0: 2018年02月06日 17:58
1.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:02
私にはあるのだよ!
この世でたった一人・・・ガンプラファイターを裁く権利がなぁ!
この世でたった一人・・・ガンプラファイターを裁く権利がなぁ!
2.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:03
常に仮面付けて高笑いしながらの登場で、不審者と間違えられて通報されて警察の厄介になるww
3.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:05
原作のとは似ても似つかない陽気な兄ちゃんになりそう
ってかそういうのが見たいなぁ
ってかそういうのが見たいなぁ
5.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:05
プロヴィデンスR○○もしくはレジェンドR○○が出る
6.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:06
仮面を付けるとテンションが上がる
10.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:10
お客様、仮面を着けての入店はご遠慮くださいませ
11.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:11
12.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:12
仮面キャラ被りで勝手にメイジンをライバル扱いしてそう
13.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:12
ナイスミドルな性格になったデュオのようになる
14.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:14
レイという息子がいるが、ガンプラバトルに興味がなく、ラウさんが何とか布教しようとしている。
15.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:15
プロヴィデンス以外だとシグーやディン、ゲイツなどの改造ガンプラを愛用している。
17.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:19
常に仮面付けてるな絶対。あと例の薬の真似でタブレット菓子的なの常備してそう
面倒見は良いんだろうけど、バトルするとすげーうるさいんだろうなー...
面倒見は良いんだろうけど、バトルするとすげーうるさいんだろうなー...
19.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:21
歪んだガンプラ愛から「どちらに転んでも構わない」と主人公側の情報を相手に流したりして、なにかと主人公たちを試そうとする
最終的に主人公たちの熱意に感化されてガンプラ愛が矯正、有能な監督役に
最終的に主人公たちの熱意に感化されてガンプラ愛が矯正、有能な監督役に
23.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:26
君のガンプラは好きだったがね…
だがバトルはガンプラのように優しくはない…!
だがバトルはガンプラのように優しくはない…!
25.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:30
バトル中にレスバトル仕掛けてきそう


30.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:43
その他のキャラを見る限り、きれいなラウさんが見られそう
31.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:43
ムウさんという犬猿の仲のそっくりさんがいる
34.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:45
BF世界だと普段は普通に素顔かも。イベントの時とかに仮面付けて現れたりしてね
40.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 17:59
とりあえず高笑い
41.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:00
言動がアレだが、わりと常識人かつ面倒見の良い人でスパーリングもきっちりと相手しながら精神面でもフォローしてくれる
狂う元凶がなければ案外普通のいい人だよなぁ、原作でも…
狂う元凶がなければ案外普通のいい人だよなぁ、原作でも…
43.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:02
最終話付近になるとプロヴィデンスを使い出して急に強くなる
45.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:03
普段はシグーやゲイツを使ってて大して強くない
48.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:17
プロヴィデンスカラーのニクスプロヴィデンスとか使ってきそう
改めて見るとニクスってBFのアレンジ機体みたいなデザインしてない?

改めて見るとニクスってBFのアレンジ機体みたいなデザインしてない?

