名無し : 17/10/30(月)01:05:30 No.519481744
名無し : 17/10/30(月)01:07:14 No.519482015
ラスボスだろ
あとガンダムじゃなくてダンバインな
名無し : 17/10/30(月)01:09:22 No.519482369
なんで廉価版は豚顔に…
名無し : 17/10/30(月)01:15:26 No.519483383
>なんで廉価版は豚顔に…
そもそも頭にコクピットがあるからあのマンサのデザインなわけで
ダウンサイジングして頭部にコクピットが無くなったんならあの顔で頭になってる必要は無いし
名無し : 17/10/30(月)01:47:47 No.519488039
>そもそも頭にコクピットがあるからあのマンサのデザインなわけで
>ダウンサイジングして頭部にコクピットが無くなったんならあの顔で頭になってる必要は無いし
クシャトリアと違ってサイコガンダムと同じ構造だから
頭部にコックピットがあるって知らない人多いよね
名無し : 17/10/30(月)01:09:55 No.519482451
ライネックに似てるね
名無し : 17/10/30(月)01:14:44 No.519483258
クィン・マンサがアルヴァアロンだとしたら
キュベレイはGNフラッグ
名無し : 17/10/30(月)01:18:28 No.519483844
名無し : 17/10/30(月)01:21:10 No.519484295
>ラスボスだった
ネオジオングは全裸だった
名無し : 17/10/30(月)02:08:51 No.519490450
>ラスボスだった
ビデオのおまけ対談で結構ぼろくそ言われてて駄目だった
名無し : 17/10/30(月)01:23:58 No.519484752
コンバージの方はプロポーションは完璧に近いけど稼働がないんだよなぁ
名無し : 17/10/30(月)01:31:56 No.519485881
>コンバージの方はプロポーションは完璧に近いけど稼働がないんだよなぁ
そもそもこのサイズで稼働とか頭大丈夫かって感じだ
名無し : 17/10/30(月)01:32:11 No.519485914
ビームサーベルがやたらヒロイック
名無し : 17/10/30(月)01:58:22 No.519489326
名無し : 17/10/30(月)02:02:13 No.519489775
デスピサロみたいだな
名無し : 17/10/30(月)02:03:32 No.519489914
カエルかな
名無し : 17/10/30(月)02:07:47 No.519490350
SDマンサのみつしり感好きよ
かっこいい
名無し : 17/10/30(月)02:17:29 No.519491268
名無し : 17/10/30(月)02:37:56 No.519492891
>VSザク
倍近い体格差があるのに殆ど同じサイズにしか見えんな
名無し : 17/10/30(月)02:39:00 No.519492963
いまだにゼノンマンサのイメージが強い
名無し : 17/10/30(月)02:54:27 No.519493879
いい加減HG出して下さい・・・
なんで揃えにくい中途半端なサイズや玩具扱いで出るのか…
名無し : 17/10/30(月)03:02:04 No.519494259
>いい加減HG出して下さい・・・
144は出してくれんとなー
サイコⅡ共々
名無し : 17/10/30(月)04:10:49 No.519496984
>144は出してくれんとなー
>サイコⅡ共々
最悪MGクシャトリアでもいいので…
サイズ的にはそれを改造したら1/144クインマンサとして通用すると思うし
名無し : 17/10/30(月)03:27:27 No.519495372
ブライトの愛人が乗ったドッグ艦くらいしか戦果がないという
名無し : 17/10/30(月)03:33:53 No.519495640
>ブライトの愛人が乗ったドッグ艦くらいしか戦果がないという
事実上MK2とZも潰したが
まあそのZに撃たれてグレミーが死んだが
名無し : 17/10/30(月)04:09:45 No.519496954
>ブライトの愛人が乗ったドッグ艦くらいしか戦果がないという
一年戦争やグリプス時代の様な艦隊決戦じゃないからなあ
こういうデカブツがビームやファンネルぶっぱなしでスコア稼げる対象が居ない
名無し : 17/10/30(月)03:33:03 No.519495604
あの超火力のZZ相手にこんなでかいの出しても的になるだけだな
名無し : 17/10/30(月)03:34:21 No.519495662
名無し : 17/10/30(月)04:45:25 No.519497935
いっそMGクシャトリアとHGクインマンサのコンパチで…
…使ってる部品がMGとHGじゃ質が段違いだから1万5千円越えは確実だな…
名無し : 17/10/30(月)09:56:50 No.519511267
>いっそMGクシャトリアとHGクインマンサのコンパチで…
>…使ってる部品がMGとHGじゃ質が段違いだから1万5千円越えは確実だな…
フレームしか使うところないというかフレームすら変更が必要になるが
名無し : 17/10/30(月)05:09:26 No.519498535
HGUCクインマンサそろそろだしてもいいんじゃない?
