名無しさん : 2018/04/17
名無しさん : 2018/04/17
鳥型メカは一瞬ヘブンズソードかと思った
名無しさん : 2018/04/17
名無しさん : 2018/04/17
>よくわからん
胴体が逆さになって変形してる?
名無しさん : 2018/04/17
なぜ突然ゾイドが?って思った
名無しさん : 2018/04/17
胴体パーツと腕パーツと脚パーツで構成されていると見た
名無しさん : 2018/04/17
翼というか手羽元がもろ脚だなこれ
名無しさん : 2018/04/17
とりえず羽は脚部になりそうだな
名無しさん : 2018/04/17
これ単体で変形すると言うよりはリアル形態への合体用パーツをまとめたって感じにも見える
名無しさん : 2018/04/17
変形システムがクロボンゴーストのファントムみたいに見えるな
あれも脚が翼になるし
名無しさん : 2018/04/17
脚の部分は腕だよなあこれ
で翼は脚と
名無しさん : 2018/04/17
名無しさん : 2018/04/17
名無しさん : 2018/04/17
こうやって見たらこれ単体で人型になれそうでもあるな…
めっちゃ気になるわ
名無しさん : 2018/04/17
鳥=ユニコーン?
違う機体?
名無しさん : 2018/04/17
名無しさん : 2018/04/17
なるほどSDと鳥の連携スタイルから奥の手の合体か
名無しさん : 2018/04/17
最初はSDユニコーン使ってなくて仲間になるときにユニコーン忍者なんかね
名無しさん : 2018/04/17
鳥型メカは忍者ユニコーンと合体したりするのかそれともまた別の何かか
キット化されるといいなぁ
コメント一覧
1.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:07
-
バルバトスじゃねーの?
2.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:10
-
鳥型・・・忍者・・・合体・・・うっ頭が・・・!
デーレーデーレーデッデデデッ
3.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:11
-
それな
4.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:11
-
バルバトスは出せねーよ
5.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:12
-
羽のとこバルバトスの足だわ
6.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:13
-
1期のバルバトスならパーツくらい使ってもいいんじゃね?
7.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:13
-
※2
ドーモ、リク=サン サラスレイヤーです
8.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:16
-
ラブサバイバー的な
9.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:24
-
それよりも何しに来たのかが気になる
マスダイバーの味方のような行動だったけど…
10.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:26
-
昔の武者ガンダムのプラモでこんな合体ユニットが有った様な
11.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:31
-
大張さんやってるのもあって、ダンクーガ連想したわ
12.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:33
-
今回に関してはマスドライバー側だよなぁ改心して仲間になるんかな、それともチャンピオンとは別の方法でバグの調査の為なんかなぁ
13.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:35
-
サンライズ作品だから「太陽の勇者ファイバード」のドライアス説をあげる
この鳥型の他にサーベルタイガー型とドラゴン型のロボットがいて合体ロボットになるのさ
14.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:36
-
トランスフォーマーのコンドルかと思った
15.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:40
-
※12
もしかしたら忍者らしくマスダイバーの大元を調べるために泳がせようとしたのかもしれない
さすがにチャンピオンが出張ってきたとなっては無理だと判断してあれ以上は手を出さなかったとか?
16.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:40
-
忍者ユニコーンと合体して武者(フルアーマー)ユニコーンに、さらに組み換えでリアル形態に・・・とかだったらいいなぁ
17.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:45
-
※2
割と冗談抜きでオマージュと言う名のパクリ多いガンダムシリーズだし他の強化系として獅子と龍も控えてるんじゃね?
18.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:46
-
ダンクーガ
19.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:47
-
※17
武者だと鳥(鳳凰)・獅子・龍は昔っからあるしあり得ない話じゃないか
20.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 21:55
-
※17
担当者自らなのでセーフ
21.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 22:02
-
ゴルドランの空影みたい
22.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 22:14
-
ZZのコアトップでは?
