0: 2018年05月10日 23:18

グリプス戦役中盤~ネオジオン抗争でほぼ全機ビームライフル使ってたのにどういうわけだかユニコーン時代にジムライフルを手に出てくるネモ
ジムⅡとライフル共用してるネモが火力不足と言われるのに…

69229376



 スポンサードリンク
1. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:02

市街地戦だから流れ弾による被害を抑える為


2. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:03

旧式のネモが配備されてるように武器も旧式が配備されてるだけやろ


3. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:08

銃は古いが弾は最新というか別物レベルに代替わりしているんだろ


4. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:08

戦争中の無人街ならともかく
襲撃される直前まで人がいて
さらに戦闘後も普通に使われる連邦政府首都だかんね
一機だけビームライフル撃ってる機体もあったけど
降下中に地面に向けてのみ、みたいな使用制限もありそうだ。

街中でビーム撃ったら市街地の端から端までのビルに風穴があくよ。



5. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:09

そりゃあ市街地での防衛戦だから、威力高いビームなんて撃ってたら、実弾より更に被害が甚大になるからだろ。


6. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:11

市街地戦で貫通力が高いビーム兵器は御法度でしょ。


7. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:14

街中でビームをぶっ放す訳にはいかないという単純な理由というか
そうするように強要されてるんでしょう

まあ火力不足で被害拡大なら元も子もないが



10. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:16

使う機会のなかった旧式の装備在庫が山のようにあるんだろ
ジャベリンやトリントンでのツインビームスピアや170mmキャノンとか



17. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:23

信頼性は実弾なんだよなぁ…


18. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:24

ジムコマンドのコロニー仕様はビーム持っていないのは防衛用だからだったはず
その辺の設定拾ったのでは



19. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:24

ビルが多い市街地でビームライフルは危険だと思う
というよりも民間人の避難が完全じゃない状態で銃器を使うべきじゃないな



20. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:29

実際にビーム兵器の数少ない欠点が乱戦に持ち込まれたら防衛戦に適さないと言う点でしょ。
映像でも空中から地面に向けて撃ってる位でましてや市街地でのB兵器の平行射撃は貫通性の高さから
二次被害になるのでご法度。



24. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:47

都市防衛のMSだし
そもそも、対MS戦の想定はあんまりしてないでしょ



25. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:48

ビームライフル系だと命中させたときに相手が爆発する可能性が高いから
ライフルの弾がホローポイント弾やダムダム弾みたいになってて、貫通せずに内部の広範囲にダメージを与え、補機類や駆動部を破壊して動きを止めるため、とか



28. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:58

※25
ホローポイント弾やダムダム弾は鉛弾の先頭が凹んでたり、十字に切れ目がいれてあるモノを言う
何が言いたいかというと、小火器で人間を含む動物を撃つのに使う弾であって、装甲目標には使わないよ?

HESH(プラスチック爆薬弾頭)弾だと相手の装甲を貫通させなくても内部を破壊できるので、その事を
言いたいのかな?因みにリックディアスのバズーカはHESH弾を撃つ設定だった筈だ



27. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 00:55

市街地でEMPダメージ撒き散らしたら、大惨事になるな。
民生品の電子機器が壊滅する



30. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:05

そもそもジム・ライフルは十分強力な重火器なんじゃないの


32. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:05

実弾系の中でなぜジムライフルが選ばれたかというと
ケースレス弾を使っているので排出された薬莢による被害の心配もないからだろう



34. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:11

現実世界でも銃器ってあんまり進歩してないからなぁ
威力を上げようと思えば銃弾を新しく設計すれば良いし、そんなにポンポン新型を作る必要も無いんじゃない



36. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:17

使ってる武器が旧式なら攻めてきてる敵機も旧式だからな。カプールはともかくジュアッグなんてジムライフル配備以前の機体だし、本来ならジムライフルでも十分。まぁ当のジュアッグはビームすら防ぐ謎装甲だったわけだけども


38. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:27

市街地での戦闘だから誘爆を考慮しての実弾兵器。
そして実弾兵器は実質これ(ジムライフル)が最後
GMⅢもMSを爆発させない様戦っていたし



40. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:41

旧式の実体弾ライフルとはいえ、口径は90ミリなんだからいくらか弾丸の方で攻撃力上げられそう
首都でビームライフルはまずい…と思ったらサムネの奥のネモが持ってるな
障害物や敵機の距離によって役割を変えてるのかね



41. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:44

大気圏内でビーム兵器は減衰するし、じゃあって出力上げたって街中では使えないんだからマシンガンでええよ


42. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:52

防衛戦って理不尽だよな
敵は暴れたい放題なのに火力の強すぎる武器は使えないなんて



44. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 01:56

市街地なら実弾の方がいくぶん被害は減るしな


47. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 02:14

流れ弾による周囲への被害軽減やろうなぁ

大気圏内で減衰率は高いとはいえインダストリアル7で流れ弾の脅威が描かれてて、ジムⅡもバズーカ装備である以上それが一番の理由でしょう



48. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 02:22

って言うか、グリプス戦役もネオジオン抗争も、最前線が舞台だったからなぁ
そんな所の装備と比べられたんじゃ、どこであっても格落ちするだろうよ
ましてや、こんだけ最前線でビームライフルが使われたんじゃ、余る訳がない
どこかにしわ寄せがあって、当然だと思うけどね

むしろ、最新モデルのジムライフルがあっても良いんじゃないかな
みんな言ってる通り、確かにビームライフルは威力があり過ぎるしね



50. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 02:47

運用する環境を考えろということ


52. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 03:09

流れ弾による被害の予防、ジオン残党の弱体化、予算不足とか色々と理由はあったんだろうけど、ダカール防衛隊が可哀想になってくる…。


56. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 07:04

市街地戦ってむずかしいよね。流れ弾の可能性考えたらビームだろうが実弾だろうが使うべきじゃないし、爆発させたりビルを斬り倒してしまう可能性も考えたら剣も使うべきじゃない。トリモチや海へびを使うのが一番な気がする


57. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 07:20

建物の被害を減らすためにネモが地上戦行って炙り出した敵をジムⅡがビームで落とす作戦だったんじゃないの
飛べば対空で射線通れば空対地で道路犠牲にビーム



61. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 08:26

暴徒鎮圧用やろ。

コロニー内でVSBR撃っても平気だったり、普通のビームライフルもアウトだったり状況判断が難しいわ。



67. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 09:13

※61
出力調整できるであろうビーム兵器やレールガンの方が市街地やコロニー内で使いやすい気もするな
ただビーム兵器は熱量物凄いから、ビームサーベルなんか狭いコロニー内で使ったら嵐が巻き起こりそうだが・・・・



63. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 08:38

地球の主要な市街地はコロニー以上に連邦軍の行動に制限があるっぽいのはZ本編でもあったな


64. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 08:43

まだ民間人が残ってる市街地でケースレス弾のジムライフル運用されるのは当然だろ
残党軍からすればそんなことお構い無しだろうが



65. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 08:44

CCA以降は旧来の実体弾・炸薬が改良されて強力になってるし
UC時代でも近代改修された旧型やZ~ZZの機体相手でも十分効果あるからジムライフル使われてるんじゃないか


ジムライフル自体、対MS用の徹甲弾とか使われてるからZ以前の残党はこれがそのままでも十分強力だし
市街地だから射撃で仕留めるのも簡単じゃない。ネモの装甲はガンダリウムだから旧型相手なら接近戦やる余裕もあるし、実際ジャベリンで仕掛けてるのもいる。ジュアッグとかは想定外だろうけど(シャンブロは論外)



73. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 10:31

Z時代に実弾のザクマシンガン改でも十分ガンダリウム装甲のディアスやネモに対抗できてるから今更威力不足の心配はない。
となれば後はTPOの問題だろ。



74. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 10:40

実弾は普通に市街地戦での被害抑止だろうね
んでビーム系統使ってる機体もあるけど多分出力に大幅な制限食らってるんじゃない?だから装甲抜けなかったし加害範囲の狭いジャべリンはそれなりの出力が許可されてたんでは



79. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 11:33

市街地だからってのと水中対応、あとはパイロットの好み?くらいだろか


83. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 15:59

奥のネモはZ時代のと同じジムⅡ&ネモ用ビームライフル装備してるし
この演出の真の意図は「ダカール守備隊は市街地に配慮して実弾装備にしている」じゃなくて「ダカール守備隊すら装備統一が出来ておらず機体も装備も雑多なものを使ってる」じゃないの?
ジェガンへの統一機種更新が出来ずありものの機体を使うしかないからジムⅢとネモの2機種体制なのと同様
装備もありものを使うしかないからビームライフル・ビームサーベルだけでなくジムライフルや一年戦争世代(だよね?)の骨董品であるビームジャベリンが混ざっている
作劇側が伝えたいのは「トリントン守備隊よりは遥かにマシだがダカール守備隊も運動会状態だよ」ってことじゃない?



84. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 16:02

※83
どっちかってと、装備の統一すらできていないというより、前衛の弾幕担当のジムライフルと後衛の支援担当のビームライフルでちゃんとバランスとれてるんじゃなかろうか…



85. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 16:44

実弾武器はビーム兵器の下位互換ではないからな
実弾はまず安いし、遭遇距離の遠い宇宙ならいざ知らず、大気圏内なら視認距離は短く、ビームも実弾も弾速差が小さくなる
重力圏ではお互い動きも鈍いしな
そして弾着と同時に衝撃力が発生する
宇宙での被弾は姿勢制御が素早く及ぶかもしれんが、重力圏では転ばせられるかもしれん
転ばせれば機体にもパイロットにダメージがいく可能性が高く、しばらくの間無力化出来る
加えてマシンガンはバラ撒く事が出来るし跳弾するので、敵の武装やカメラに当たって無力化出来る可能性も高い



88. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 17:00

※85
そもそも実弾が安いてのも謎ね
戦車の徹甲弾とかレアメタルの塊で、10式戦車のAPDSFS弾とか1発100万円よ
誘導ミサイルなんか1発1000万円でもまだ買えない
歩兵が装備する対戦車ミサイルの01式軽MATで1基1500万円
艦船に積むようなハープーンミサイルとかなら1発何億の単一
ビーム兵器ってもっと金がかかるものだとすると気軽にMSに持たせられないような気もするな



90. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 17:07

※85
大体そんな感じだと思う
宇宙世紀のMSのマシンガン系統は口径でか過ぎる気もするが
頭部積載型とか60mmだの90mmだのだと弾をどこに積むとかいう問題もあるけど、口径でか過ぎて扱いにくいかなと思う
自分がMS乗るとしたら固定武装は12.7mmで対人や対ソフトスキン、あるいは迎撃用でいいかなーと思うな
陸ガンはそんな感じだった思い出



95. GUNDAMがお送りします : 2018年06月18日 20:36

貫通力と射程が長いビームライフルを街中で使ったら、守るはずの街を焼いちゃうしな。
似たような理由で戦争はしていないわけでそれなのに強力な兵器はいらない。
そもそも、第一~二次ネオジオン戦争でも大して使われていなかったネモ=古い機体が使われるくらい新しい機体、兵器にお金をかける時代じゃないんじゃないか?ダカールみたいなそれなり以上に重要な拠点でそれだし、軍全体的にそうなのかもね。