名無しさん :18/04/03(火)


リーオーNPD
リーオーをベースとしたガンプラ。
ヘッドユニットに複数のバリエーションが存在する。
GBNのノンプレーヤーダイバー(NPD)が操作するAI機体として、
ディメンション内に多数配備されている。
http://gundam-bd.net/mechanics/09.html
リーオーをベースとしたガンプラ。
ヘッドユニットに複数のバリエーションが存在する。
GBNのノンプレーヤーダイバー(NPD)が操作するAI機体として、
ディメンション内に多数配備されている。
http://gundam-bd.net/mechanics/09.html
名無しさん :18/04/03(火)
リーオーが今回のモック枠かな
名無しさん :18/04/03(火)
名無しさん :18/04/03(火)
なぁこいつ絶対暴走するだろ
名無しさん :18/04/03(火)
今回したよ
名無しさん :18/04/03(火)
初回からハッキング受けてましたがな
名無しさん :18/04/03(火)
このリーオー飛べるのか
名無しさん :18/04/03(火)
モブリーオーバカ売れの予感
名無しさん :18/04/03(火)
リーオーってノンオプで大気圏内飛行能力無かったよな
名無しさん :18/04/03(火)
GM3だろうがリーオーだろうが全機体が飛べる設定なんだろうか
名無しさん :18/04/03(火)
>GM3だろうがリーオーだろうが全機体が飛べる設定なんだろうか
ガンプラだし飛べるんじゃないかな
名無しさん :18/04/03(火)
>GM3だろうがリーオーだろうが全機体が飛べる設定なんだろうか
地球じゃないから重力低いんでね?
名無しさん :18/04/03(火)
一応オリジナルから改造されてるからね
素組のザクやティエレンが飛べたらおかしくない…?ってなるけど
名無しさん :18/04/03(火)
頭も目も丸かったし普通のリーオーじゃないってことだろう
名無しさん :18/04/03(火)
色んなガンプラが集まるネトゲのノンプレイヤー枠がリーオーだけって凄いチョイスだな
名無しさん :18/04/03(火)
>色んなガンプラが集まるネトゲのノンプレイヤー枠がリーオーだけって凄いチョイスだな
海ステージはキャンサーで空ステージはエアリーズなんだろう
コメント一覧 (39)
これはエレガントですわ
作中世界観的にはなぜリーオーなのか謎過ぎるな…
ガルバルディβの金型流用したっぽいのも出てきそうだし。
ウイングから出すならせめてビルゴだよな
シンプルなデザインだからだろ、鉄血はプロデューサーと監督がデザイナーの要望聞かずに線多めのデザインにしてしまったばかりに戦闘回数が減らさるえない状態になったらしいしこっちの作品は最低毎回戦闘挟まないとならないだろうから「やられ役」「シンプルなデザイン」「素体としての優秀さ」で選ばれたんだろうし
プラモなどの商品展開考えりゃ新モデルの方がいい
てか異世界のオッサンが消えちゃったから、モックの必要もなくなったんだっけねw
それを塞いでバックパック付けてるし、飛べておかしくないのでは
ともあれリーオー自体大好きだし、見た目だけで遊びがいあるのがわかるから今から楽しみだよ
グリモア用っぽいティルトローターはコイツにも似合いそうだなあ…無理矢理にでもくっつけたい
トーラスやビルゴも充分あるで
デスアーミーっぽいよね
詳しくは開発ブログをチェック!
でも、暴走したらめっちゃ煽ってきそう
デスアーミー化して暴れるの見越したデザインやろ
個人的には好みのデザイン
OPにいた鉄血っぽい奴が頭と両胸と肩と下半身変えたガルバルディやね
GMに替わる入門用ガンプラになるんじゃないかと期待されている
平凡な見た目の量産機って考えたらリーオーになったんだろう
ターンXのIFやガンダニュウム・PSみたいに視覚効果のない装甲・能力は反映されない場合多いけど
武装効果は反映されるもんな
NPCのガンプラがリーオーなのは妥当じゃね?とそれっぽい設定的な理屈を言ってみる
まぁ、作中世界でも現実と同じような海外展開をしていたのかはわからんけど
少なくともW本編の1話時点で大金星挙げてる稀有すぎる機体
武器セットでマグアナック顔のパーツがあるからな…案外マジでいいそうな気がする
バンダイだけじゃなく問屋や店の問題でもあるけど
店舗の棚奪う商品用意しても使い勝手も在庫も他社商品の方が良かったり…
通常リーオーにも使えるオプションセットみたいなのも出してほしいな
顔付け替えてカラー同じにしたトールギスとかだったら、パッと見騙されそう
OP、オーガ刃Xの足下にマグアナック頭の改造ガンプラが
ビルゴだと強すぎなイメージ
リーオーなら中立なイメージで雑魚っぽいからいいんでね
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事