23.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 22:19
-
龍王丸の変形システムっぽい。
24.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 22:25
-
ラブなサバイバーがたくさんいて安心した
25.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 22:37
-
ナイフで呼び出すんですね
26.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 22:41
-
空神丸やん
27.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 22:45
-
なぜかイージスガンダム連想してしまった
28.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 23:35
-
鳥脚もよく見るとボックス状で腕の外装か延長パーツになりそうだな
翼→脚?
胴→腹部?
脚→腕外装?
ブースター→腕延長?
みたいな感じかな。またリアル変形ギミックだとすると
個人的には飛影を拾ってくれると面白くなるかなと思う。あと龍と獅子出してさぁ
29.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 23:47
-
スーパー隠大将軍!
30.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月17日 23:56
-
※28に概ね同意
翼の赤い部分が足首、付け根までがスネ&赤い部分はヒザに見えるかな。
そのスネヒザのシルエットとツメの特徴だけで考えるとバルバトスっぽいけど、
まだ鉄血組は出られんのよね?
赤いお腹がMS形態の胸パーツならシャイニングかライジングか?
31.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 01:01
-
空神丸・鳥神丸みたいな立ち位置なのかな?
オダイバの右腕ザックリやってた様だけど
32.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 03:19
-
フレームアームズの可変機が人型からちょうどこんな形態になるな
33.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 03:30
-
コルニグスかな
34.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 07:01
-
ゾイドフューザーズかな?
35.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 07:50
-
たまたま別スレ見て思ったけど。フリーダムの脚にも似てるっちゃ、似てる気がする。
36.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 09:49
-
忍者 合体 あいつも経験値泥棒だな
37.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 10:05
-
※6
ガルバルディベースのやつにも使われてるみたいだし、
バルバトスのデザインそのまんまじゃなければ大丈夫そうだよな
38.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 10:14
-
中枢やられて動けない総指令を攻撃です。
39.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 12:21
-
尾羽+ブースター部分はそのまま股関節+背部?スカートになる気もする。
SD側に胸部と肩、拳にスリッパはあるので、合身リアル頭身はいけるだろう。
頭部はSDジム顔、ガンダム顔やりつつリアルサイズも仕込むとしたら大変そうだが、RGユニコーンが可能なメーカーならさしたる問題ではないだろう。
しかしユニコーンモチーフで忍者合体か。
獅子の鬣バンシィ、不死鳥フェネクスはユニコーン関連で用意できる。あとはどっかから海枠ドラゴン連れてこい。
この際、ダナジンと無理やり連動合体でも良いぞ。ショックガンダム見れば大抵のことは許せるし。
40.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 12:24
-
私これ立川のお店で見たことある!
41.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 13:33
-
※1
俺もそう思う
変形時に脛部になるであろう場所がバルバトスのそれに似てるわ
42.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 14:08
-
おっぴろげカウンターはエロアニメの必殺技だったな・・・
43.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 17:59
-
主人公達を援護しようとして誤射したドジっ子の可能性も…
44.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月18日 21:12
-
ランナー流用だけなら近年のキットからでも使いまわせる、か……?
単にソレっぽいだけの新規かもしれないけど
45.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月19日 18:08
-
バルチャーと書こうとしたら、皆考えるのは一緒なのね・・・。(そりゃあの造型・忍者という時点で・・・)
46.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月20日 18:34
-
とびかげかとおもたぜ
47.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月22日 07:39
-
エピオンの改造機かと思った
48.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月22日 07:51
-
胴体ぽいパーツの黄色の丸の上のスリット部分がクロスボーンの排気口ににてる気がする
49.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月22日 09:41
-
羽がデスティニーに似てる気がする
50.-
以下、GUNDAMがお送りします
- 2018年04月22日 20:42
-
デビガン出てきたから、ゲルマン忍者ガンダムとか、Gの影人とか、出て来んかな、忍者つながりで、
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
※ の後にコメント番号(半角) で指定したレスがポップアップ表示します。
複数指定したい場合は分けて返信してください。 [ 例 ※1 ※2 ]
「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事