジェルも軍を抜けないことになるか
思ったより物語への影響大きいな
85.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 17:39
-
クルーゼとか生きてたら絶対に碌でもないことになりそう。戦いを陰で操る第3勢力にでもなるんじゃないだろうか。元からそんな奴ではあったけども
86.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 18:17
-
死んだキャラを生き返らすには監督と脚本家夫妻のお友達になることから始めましょう
87.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 19:12
-
フレイが生きてたらフレイがしんだ事で落ち込んでいたデスティニー序盤のキラの性格が違うものになっていただろうし
フレイとキラにラクスがどう接するのかが気になる
88.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 19:18
-
フレイが生きてたらキラがラクスの手駒にならないから暗殺すると思う
怖いよー
89.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 19:30
-
陽電子砲を宇宙空間でくらっても、乗ってるMSのコックピットの下を刺されて爆発しても、MS墜落して海に沈んでも生きてる世界だからひょっこり実は生きてましたと再登場しても別に驚かない
90.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 19:33
-
3人娘生きてたらドムに乗ってただろうなぁ
と言うかあのぽっと出の3連星使うよりもそっちのが良かったんじゃ?
91.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 19:51
-
3人娘は生きてたら
アークエンジェルに合流
オーブに残って情報収集&AAに情報を流す
バルトフェルト&ラクスと一緒に宇宙に上がりターミナルで新MSの開発
と三者三様の活躍したかもね
92.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 19:56
-
キラ自体カーボンヒューマンとか揶揄されるくらい不死身だし、脚本家のお気に入りキャラなら死亡描写があっても復活できるからなあの世界
93.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 20:05
-
というか、そのIFをごく普通に再現可能な
ライブラリアンという連中
94.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 20:12
-
ラスボスは実は生きてた盟主王でよかったんじゃないかと時々思う。金色に輝くジェネシックデストロイガンダムとかで。
95.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 20:15
-
スパロボWでトールとニコルが生存して仲良くなってたのはよかったな。
96.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 20:19
-
スパクロではニコルが死んでなくてインフィニットジャスティスに乗り換えてまだ迷ってるアスランを激励するためにブリッツで模擬戦を挑んでたりしてた。
97.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 21:18
-
そもそも3人娘を死亡させた意味が分からない。
これによって何か物語的にプラスになった?マイナスが極大じゃないのか?
98.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 21:21
-
※97
具体的にどうマイナスになったの?
リアルタイムで見てた時は弱いからまあ死ぬよねとしか思わなかったけど
99.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 21:34
-
※98
「誰か死者だしとけばせんそうのひさんさとかがでるよね」とか製作者の安易な発想の元の犠牲者、
と見えてしまうのが。
何故このランクの奴をわざわざその犠牲者にするのかと。必要ないだろと。
まあその辺りか
100.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 21:47
-
盟主王アズラエルがDestinyで指揮を執っていたら、
ジブリールのような無様で無茶な作戦を連発して、連合の戦力をすり減らすことも無かったろうに……
101.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月26日 21:59
-
アストレイ三人娘は全員死なす必要はなかったけど、一人か二人は死なせた方が終盤の悲壮さを演出する意味で良かったと思うよ
激戦の中でも味方の名有りキャラは死にませんだとご都合っぽくて萎えるもの
102.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 05:23
-
※97
ぶっちゃけモブに毛が生えた程度の存在だから、マジでなんでそこまで気にかかってる人がいたのかまったく理解できんわ
外伝で出番あったからなのか
103.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 05:27
-
※99
君がそう思っただけやんw
俺はそう思わなかった
104.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 06:11
-
※99
逆説的にはこの程度のキャラだから死んだんじゃないのか?