カプセル戦記で好きだったなー
名無し : 17/10/30(月)05:17:46 No.519498711
ドーベン出せドライセン出せズサ出せと言い続けて
ちゃんと出たのに1個も買ってないからマンサ出せと言いづらい…
名無し : 17/10/30(月)05:24:23 No.519498823
名無し : 17/10/30(月)05:50:56 No.519499360
ドーベンは買ってないがドライセンとズサは買った
そして部屋の片隅に積んである
名無し : 17/10/30(月)07:30:00 No.519502438
HGUCがダメならRE100でもいいよ
名無し : 17/10/30(月)07:37:55 No.519502767
HGUCに関してはサイコガンダムが期待したほど売れなかったから遠のいた的の事を
ボカしながらもホビー事業部の人が普通に言っていた
名無し : 17/10/30(月)07:55:01 No.519503576
キュベレイあたりはともかく
ゲーマルクやドーベンウルフあたりと比べても強キャラ感で劣る印象なぜだ
名無し : 17/10/30(月)07:55:30 No.519503602
パイロットの問題じゃね
名無し : 17/10/30(月)09:10:28 No.519508037
元気でもマシュマーに勝てると思えないのもデカイ
しかもザク3改という悪くはないけど
ゲーマルクとは一段劣るMSにサーベルでファンネル落とされちゃう
名無し : 17/10/30(月)08:54:29 No.519506997
プルツーが終始ジュドーの優しさ精神汚染に苛まれて戦闘不能に近い状態だったから
ラスボスだろ
あとガンダムじゃなくてダンバインな
なんで廉価版は豚顔に…
>なんで廉価版は豚顔に…
そもそも頭にコクピットがあるからあのマンサのデザインなわけで
ダウンサイジングして頭部にコクピットが無くなったんならあの顔で頭になってる必要は無いし
>そもそも頭にコクピットがあるからあのマンサのデザインなわけで
>ダウンサイジングして頭部にコクピットが無くなったんならあの顔で頭になってる必要は無いし
クシャトリアと違ってサイコガンダムと同じ構造だから
頭部にコックピットがあるって知らない人多いよね
ライネックに似てるね
クィン・マンサがアルヴァアロンだとしたら
キュベレイはGNフラッグ
名無し : 17/10/30(月)01:21:10 No.519484295
>ラスボスだった
ネオジオングは全裸だった
>ラスボスだった
ビデオのおまけ対談で結構ぼろくそ言われてて駄目だった
コンバージの方はプロポーションは完璧に近いけど稼働がないんだよなぁ
>コンバージの方はプロポーションは完璧に近いけど稼働がないんだよなぁ
そもそもこのサイズで稼働とか頭大丈夫かって感じだ
ビームサーベルがやたらヒロイック
名無し : 17/10/30(月)02:02:13 No.519489775
デスピサロみたいだな
カエルかな
SDマンサのみつしり感好きよ
かっこいい
名無し : 17/10/30(月)02:37:56 No.519492891
>VSザク
倍近い体格差があるのに殆ど同じサイズにしか見えんな
いまだにゼノンマンサのイメージが強い
いい加減HG出して下さい・・・
なんで揃えにくい中途半端なサイズや玩具扱いで出るのか…
>いい加減HG出して下さい・・・
144は出してくれんとなー
サイコⅡ共々
>144は出してくれんとなー
>サイコⅡ共々
最悪MGクシャトリアでもいいので…
サイズ的にはそれを改造したら1/144クインマンサとして通用すると思うし
ブライトの愛人が乗ったドッグ艦くらいしか戦果がないという
>ブライトの愛人が乗ったドッグ艦くらいしか戦果がないという
事実上MK2とZも潰したが
まあそのZに撃たれてグレミーが死んだが
>ブライトの愛人が乗ったドッグ艦くらいしか戦果がないという
一年戦争やグリプス時代の様な艦隊決戦じゃないからなあ
こういうデカブツがビームやファンネルぶっぱなしでスコア稼げる対象が居ない
あの超火力のZZ相手にこんなでかいの出しても的になるだけだな
名無し : 17/10/30(月)04:45:25 No.519497935
いっそMGクシャトリアとHGクインマンサのコンパチで…
…使ってる部品がMGとHGじゃ質が段違いだから1万5千円越えは確実だな…
>いっそMGクシャトリアとHGクインマンサのコンパチで…
>…使ってる部品がMGとHGじゃ質が段違いだから1万5千円越えは確実だな…
フレームしか使うところないというかフレームすら変更が必要になるが
HGUCクインマンサそろそろだしてもいいんじゃない?
