名無し : 18/01/12(金)17:14:19 No.478224125
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名無し : 18/01/12(金)17:15:19 No.478224261
皆で俺を否定するのか…
名無し : 18/01/12(金)17:15:58 No.478224368
真ん中右は誰?
名無し : 18/01/12(金)17:23:30 No.478225469
真ん中右はクライマックスucの主人公の息子 父親が母親より民間人の救助を優先して母親が死んだのがきっかけでグレてクロスボーンバンガード入った
名無し : 18/01/12(金)17:16:33 No.478224452
ヨウランって浪川だったっけ

名無し : 18/01/12(金)17:18:53 No.478224809
TV版では杉田だけどスペエディでは浪川で録り直した
名無し : 18/01/12(金)17:20:08 No.478224987
右上はガンイーグルもやってたな
名無し : 18/01/12(金)17:24:23 No.478225600
幼少時にバーニィの死みたから 大概燻らせてるキャラになってる
名無し : 18/01/12(金)17:32:41 No.478226854
CV浪川のキャラは大体ガンダムがらみでろくな目になってないイメージ
名無し : 18/01/12(金)17:35:05 No.478227213
なんでヨウランの声変わったんだろ
名無し : 18/01/12(金)17:36:07 No.478227380
ヨウワカラン
名無し : 18/01/12(金)17:48:05 No.478229309
SDフォースはνガンなのに若いからって理由でサザビーとは戦えなかったよね それ以外で活躍したけど
名無し : 18/01/12(金)17:50:24 No.478229702
SDガンダムのνとサザビー自体が作品によって立ち位置まちまちだからね 騎士だと一切絡みないし
名無し : 18/01/12(金)17:39:22 No.478227933
念願のガンダム乗れた!格好いい!してたら即藤原さんに奪われたのは耐えられなかった
名無し : 18/01/12(金)18:05:34 No.478231989
ガンダムに乗れたんでガンダムに乗って戦死しても悔いはありません! 載ってないときに撃ち殺されたよ…
名無し : 18/01/12(金)18:03:36 No.478231716
リディは波の激しいへものはまり役だったよね 浪川だけに
名無し : 18/01/12(金)18:08:36 No.478232420
リディはへも川さんの代表キャラだと思う

名無し : 18/01/12(金)17:26:12 No.478225876
こやすくんって何人くらいいたっけ
名無し : 18/01/12(金)17:28:13 No.478226201
>こやすくんって何人くらいいたっけ
フリットの側近もいたな
名無し : 18/01/12(金)17:38:51 No.478227830
挙がってないのだと騎士サザビー・アッシマー・大将軍・今殺駆・ジェガン 0083でモブ3種とVでシャッコーに刺された人とモブ F91の生徒会長にGレコの金星の人で20人らしい子安
名無し : 18/01/12(金)17:40:36 No.478228123
多いなこやすくん
皆で俺を否定するのか…
真ん中右は誰?
真ん中右はクライマックスucの主人公の息子 父親が母親より民間人の救助を優先して母親が死んだのがきっかけでグレてクロスボーンバンガード入った
ヨウランって浪川だったっけ

TV版では杉田だけどスペエディでは浪川で録り直した
右上はガンイーグルもやってたな
幼少時にバーニィの死みたから 大概燻らせてるキャラになってる
CV浪川のキャラは大体ガンダムがらみでろくな目になってないイメージ
なんでヨウランの声変わったんだろ
ヨウワカラン
SDフォースはνガンなのに若いからって理由でサザビーとは戦えなかったよね それ以外で活躍したけど
SDガンダムのνとサザビー自体が作品によって立ち位置まちまちだからね 騎士だと一切絡みないし
念願のガンダム乗れた!格好いい!してたら即藤原さんに奪われたのは耐えられなかった
ガンダムに乗れたんでガンダムに乗って戦死しても悔いはありません! 載ってないときに撃ち殺されたよ…
リディは波の激しいへものはまり役だったよね 浪川だけに
リディはへも川さんの代表キャラだと思う

