「New ガンダムブレイカー」第3弾PV公開!! #ガンブレhttps://t.co/lZpgvBnKWN pic.twitter.com/qKvkSzh9m9
— ガンダムブレイカー (@GundamBreaker) 2018年5月29日
https://youtu.be/eiQG6w4Zwgk
797 : 2018/05/29(火) 11:06:57.30
PVきたぽ
804 : 2018/05/29(火) 11:36:53.25
さらに100機追加か
一年で済まなそうだな
807 : 2018/05/29(火) 11:45:55.81
リストラとかあるのか
ステイメンの文字が見当たらんが
808 : 2018/05/29(火) 11:47:16.56
最終的には今までの機体全部使えるようになるみたいだけどなんか心配だな。
809 : 2018/05/29(火) 11:48:01.44
PV3観たけど面白いな
811 : 2018/05/29(火) 11:49:11.17
追加配信100機体以上って実質無印から2の増え方と一緒やん
そう考えると結構すごいぞ
813 : 2018/05/29(火) 11:49:27.15
リストよく見たらストフリとかゼロカスみたいな主役級でもだいぶ削られてるし無料配信のペースよっぽど早くないと不満多いだろうな
814 : 2018/05/29(火) 11:49:36.02
815 : 2018/05/29(火) 11:49:54.92
名前無い人気機体はDLCの目玉にするためだろうな
つか風雲再起が居ないとかケンタウロス作れないじゃん...
818 : 2018/05/29(火) 11:54:31.29
まさかの最初から入れてるけど時間経過によるアンロック方式という可能性
発売後にパッチ配って過去作パーツがアンロックされていく
819 : 2018/05/29(火) 11:54:39.75
XXいないな…
823 : 2018/05/29(火) 12:00:44.13
モデルのアップコンバートと各EXモーションの設定が間に合ってないだけだと思いたい
825 : 2018/05/29(火) 12:02:51.80
飛田さん声変わったな
826 : 2018/05/29(火) 12:03:41.47
対人戦が意外に面白い可能性…あると思いますん
それよりウーンドウォートがいないのがショック
827 : 2018/05/29(火) 12:04:35.13
RTCの対人戦が面白い可能性なんてあるんかいな・・・
少なくとも俺ガンでは戦えないんだし
828 : 2018/05/29(火) 12:06:26.36
ストフリいないとかマジかよ
ガンダムバーサスじゃないんだからさぁ
829 : 2018/05/29(火) 12:06:40.04
gセルフはパーフェクト追加の代わりに大気圏パック没収か
830 : 2018/05/29(火) 12:07:12.51
ブラストインパルスが無いやん!
832 : 2018/05/29(火) 12:09:17.44
837 : 2018/05/29(火) 12:14:20.24
>>832
多重配置はわからないがファミ通の画像ではデカール欄に1/30とかの文字があったはず
918 : 2018/05/29(火) 13:26:11.62
>>832
チャプター4…w
948 : 2018/05/29(火) 13:59:12.08
>>832
ファングが入ってないやん!
ジュアッグの腕なんかよりよっぽどだと思うんだがなぁ…
835 : 2018/05/29(火) 12:12:36.68
100機以上の追加がどういう物かわからない……
3までの収録数+100機以上なのか
New初期収録数+100機以上なのか
下なら対して増えて無いよな
845 : 2018/05/29(火) 12:22:47.68
>>835
そりゃ前者だろう
180前後だかいたはずだから+40機ってとこやろ
847 : 2018/05/29(火) 12:24:23.62
841 : 2018/05/29(火) 12:18:41.94
AGEFXもビギニング30も居ないな
842 : 2018/05/29(火) 12:21:39.89
ケンプファーがいないんですがそれは
846 : 2018/05/29(火) 12:23:04.87
https://www.famitsu.com/news/201802/27152699.html
ここの記事見ると登場しなくなるプレイアブル機体は、基本的にはありません。てあるからそのうち来るでしょ
849 : 2018/05/29(火) 12:25:35.28
じゃあDLCとか来なければ新規機体11機だけ?