カプセル戦記で好きだったなー
ドーベン出せドライセン出せズサ出せと言い続けて
ちゃんと出たのに1個も買ってないからマンサ出せと言いづらい…
名無し : 17/10/30(月)05:50:56 No.519499360
ドーベンは買ってないがドライセンとズサは買った
そして部屋の片隅に積んである
HGUCがダメならRE100でもいいよ
HGUCに関してはサイコガンダムが期待したほど売れなかったから遠のいた的の事を
ボカしながらもホビー事業部の人が普通に言っていた
キュベレイあたりはともかく
ゲーマルクやドーベンウルフあたりと比べても強キャラ感で劣る印象なぜだ
パイロットの問題じゃね
元気でもマシュマーに勝てると思えないのもデカイ
しかもザク3改という悪くはないけど
ゲーマルクとは一段劣るMSにサーベルでファンネル落とされちゃう
プルツーが終始ジュドーの優しさ精神汚染に苛まれて戦闘不能に近い状態だったから
コメント一覧 (51)
>ちゃんと出たのに1個も買ってないからマンサ出せと言いづらい…
こういう人って本当にいるんだな
欲しいと言ってたなら買いなさいよ
サイコガンダムはあくまでガンダムっぽい姿に変形できるMA扱いだし、グレイズアインもデファースも顔と胴体は通常サイズだし
がパワーワードすぎるwww
設定が大型MSではなく、普通のMSサイズで五体編成ぐらいで使えるんだよね。
ゲーム開発者に、画像しか送らなかったんだろうね。
ズサはともかく、ドライセンのダブルゼータ版は一般で出てなかったか?
本編の描写を見る限りエルメスもビットもあんなに大きくないしな
…?
君はエルメスに付属してるガンダムとシャアゲルググの大きさを見た事ないのかな?
ビグ・ザムとかの立ち位置にしか思わなかったけど…。
だからアニメ本編の描写言うてるやん。ちゃんと読もうな
ラビアンローズめんどくさい
ってスタッフ対談で愚痴ってたな。
ZZだって結局コイツに有効打をうてなかったし
デザイン段階でドーベンウルフ(G-V)と頭部を交換された、ジオン系に見えないクィンマンサの顔は…まぁサイコガンダムMk-IIの設計流用から頭部外観が決まったって考えれば良いのかな?
フルアーマーZZのミサイル一斉射撃やザクⅢのビームサーベルが直撃して、ダメージを受けるどころか装甲に傷すらついていないという
重装甲という触れ込みなのにあっさりやられるデカブツが大半な中で、こいつとサイコガンダムmk2は設定通りのタフさを示した
外観は当時にしては悪くないと思うが、一部彩色済みの箇所に個体差があったり、
可動性は二の次だったりと、現在の眼で見ると結構アラがある
…でも個人的にはアサキンクシャトリヤの隣に並べるくらいには気に入ってる
クシャトリヤを初めて見たとき
クインマンサの後継機ぽいし大型MSだと思ってた
クシャトリアとかが完成形なんだろうな
無理に小型化すると質量は減らせても冷却器を積むスペースもなくなるし問題が出てくるんだと思う
模型情報だったっけ?あれ出来レースで最初から出す気無かったやつでしょ。
流石にアンケートから発売が早すぎで子供心にないわーとがっかりした記憶。
発売したFAZZもセンチネル版だし。
UC世界のMAや大型MSって大抵一人乗りでパイロットはそれを無理矢理動かすために不安定な強化人間を起用、そして戦闘中にパイロットが混乱してろくに戦えなくなり撃破されるってギャグみたいなやられ方が大半
せっかくの大型ハードの強味が活かされてない
最強パイロットで大ボスのキュベレイよりも
オカルトパワーで無双したマシュマーがインパクトでかい
でもプルとプルツー見てるとコンビネーションが他人より悪そうな気もする
プルと相席せずにお前一人で来い、と言いたかったが
>倍近い体格差があるのに殆ど同じサイズにしか見えんな
あれだよ、ザクⅢはハイパー化してたんだよ(バイストンウェル並感)
クィンマンサに量産キュベレイに独占量産のドーベンウルフ、NT部隊なんてものまで用意してて本拠地アクシズも占領してる
ハマーンは反乱を予想してたと言ってたが全然対処できてないように見える
ダブリンでの話ならあれは互いの存在を知らないまま敵対状態での初対面だからだろう
(プルツーはプルの事自体は知っているはずだがあの場に敵として現れるとは想定していなかった)
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事