0: 2017年12月28日 20:10

ガンダムに関係した今は昔~とか、あの頃は~な話を挙げてみよう。あるある、あったあった、な話を語ろう。

・VHS版の新機動戦記ガンダムWは通常4話収録なのに、最終巻に1話しか入ってなくて、レンタルするのに躊躇った。前作Gガンダムは最終巻を5話収録?にしてまとめたのに。

・機動戦士ガンダムSEED放送時、ブリッツガンダムのHGプラモが発売した週の放送でブリッツガンダムが撃墜されてた。

hv04485a



 スポンサードリンク
1. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 08:09

ガンダムXのGコンは玩具として販売されていた。
ポケットゲームのガワがGコンになったような商品で、シューティングゲームとサウンドテストができた。


_SY355_


2. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 08:29

ウイングガンダムのプラモ(1/100?)は変形機構のために関節が3段になっていた
ヴィクトリーガンダムのビームライフルは玩具化されておりアニメ放送中にも関わらずほぼ同じ形状で「特捜ロボ ジャンパーソン」に流用された



4. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 08:35

ミハエルがグエーされてからスローネツヴァイ発売


5. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 08:35

旧1/144νガンダムは最初、フィンファンネルが付属しなかった
上映前と後では事情が違うんだろうが分ける必要は無かったように思う



7. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 08:41

SEEDの頃と比較したら今はアニメとプラモの連携はホントに頑張ってくれてると実感できる。
まぁ諸事情でレギルスコアや鉄血の謎プランみたいな産物もあるがそれもまた楽しい。



12. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 09:23

前情報一切なしで登場したプロヴィデンス
めっちゃ驚いた記憶がある



13. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 09:31

ほとんどトリビアになってしまうが、ガンプラ第2弾はムサイだった

maxresdefault


14. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 09:35

SDガンダム系統の玩具はバンダイ以外の会社から出てたりしたなぁ。もしかしたらバンダイの子会社なのかもしれんが。


17. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 09:44

劇場版00のガンダム4機のデザインは元々少しずつ違った仮設定画みたいなのがHPに上がっていた
先行映像もそれに沿って作られていた



18. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 09:49

最初のHGはエヴァ


19. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 09:53

※18
最初のPGがエヴァだぞ
HGはエヴァの放送のだいぶ前からあるぞ



21. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 09:58

連合vsザフトは最初のロケテストの時点だと原作設定を尊重してガンダムタイプにはフェイズシスト装甲の仕様が備わっていた
バランスの問題でそれ以降なくなった



22. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:02

旧BB戦士の闇将軍に付属した殺駆頭はキャンペーンキット
だから当時の武者頑駄無と比べて少し小さい



23. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:04

PS2のSEEDのゲーム、放送中に無理やり出したからアラスカで終わるという中途半端な仕様だった

61PSTBS790L


24. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:05

ターンA放送直前のガンダム20周年バースディイベントに、スペシャルゲストとして富野監督と(想定内)シド・ミード(完全に想定外!)が来た事だろうか・・。

(ちな其処で買ったハロ貯金箱は今も現役使用中。現在はカイゼリンの為に10万円めぜしてチャリン!チャリン!🙆)



25. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:08

ガンダムゲーがブームに乗る(と称して色んな他ゲーをパクる)のは基本だった
格ゲーブーム時に出たEX-REVUE、パズルブーム時のパワーフォーメーションパズル、ガンシューブーム時のファイナルシューティング…全部アレな出来だったが



27. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:12

昔ホビージャパン誌上で武者クロスボーンガンダムのデザインコンペがあったんだが、
一般応募に混じって長谷川裕一先生(クロスボーン作者)が応募してきた。
雑誌側はよほど嬉しかったんだろう、デカデカと掲載してたが応募者の中には不満を持つ人も居たらしい。
その後武者クロスボーンガンダムはどの応募作とも違うデザインで発表され、ガレキにもなった。



29. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:18

劇場版ガンダムOOの特報映像ではラファエルは擬似太陽炉ではなくオリジナルの太陽炉を装備していた


32. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:40

ザクは元々右に肩当て左にシールドだったが
それだと設定画で腕がシールドに隠れてしまうので
大河原さんが左右反転させた絵を描いた
しかしその「左右反転してます」情報がどっかで欠落して
今の姿になった

ってのは本当かしら?



33. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 10:54

トールギスⅡはアニメ終了時に販売された(しかも頭違いの手抜きで)
そしてボンボンでの漫画版は書く都合初期案のトールギスⅡはブラックトールギスとして出され白部分が全部黒で書かれてたのだが上記のキット販売時に都合ブラックトールギスが販売されたとボンボンで紹介されたがどうみてもブラック要素が少ないです



36. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 11:00

JR錦糸町にWのDVDの看板が知る限りでは2004年ぐらいまであった、期間は最低でも3年近くなるだろうか
学校いってたころはほぼ毎日、卒業後はときどき秋葉原行くときに見かけて、まだ貼ってるんかと懐かしい人にあった気分になれた



48. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 12:11

Gガンの放送前に特番が放送されて
たしかマイケル富岡と内山君が出てた




49. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 12:21

※48
Vじゃなかったっけ。Gでもやってた?



66. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 14:13

※49
間違いなくGの特番。
不自然極まわりないやり取りは当時からも、頭がイタかった。もっとましな配役はなかったか?
抑、3週も特番組まねば成らない制作現場の過酷さは・・
まあ、色々映像見られたのは良かったかもしれないが。
サンライズの誰かがデビルガンダムではなく、悪魔ガンダムと発言したのははっきり記憶してる。🙌



50. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 12:27

極初期生産分の1/100ガンダムは楯の十字と股間のVマークがモールドとして存在せずシールを貼るだけだった


53. 名無しに変わりましてGUNDAMがお送りします 2018年01月07日 12:59

'90年代は「ロードス島戦記」以来の和製TRPGブームで、ガンダムのTRPGも幾つか発売されましたっけ
非ボードゲームの冊子型システムだとゲームグラフィックスのガンダムセンチネルRPG→ガンダム0079RPGが先駆けになるでしょうが、RPGマガジン別冊の機動戦士ガンダムRPG、ゲームぎゃざのガンダム戦記が広く遊ばれたという印象です
読者の投稿数によって展開が変わる誌上セッションも人気でしたが、個人的にはホビージャパン主催のゲームコンベンションでライブRPGやったのがいい思い出



55. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 13:02

MGのトールギスはⅠ~Ⅲまで発売されていてⅠとⅢはEW名義だがⅡはアニメ名義とか?
懐かしいというほど古くないな



56. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 13:42

放映当時1000円以下で1/144ゴッドガンダムやウイングゼロのプラモが買えてた
5、600円くらいだったっけ?

あの頃はちっちゃい模型屋で買ってたなぁ



62. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 14:10

ガンダム・ザ・バトルマスターシリーズはオリジナルパイロットかMSに乗る格ゲーだが北米版のBATTLE ASSULT(バトルマスター2)はなぜかキャラが原作通りになっている。
しかもガンダムWが追加され、ラスボスは暗黒の破壊将軍(笑)さんが務める。
海外輸出版だが、逆輸入せずともPS2ガンダムの特典として手に入った。ローカライズされていないので、ヒイロたちは英語で話す(音声なし)



63. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 14:12

ガンプラのセブンイレブンシリーズって買ってる人いたのかな?
セブンイレブンガンダム・ゴールドカラーなんて知らなかった。ボールが欲しかったなぁ。



73. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 15:16

※63
HGクラスの成形色を変えてセブンイレブンのマークのシールを付けて、みたいな感じですね。
中には新規のプラ成形+シールで看板を付けたり。
ウチではユニコーン(サイコフレームが薄緑のデストロイモード)、RX-78-2 HG Ver.G30thの胸部とかを赤系にしたヤツ(看板パーツ付き)、ベアッガイさんを赤系にしてリボンパックの代わりに看板を付けたヤツ、の3つを買った記憶がある。



74. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 15:19

※63
店頭での現品販売じゃなくて受注受け付けだと思ったけど、PGアストレイのグリーンフレームとかPGユニコーンガンダム(711カラー?)とかもキャンペーンにありましたよね?



65. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 14:13

アニマックスでの放送時、1stガンダムの劇場版はDVDの特別版ではなくオリジナル版を放送している
オリジナル版と特別版とではlllラストの「めぐりあい」の挿入タイミングが違うなどの違いがある
アニマックスでは放送禁止用語は無音で、テレビ最終回のおふざけ鉄人28号はそのまま放送されている



70. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 14:47

逆襲のシャア公開当時、蓄光タイプのサザビーとニューガンダムのSDガン消し付きの前売り券が販売されていた。


72. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 15:01

ROBOT魂がまだ生まれたての頃、プレバン限定とはいえレグナントを出すという大冒険をしていたこと
ブランド初の大型MAを立体化という話題性に加え、税込み9,450円というブッ飛んだ価格設定、そして文句なしの完成度と誰もが度肝を抜かれる事件だった
この件あってか水島監督が密かに期待しているROBOT魂ガデラーザはまだ実現できていない…



78. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 15:39

プラモウォーズはバーチャシミュレーターの試作機が実際に開発されて一般テストもされてたけど、乗り込むやつも開発されててボンボンで公開したことがある


79. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 15:59

0083のビデオシリーズの第1巻は、第1話と第2話が同時収録されていた(他は通常通り1巻につき1話)
これとは別にF91の前売り券とセットになった特別版が存在し、こちらは1話のみ収録だが、実は内容が本製品版とは微妙に異なっていた



82. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 16:46

∀ガンダム放送当時はあの西城秀樹が主題歌「ターンAターン」を歌うって事で結構話題になった。
歌謡番組でも何度か取り上げられたが残念ながら紅白歌合戦での披露はならず。

なお、「世界名作劇場」と言われる事があるが、世界名作劇場は∀ガンダムの放映より2年前に一旦途絶えているし、放映枠も異なる



83. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 17:02

Vガンの挿入歌「いくつもの愛をかさねて」について、作詞家本人が歌ったデモテープを聞いた富野監督がその歌声を気に入り、そのまま作詞家本人が歌う事になった


85. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 17:12

テレビシリーズ放送時に登場したアカツキは金ピカじゃなくて普通の金色っぽい色で塗られていた
スペシャルエディションでは金ピカ表現に修正されていた



88. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 17:24

※85
正確に言うと初登場回だけ
次の回からはCG処理された金色に変更されてる



90. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 17:31

SDヒーロー総決戦のパッケージの中央にνガンダムとサザビーが描かれているがサザビーはゲームに登場しない。
また、本ゲームに宇宙コロニーのステージが存在するが、何故かそのステージはガンダムではなくメタルヒーローが担当のステージ。

2018-01-16_04_24_11


91. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 17:36

プロヴィデンスは放送前日の夜になってようやくネット上に設定画の写真が出回ってたな
[極秘]と判子が押されていてスタッフ間でも情報が漏れないよう気をつけてた様子が伺える






101. GUNDAMがお送りします : 2018年01月07日 20:16

地球連邦軍の英略称は現在は「EFSF」(アース・フェデレーション・スペース・フォースかな?)
ジオンの英表記は「ZEON」だけど
かつては地球連邦軍は「UNT・SPACY」(ユナイテッド・ネーション・トルーパーズ?)ジオンは「ZION」だった
1998年くらいに発売されたPGガンダムのマーキングあたりで変更されたはず
それ以前のMGガンダム(Ver1.0)とかのマーキングは「UNT・SPACY」



123. GUNDAMがお送りします : 2018年01月08日 04:21

FG複数買うと必ず貰えた0ガンダム

当時は0ガンダムの唯一のキットだった(後々HG出たけど