861 : 2018/05/29(火) 12:32:07.35
>>849
順次配信の枠に新規のガンプラが5機いるだろ
856 : 2018/05/29(火) 12:28:53.51
結局オンライン対戦の仕様がよくわからんな
フレンドで味方3人を固めたり出来るのかとか3人でCPU相手に共闘できたりするのかとか
864 : 2018/05/29(火) 12:34:34.62
>>856
それな
いっそ前作のバウンティみたいに他人の組んだガンプラで敵CPUチームにして戦えればいいのに
857 : 2018/05/29(火) 12:30:10.83
機体もそうだが載ってないやつの武器も追加されるまで使えないんなら3まで使ってた機体が半分くらい組めなくなるわ
866 : 2018/05/29(火) 12:36:28.03
>>857
別に武器くらい問題ないでっしゃろ
廃止されたOPと二者択一のEXのせいでこれまでとは機体の組み方まるっきり変わっちゃうし
869 : 2018/05/29(火) 12:39:58.45
>>866
ケンプのショットガンがないと実弾のダブルトリガー機が軒並み組めなくなるんでどうしたもんかなって
860 : 2018/05/29(火) 12:31:44.38
新PVの8:32辺りのΖの首から今作では無くなったはずの引き寄せの線が見える?
※画像はイメージですってだけかな
865 : 2018/05/29(火) 12:35:25.35
>>860
ドロップしたパーツに出てるアイコンの線じゃね?
876 : 2018/05/29(火) 12:44:11.04
>>865
真上向いてるしそうっぽいね・・・
パーツ外れがいやならLV上げろ~から膨らませて
実は前作通りにも出来ます!みたいなのを期待しけど短い夢だったよ
867 : 2018/05/29(火) 12:37:40.43
870 : 2018/05/29(火) 12:40:23.45
出撃シーンはPV上の演出なのか じっさいああなのか気になる
872 : 2018/05/29(火) 12:42:25.06
>>870
フレンド3人集めてチーム組めるとして、あんな感じで出撃できるなら胸熱よな
誰だか知らん奴の機体だとそこまで胸熱にもならんけど
922 : 2018/05/29(火) 13:30:01.23
言いたいことは確かにカミーユ君が言ってくれた
だがRTCのことはレベルを上げてとか言い逃れしてんじゃねーよ
923 : 2018/05/29(火) 13:31:04.63
3で最後に作った機体が作れればとりあえずは我慢するわ
この仕様だと武器無しになるけど()
924 : 2018/05/29(火) 13:31:55.53
PVは面白かったけど好きな機体無くなってて個人的にショックでかい
925 : 2018/05/29(火) 13:32:52.62
カミーユ「だけど、自分の作った最強ガンダムで戦い続けたいって人だっているじゃないか!」
そうだそうだー
コメント一覧 (79)
クアンタはいるのに何故・・・
今まで通り共闘出来て対戦要素もあってカスタマイズできればそれでよかったのに・・・。
何かPV見てるとシングルと対戦しかなさそうで不安・・・。
バンナムくんはア◯なのかな?
ケンプファーがいないとなると自機のパーツが足りないな。何つけようかな…。
とはいえ、いつも茶番PVが来て嬉しいぜw
無料はいいけど実装までどれだけ待てばいいんですかね
それな、あの微妙なギャルゲーに力入れてこの始末なんだし
問題は過去作の機体がアプデでの理由よな
もし間に合わなかったんならまたバグ大量のバランス最悪で中身スッカスカの可能性高そうだし
アンロック式ならいつものバンナム商法全開でバーサスの再来間違いなしだし
いずれにしても良い予感はしないな
アプデ終わってから安く買うのが正解だな
未発表の機体なんて無いと思った方がいい
やっぱりNEWという言葉は信用できないことが証明されたな
でもハルートは追加すんのは嬉しい
↓
大人のやり口ですね。小賢しいですよ! 隠して何になるんです?