名ありのモブキャラが死ぬのなんでざらにあるだろうに
105.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 13:41
-
M1の三人娘は別に全滅するのはいいんだけど、セリフなしでいきなりゲイツと相討ちになった奴だけはかわいそうだと思ったな
そこは不意を突いたゲイツからカガリを庇って死亡とか、せめて一言位は発言させてやれよ
他の二人は相手との実力差がありすぎたからしゃあない
106.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 15:39
-
フレイがいいです そしてキラとラクスとフレイの三人で暮らしてほしい
107.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 16:34
-
キラヤマトがクルーゼとの戦いで死ぬ
後半にdestinyで復活してやりたい放題
108.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 17:26
-
※78
サイがいつ死んだんだっていう・・・
※107
だからそういう話じゃないって・・・
109.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月27日 19:38
-
ブーステッドマンはいいかもしれない
準最強級のガチ強キャラで残忍、だが弱点付きってのは話作る上で便利そう
後輩への対応は、野郎二人には冷たいがステラにだけやたら甘いとかそんなんで
110.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月28日 15:13
-
※105
そんなあなたに小説版
マユラはジュリと一緒に撃たれてカガリの種割れを促す役になってて、アサギはヤキン・ドゥーエに侵入したときにカガリを庇って亡くなる形に改変されてる
111.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月28日 15:14
-
ライブラリアンとかのクローンは本人の蘇りとは違うぞ……
112.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月30日 06:33
-
そんなことしたらニコルがあと20回くらい○されそう
113.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2017年12月31日 04:18
-
キラに墜とされたパイロット達が
実は生きていて最終回あたりで登場し
キラが精神的に大ダメージをくらう。
114.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月02日 10:41
-
クルーゼ死んでおらず前世の記憶がよみがえり、キラとアスランを連れて世直しの旅に。
最遊記万歳ッ!!!(殴
115.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 13:34
-
三人娘は本来は生き残るはずだったんだよな。
それがなぜか本放送であっけなく撃墜、死亡描写。
しかも生き残ることが決まってたからASTRAYの面子と再会する話もあった。
その話が全部お蔵入りになってASTRAYスタッフがTVスタッフに苦情を入れたなんて話もある。
スケジュールが足りなかったのか、本放送は色々と設定を無視しすぎなんだよ。
誰かチェックする人はいなかったのか!?
116.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 13:59
-
トール「首が取れたけど新しい顔を焼いてもらったんで助かりましたw」
117.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 14:01
-
サイクロプス「設計ミスで出力400Wだったwwww」
118.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 14:02
-
イージス「死ぬほど痛かったぞ」
119.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 14:37
-
連座2でアストレイ3人娘をムラサメに乗せて出撃するのが好きだったw
120.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 14:59
-
展開的に無理はあるけどキラの隣にフレイがいたらもう少し人間味でて良かっただろうなぁ
121.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 15:03
-
※115
ガセ情報広めるやつってどこにでもいるんだな
122.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 15:20
-
※120
スパロボでベルトーチカとチェーンが鉢合わせるアムロにとってきついシーンとかあったけど、似たようなことになるだろな
123.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 15:31
-
※121
ASTRAYシリーズを読んでいると再登場の複線は多々あった。
再登場予定が無いのならあそこまで主役キャラに絡ませる意味がない。
そしてその後不自然なくらいに彼女たちの存在に触れない。
アニメ版は初期設定を取り違えているシーンが多々ありスペエディでやっと修正が入る。
証拠としては弱いけど、本放送は設定ミス描写をやらかしている前科があるからこういう話も出るのさ。
124.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 16:19
-
ナタルが生き残ってたら連合には残ってないやろうな
でもオーブとかで軍人やってそう
125.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 16:27
-
※123
外伝と同時展開するのは初めてだろうし上手いこと連携取れてなかったんだろうな
しかしアニメ作りは大人数で様々なセクションがあるしそれぞれスケジュールを見つつ作業、その上外伝との連携なんて最初から無理あるわな
素直に本編終わってからやれば良かったのものを 企画側が現場の負担を考えてなかったんじゃないかと思うわ
126.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 16:34
-
フレイが生きてたらキラとラブ。
でも思想的な意味でラクスとくっついてるキラ、ラクスの思想にどんどん染まって深みにはまっていくキラに愛想を尽かしてサイと一緒に姿を消すフレイ…結果、キラ闇落ち。
あれ?本編と変わらなくね?
127.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 17:02
-
もしニコルが生きていたらバルトフェルドの補佐役に就けるのも良いかも
バルトフェルドにはエターナル艦長に専念してもらって、ニコルには
エターナルの護衛担当になってもらうとか
争いを好まない性格ではあるけど、キララクが目指す平和には協力しそうじゃない?