こやすくんって何人くらいいたっけ
>こやすくんって何人くらいいたっけ
アレンビーのメカニックと御大将とお兄様と不可能を可能にする男と
名無し : 18/01/12(金)17:28:42 No.478226278フリットの側近もいたな
挙がってないのだと騎士サザビー・アッシマー・大将軍・今殺駆・ジェガン 0083でモブ3種とVでシャッコーに刺された人とモブ F91の生徒会長にGレコの金星の人で20人らしい子安
多いなこやすくん
コメント一覧 (56)
WWW🙌
※7
ガンダムだとこれっぽい
>ガンダム Gのレコンギスタ(ラ・グー)
他のアニメだとネギまのナギ・スプリングフィールド
上でも出てるけどガンダムだとGレコのラグー総裁
子安君は御禿様に気に入られたのか、御大将以降の富野作品出ずっぱりだねぇ
ノルンはお仕置きされたから…
なお全盛期もビックリな火力オバケに生まれ変わった模様
ただし一番欲しい機動力は貰えない
カミーユ、カリウス、ウルべ、ギナ、鉄血の議員とか
他にいたっけ?
WWW
Vのマチス・ワーカー、Xのドーザ・バロイ
ガロードはUCのアルベルトだね
矢尾一樹さんって最近はフランキー以外だとほとんどアニメで見ないけど
他…
Vのマチス・ワーカー(ゾロ改のパイロット)、
Xのドーザ・バロイ(シーバルチャー・オルクのリーダー)、
ゲームだとMSVのフランシス・バックマイヤー(ジムスナイパーカスタムのパイロット)、
Ζつながりで(武者)精太やってたはずだけど、SDはあまり憶えてない
闇リディはep3の闇堕ちアナキンと同じモードで草生える
デルタプラスはガンダムタイプじゃないのか?
シャベルナァァァァァ!!(リディ感
肝付兼太さんの後釜でアンパンマンのホラーマンやってるからしばらくは仕事的に安全かと
鬼平犯科帳にも出ていたぞ(BSで放送中)
ちなみに浪川氏も鬼平の息子役で出ていた
てなった
お頭の息子は結構遊び人だから、中の人にらしいよな!
尚実在の方のご子息はお父さんより出世したらしいが・・
タッチの上杉和也をやっていた人
子安のキャラは断末魔が印象的
そもそも御頭自身が昔は破落戸擬・・・
そんで中の人も昔は軽めの役が多かったけどもw
よく知らないが、仕事量は声優の中で一番多いんじゃね?
wikiで出演作品を開けたら、えらい量が出てきたんだが…
と思ったら、浪川さんも同じくらい出てきたから、案外これが普通なのか?
劇場版でフォウとかサラとかと一緒に中の人変わってるキャラが多いのよ…
そうなのね。劇場版見てないから知らなかったよ。評判も悪いし見ることもなかった
昔のアニメは4クール主流、
現在は1クール主流、多くて2クール、
話数が多いか、作品数が多いかの違いでは?
(それでも多忙だとは思うけど)
それを計算に入れても仕事量自体は増えてると思う
ゲーム系コンテンツ(コンシューマ、アプリゲー等々)や、いわゆるアニラジや
ボイスドラマCDの類は、今やアニメをしのぐほどの勢いだし
(個人的には、海外ドラマの増加に伴う吹き替えの増加なんかも一因だと思ってる)
中の人同じな上に何かキャラ的にも似てた
海外ドラマの吹き替えも確かにあるなぁ、子安さんは確か事務所の社長だったよな、浪川ボイスならリディもいいけどスレ画にあるビギニングの人も思い出があるGジェネOWだと結構なチート性能した機体乗りやがって
子安さんはインド王聞きすぎて慣れたからな、個人的にテイルズのジェイドがいつ裏切るのかとヒヤヒヤしてたけど裏切ったのはももーいだったという
ダムAのUC作者との対談かなんかでアニメスタッフが「リディの声は誰にしよっかってなったけどやっぱ闇堕ちするし浪川さんだよねw」とか言ってて草生えたわ
子安さんは事務所のシャチョーで自分が役を多く貰って稼げば若手の育成資金に回すとができる、という方針なんだそうだ
最近テラ子安なヘンな役も多いのはそれもあるのだろう…
あれは良かったね。この先、浪川が歳食った時にジジイ版とかやって欲しいわ。
記事内のフリットの側近がその人でしょう
アーマードコアとか
情けない声と闇堕ち声がよく似合う
マシンワールドなら割と幸せに暮らしているっぽい
子育てはそれなりに苦労したようだが
サザビーは梁田さんがやってたけど、スタッフロールの時にミスで子安と役が入れ替わって表示されてた
目のシールが歪んでいるッ!
指すかにメインキャラだけにしとけよ
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「声優・歌手」カテゴリの最新記事