52.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:24
思わせぶりな引き出しが思わせぶりにちょいちょい出てくるが、開けそうで開けない
55.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:32
そのまま店に入れないから飯屋でナチュラルに仮面を取る
仮面がないせいで誰にも気付かれない
仮面がないせいで誰にも気付かれない
59.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:38
通常時はごく普通の善良な会社員。
62.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:46
なんとなくレナード兄弟とは相性が良さそうな気がするな
63.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:47
仮面と錠剤は重度の花粉症のせい
67.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:51
赤服を着たガンプラ少年達を引き連れているが、そいつらが好き勝手しすぎて困っている苦労人
68.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:52
結構ノリノリでデスサイズ系も使ってくれたりする気さくな一面も。
71.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 18:56
割としょーもない発言と共によく鳴るNT効果音
77.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 19:01
ここまで誰も言ってないけど種キャラなので私服のセンスがヤバイのは間違いだろ
79.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 19:02
クルーゼよりバルトフェルドさんの方がこのポジションは似合ってるかも。まあラルさんの元ネタのラルと立ち位置が近いからなんだけども
クルーゼは主人公よりもライバル側のラルさんって感じ
クルーゼは主人公よりもライバル側のラルさんって感じ
82.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 19:29
100%善意でセイ&レイジを育て導いているのに視聴者には何かを企んでいると怪しまれる
93.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 20:52
運転する時は普通に仮面を外しメガネをつける
95.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 21:04
普段はシグーアサルトシュラウドやニクスプロヴィデンス(クルーゼカラー)を使うが、有事の際にはデスサイズR(ラウ)を使用するがそこからが本番。
97.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 21:11
愛機が青のマスターガンダムで、「虎燕拳」という独自の拳法を用いるファイトスタイル
たまに娘が出てきて、「あなたには功夫が足りないわ!」とか言ってくる
たまに娘が出てきて、「あなたには功夫が足りないわ!」とか言ってくる
100.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 21:41
痛いところを突っ込まれると急に苦しみ出して口にフリスクを放り込む
102.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 22:17
最終回で主人公も言い返せないド正論をぶちまける
105.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 22:52
プラフスキー粒子の浴びすぎで寿命が極端に短くなっており、ガンプラバトルを憎んでいる。
108.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月16日 23:11
色々な人の仮面をコレクションして机にしまってる
111.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月17日 00:13
ガンプラバトルでボコボコにされるもしくはするたびにそれが人の業とのたまう
117.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月17日 08:11
セイにストライクじゃなくてプロヴィデンスベースにするように勧める
120.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月17日 10:16
負ける度に絶叫するのでセイもレイジもリンコママも誰も寄り付かなくなる
127.
GUNDAMがお送りします :
2018年02月17日 16:57
種本編だとああいう感じだけどBF雰囲気に合わせた明るいラウさんはアリだと思うわ
基本は皆のお兄さんポジだけどテンション上がるって語りだすと息切れを起こし薬(ラムネ)を食べるキャラで(笑)
基本は皆のお兄さんポジだけどテンション上がるって語りだすと息切れを起こし薬(ラムネ)を食べるキャラで(笑)
コメント一覧 (158)
店長とは仲がいいが、店員や常連の信頼度は低く、根回ししてから出ないと頼みごとを聞いてはもらえない。
原作での立ち位置的にもランバ・ラルに近い所があるので
そのキャラごとのガンプラも作りこむ徹底ぶり
「長寿世界一を目指している」と公言している
「知らぬさ、所詮人は己の知ることしか知らぬ!」と言ってお茶を濁す
口が寂しいと普通にポリポリ食べる
クルーゼ隊メンバーのそっくりさんな園児たちに懐かれている
クルーゼは主人公よりもライバル側のラルさんって感じ
株式会社クルーゼ 代表取締役 ラウ
と書かれた名刺を持っている
シャア(BFB設定).とも声が同じなので退場。
フラガをもじって平賀さん
ケンコウな生活かよ
チャージなぞさせるかという。
たまに娘が出てきて、「あなたには功夫が足りないわ!」とか言ってくる
容姿の良い女性であれば何股でもかける。
終いには本命と狙っていた相手から圧倒的罵倒の嵐
を受けた上で絶交&完全敗北。
あれは神父の格好じゃないか!?
あんな格好してどうしようというんだ!?
と言いながら半壊したシグーで
ラストシューティング
父親のラウさん(CV関俊彦)
息子のレイくん(CV関俊彦)
そんなフレイの声したロリ娘のブーメランくらいそうな変態はおらんやろ
そういえば水樹奈々ってガンダム出てないなぁ(ゲームは除く)
ビルドファイターズ世界でもいつも仮面被ってたら視聴者から変態仮面呼ばわりされそうだけど
基本は皆のお兄さんポジだけどテンション上がるって語りだすと息切れを起こし薬(ラムネ)を食べるキャラで(笑)
一度に15発を直撃させる場合もある。
本人曰く「慈悲深い攻撃方法」との事
主人公以外の誰かを庇って敵の大火力砲撃を受け止めて退場する一人二役の完遂
たまにデスサイズも使う。
非常事態ではバニシングされそうな謎のガンダム?を使用。マイクロミサイル、無線式ビームチャクラムに謎の黒い球が出るキャノン砲も使用。分身してIフィールド?も張る色々と怖いもの知らずな機体。
完成度・戦闘力共に凄まじいが公式戦では当然アウト。
自身のコスプレに合わせてゴーグルを装備させて誤魔化して参戦しようと画策しているが、うまくいくはずもない。
毎回「優しいけどなんか裏があるんじゃないの?」からの単なるいい人orくっだらない理由だったお約束展開がある。
さぁ残虐でトラウマな悲劇を再現
最終的にレジェンドとプロヴィデンスを掛け合わせたレジェンドプロヴィデンスとか使う
なお兄とは年齢が離れている物の、顔立ちは双子のようにそっくりで兄の若い頃に似ていると言われるのがコンプレックスでもある。
(中略)
「なんという機転だ!」
で、憎きライバルとしてラウの上位互換のネオという宿敵を登場させよう
しわの原因は体質と特に世界に絶望することもなく笑顔でいた時間が長かったためとか。
そのしわを隠すために仮面やサングラスを付けているが、明るい性格のためご近所さんではある種の名物お兄さんになっているとか。
同じ関さんでも、らんまのムースが思い浮かんでしまう。
最終的に改心して自分自身がガンプラの魅了を伝えるようになる
切れるとモデルガンのチーフスペシャルを乱射する。
キラはパシリでアスランはメッシーだったりする。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドファイターズ+トライ」カテゴリの最新記事