128.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 17:04
-
※123
つまりはお前の妄想じゃねえか
マジでガセ情報流す奴っておかしいのしかいないんだな
129.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 17:46
-
※125
多分互いの持っている設定資料とかプロットが完全に共有できていなかったんじゃなかろうか。
アニメは放送しながら次の話を制作って流れだからシナリオ変更が可能という面が悪い方向に出た感じはする。
そういう意味では初めての連動企画で互いにコンセンサスが取れていなかったんだろうなって感じはする。
でもほぼ同時展開(月刊誌と毎週放送で差はあったが)で本放送の裏話的な感じなのが見れたのは面白かったよ。
※128
小説版のあとがきとか読んでないのか?
単行本ASTRAY限定盤の資料集とか読んだか?
そこらへんに設定と本放映の違いをネタにしてたりするぞ。
130.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 18:16
-
※129
結局のところ認めて謝るってことが出来ないんだよね君みたいなの
叩きたいから状況証拠だけで決めつけて事実のように吹聴する
131.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 18:39
-
ニコルが死んでないならニコル父がザラ派にならず、しかもNJCの封印を解かないのでかなり展開が変わるぞ
ジェネシスの実用化と核兵器の復活がなくなるけど、フリーダムとジャスティスといった核動力機もなくなる
泥沼になりそう
132.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 19:06
-
※130
『三人娘の再登場の予定』はインタビュー等で実際に語られた内容で、『脚本家が気に入らないから三人娘を殺した』がデマの部分だろ。
そんでもって※115には後半部分は書いていない。
そこをしっかりと読みなさいよ。
133.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 19:38
-
※132
生き残る予定だったってガセ情報じゃん
状況証拠で福田が無断で勝手に殺したって断定してんだろ
134.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 19:50
-
※133
日本語が読めないのだろうか。
誰も福田が殺したと書いていない。
『再登場予定だったけど、本編で死んでいて外伝スタッフも困った。トークショー等でも軽くネタにされた』
これだけだ。
そこからなぜ監督や脚本家が殺したという断定になる。
設定のすり合せ等の情報共有できていない場合に起こる典型的なミスだってだけだろ。
135.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 19:51
-
※134追記
誰もSEEDがつまらんとは書いていない。
楽しんでみていたし、ASTRAYとの連動も楽しんでいた。
ただ本来生き残るはずだった三人の外伝での話が見たかった。
それだけだ。
136.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 20:13
-
設定のすり合わせが出来てないことを指摘するくせに本来三人娘は死ぬ予定だったのをアストレイ側が勘違いしてるというのを度外視して本編側が勝手に殺した!設定では生き残るはずだったのにって終始本編否定してるのほんとアホ
福田が殺したとは書いてないって言ってもじゃあ他のPやら作画班がこいつら死なそって決めたんかってな
本編が設定無視して三人娘死なせたって言うんなら福田が勝手にこいつら殺したって言ってるのと同じだろ
137.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 20:26
-
三人生き残る予定だったのか
ムゥみたいにヘルメット外れて機体爆散しても生きてるのに、殺す必要なかったな
っつーか奇跡的に生きてましたでまたアストレイに登場しても誰も驚かないな
だってコズミックイラだし、みたいな
138.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 20:30
-
ASTRAYキャラが版権問題で本編に出られない中三人娘はそうじゃないんだから元から種本編のキャラなんだろ?
ASTRAYで登場させる予定だったからって死ななかったのが本来って言い方は謎。
139.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月16日 20:55
-
福田監督はアストレイに三人娘が出ることは知っていたけど、そのエピソードがTV本編終了後だとは知らなかっただけ(もともとアストレイは本編の裏側の時間軸の話がメインなのでその後のエピソードが予定されていたとは知らなかった)
監督はヤキン戦は最終戦だから激戦だってことで普通に三人娘を死なせたら苦情が来てビックリ、アストレイの作者側も使う予定のキャラたちがTV見たらいきなり死んでてビックリ
一番悪いのは詳しい話をしなかった二人の間にいる連絡役なんだけど、そいつは知らんぷりでどうなったのかは知らんって以前ネットで読んだ覚えがある
140.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月17日 11:10
-
※26セツコ×シンは最高っスね…
141.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年01月18日 02:29
-
設定無視に辻褄合わせの無茶な後付け
こんないい加減なことばかりしてるから噂が事実に見えてくるんだ
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
※ の後にコメント番号(半角) で指定したレスがポップアップ表示します。
複数指定したい場合は分けて返信してください。 [ 例 ※1 ※2 ]
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事