は草
特に今作は携帯機を切ってるわけだし
3がDLC込みで約180機。未発表分100機が実装終われば3から50機くらい増える計算になるのかね。
完全に開発が間に合ってない状態での発売やんけ
フリーダムがいるのにジャスティスはいないのか…
ようやくゲーム内でのMGのパッケージ画像がHG1/100からちゃんとしたMGに変わるのに
俺ガンプロトタイプとしてスタバを据えられるからまだましか
なんちゃってメタスに草
まあ後はヤングと小西の漫才に期待するか。
後一瞬 シン・マツナガ専用ゲルググJかと錯覚したわ。
無双みたいに方向性がガラッと変わって結果スカスカならまだ分かるけど、同じ下地使って劣化してるってどうなのよ…
ゲーム?投げ売りされてDLCが全部出たら買うよ、多分
発売日に買っても配信終わるまでに絶対飽きる
たださぁ、BD1後配信とかパーツ奪われないようにしろとかさぁ、機体順次後配信とかさぁ、色々とゲーム内容が怖いんだが
ビルダーズパーツが撃てないとか色々と残念要素が
初動では買わずに様子みようかな、間違ってもKOTYはやめてくれよな
バンナムは2回もやらかしてるし3回目の正直はブチギレるわ
とは言え一部は少々バランスブレイカーだったしなビルダーズパーツ、特に前回はミサイルポッドが調節ミスであれのせいで延々と覚醒し続けれたし
それやったヴァーサスがどうなったかはバンダイもよく分かってるだろうに
って言ってるからビルダーズパーツはオプション武装として使えるものは変わらず使用できるんじゃないの?
レコアさんの陰謀で使用が変更された可能性が…
マインレイヤーとかガルマ専用とか
マツナガ専用は消えてるんだし
性能とか効率とか全く気にせず好きなように盛れるんだから個人的にはアリかなって。
※23
そこからの「大人にも事情があるのよ!」は大草原
取り繕う努力ぐらいしてもいいのよ?
ほんこれ
おなじく既に批判が飛び交ってるBFVですら最小動作環境を公表したってのに
あれか、本当は年末くらいの発売を目指してたのが上からの圧力でアニメに合わせるよう変更でもされたのか?
GNドライブ =トランザムぐらいしか思い出せない。
あり得そうな話だなぁ、バンナムだし。
年末商戦は避けたとか他の時期だと別なバンナムゲーと被るとかの事情もあるのかもしれんが。
アメイジングレヴで紅の彗星とか
そりゃそうだろ、1~3の販売間隔見りゃ今回は恐ろしくハイペースで出させてたんだし
3ですらバランス調節を投げてステージギミック捨てて初期のバグが色々ある酷い有様だったんだし
オレガンダム未だに作れない……
ペイルライダーとデスティニーはまだ分かる、固有スキル強力だろうし
でもステイメンとサンドロックは別に残しても良かっただろ!?
これじゃ脚しか作れんわ!
背中しかない俺よりはマシさ…
厳密に言うとその背中も色違いだし
正にね。W系がごっそり削られてるから買うならそれらが追加されてから買うわ。
すーぱーふみななんてどうでもいいし。
こんな歯抜け状態で売られても売れないことが何故わからんのだろうね。
全部入れるとなると発売が来年以降になってしまうのを避けた結果と予想
ダブルオーのフェイス好きだから残念だわ
3の時もそれ言い訳にして新規機体全く増えなかったよな
ガンダムバーサスといいここら辺がバンナムの汚いところだわ
もう30年近くやってるんだろうけど歳には勝てないか・・・
なお未だに少年アムロの声が出る古谷徹とかいう声優
うーん予約してないから様子見
ゼロカスかウイングアーリータイプ来たら起こして
人気機体を露骨に後に出すとは卑劣なりバンナム
わざわざナンバリングを外すということは、前作から劣化した部分があるといってるようなもんだ
愛機がいつ来るか分からんアプデまでお預けなユーザーは買ってもモチベ持たんぞ
3のDLC機体とかほぼ影も形もないやん
ウーンドウォートとか何のためにあそこまで仰々しく出したんだよ
でもビルパの数と調整範囲極めてくれれば結構満足なんだよなぁ。ビルパで武装出たらその武装付きパーツ以外を採用したうえで武装は使える訳だし。
てかスキル機能無くなったってアメイジングレヴつけても彗星使えんってだけでブースター機能は使えるよねこれ?
なんかこのシリーズはメダロットと同じ道を歩んでいる気がする
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムブレイカー」カテゴリの最新記事