名無しさん : 2018/05/25
スポンサードリンク
名無しさん : 2018/05/25
関西リョウジかー…
名無しさん : 2018/05/25
そう名乗るからにはスーパーモードあるの?
名無しさん : 2018/05/25
ブレイクってブレイクデカール?
名無しさん : 2018/05/25
>ブレイクってブレイクデカール?
初心者がチートに手を出した苦悩を描くとか何とか
名無しさん : 2018/05/25
名無しさん : 2018/05/25
シャイニング感ゼロすぎる・・・
名無しさん : 2018/05/25
名無しさん : 2018/05/25
シャイニングの良いところ全部捨ててシャイニングの意味なくね?
名無しさん : 2018/05/25
>シャイニングの良いところ全部捨ててシャイニングの意味なくね?
だからブレイクなのね
名無しさん : 2018/05/25
肝心のシャイニングフィンガーはモチロンあるんdよな?
名無しさん : 2018/05/25
名無しさん : 2018/05/25
他の情報?
キャラ絵が主役ライバル謎のイタイ男3人分と主役が関西弁ってことぐらい
もうひとつの外伝はあの六脚ボールが主役
コメント一覧 (94)
仮に立体物になると途端にシャイニングガンダム感出るくらいイラストはOOやAGE感出てしまってるし
キット化お願いします
ビギニングエボリューションだ
主に脚とその色が
色とアンテナの形のせいか。
何処までやれるのかな?
(ってかリクの方も現在トランザム縛ってるけどw)
チートに手を出し苦悩の末に仲間に受け入れてもらえたステアさんにBANされろって言うのか
俺はBANされろと思う
色々な意味で持たざる者の話をこっちでやるのね
ブレイクデカールやマスダイバーに関して考察するうえで重要な作品になるといいね
シャイニングだったか
てかシャイニングよりもMk2いじってる感じよねこれ
下手な改造機だと「それパーフェクトパックでよくね?」ってなりそうだな
自業自得以外の感想なさそうだが果たして
多分戦闘も「負けたくないぃぃ!」ってデカール起動して勝つんだろ?
それストーリーとして面白いんかな
無許可ですーぱーふみな作ったりチート使ったり扱い悪過ぎやろ
まったくもってその通りなんだけどアニメでも散々トランザムとかの強化システム使いまくってるから今更なんだよなぁ
個人的には無難なイケメン(他でもよくね?)にはならないでほしい。でもどんなのが出るか楽しみ、ワクワク。
1期の頃からそういうガンプラのオンパレードだったのに何を今更
ラファエル、GNアーチャー(アルテミー)、ガールじゃないバーゼラルド
この中にピンとくるもの、ある?
安易だけどいいと思う
ありがとう。そいつら全てに心当たりあるわ。
お前たちだったのか。特にGNアーチャーが一番しっくりきたわ。ようやくモヤモヤが晴れた。ホントありがとう。
デザインが良いか悪いかについては何も言ってない
ネーミングの問題
オレガン作るときに材料の名前は使わない
正直、ビルド系の元の名前の前後にナントカってつけるのばっかりのも嫌い
ガルバルディリベイクもデザインそのものはいいけれどもはやガルバルディではないから、新しい名前をつけたらいいし、その資格があるくらいのデザイン
とかだったら俺歓喜してGセルフに改造する
SEED纏足アレンジで笑われたから思考できてないんだわ。
アメイジングストフリは酷かったな
名前はグレイトフルNガンダムとかが良かったと思うわ
コイツはヤツの作じゃないがな
柳瀬 AZガンダム、シャイニングブレイク・・・得意分野なのにやる気なくてワロタ
チート(=ブレイクデカール)への憧れとか書かれてる時点で
チートと理解した上で使うってことだろうし
最終的には自分からチートに手を出した以上は自業自得じゃん
という感想になるオチにならないとダメじゃね?
わざわざ原型と同じコンセプト・武装にしてシルエットもほぼ変わらないオーダイバーよりは面白味ある
???
お前の好みなんか知らんがな
哭いて喚くな犯罪者。
チーターだからなあ……勝ってもハイハイチートですねーで終わるからな
少なくとも自分は一度たりとも不正な事やってないとは言い切れないが
シャイニングなのか、ちょっとだけ面影は見えるが変形機能とは斬新だな
単行本読んでみて、考えるわ
よっぽど煽り上手な嫌味な奴なのか、初心者狩りなのか
Gセルフ使うってことはかなり地力ありそう
ガンダムエース
新機体や商品化の発表なんてされても
こちとら思い入れもなんも無いしなぁ・・・
こんなこと繰り返してるとガンダムのコンテンツ力を削るだけだと思うが
この人気に関係なく商品をでっち上げてとにかく出荷する事が企業目的化した
血を吐きながら続ける悲しいマラソンは終わらせられんのだろな
?
これでもかと新連載で最初だけカラー特集とか力入れているけど、
単行本出る頃にはもう失速。
一応メインは角川系になるのかな
デカール使わずに戦ったら「マスダイバーなんだからデカール使えよ」とか言い出すw
デカール無しで勝利したら「マスダイバー主役にした意味ねー」とか言い出すw
よく見ればそれ以外のところは結構元のシャイニングの形が残っているな
全然気付かんかった
落ちるも何も公式ガンダム同人誌じゃないの?
Gセルフは何やってもGセルフになる気がするなw
顔をいじると今度はジャナイになりそうだし
が、腕、足のグラマラスなラインは最高だね。
これはVer.2.0への布石だと思って良いのかな?
F91同様、シャニングの決定版1/100が出たら俺のガンプラ人生は終止符を打てる。
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事