0:2018年06月04日 16:49

一年戦争終戦の3年後には数隻のグワンバンを持ち、その4年後にグワダン、さらに翌年サダラーンを進宙させたアクシズ
3年でバーミンガム建造とサラミスの改装をした連邦
エゥーゴ離脱から4年ちょいで13隻のムサカとレウルーラを配備したシャアのネオ・ジオンなど

2018-07-13_19_17_01



 スポンサードリンク
1 : 2018-07-16 00:23:38

アクシズは旗艦クラスの造船能力も異常だが一番異常なのはエンドラ級の造船能力
見た目から一見ムサイ相当の軽巡かと思いきやアーガマより大きくて一隻一隻が一独立部隊で大気圏突入・飛行も可能っていう機動巡洋艦が数十隻だぜ?

>エゥーゴ離脱から4年ちょいで13隻のムサカとレウルーラを配備
ムサカ級はジョニ帰では0090年時点で設計は(ほぼ?)完了しているがまだ1隻も建造開始してないって段階だったな
貧乏さが強調されるシャアネオ・ジオンすら小規模艦隊は作れるあたり艦船の造船のスピードとコストは現代の感覚とはだいぶ違うんだろうな
アナハイムより数段劣る企業の私兵でしかないF91のクロスボーンがいっぱしの艦隊を建造出来ていたのも頷ける



2 : 2018-07-16 00:26:55

どの組織も一年戦争中のを改装改造しているイメージしかないなぁ。
精々、戦力誇示や予算を使いきる為に新造しているくらい?どこも軍縮や少数の鷹派以外は嫌戦ムードじゃないか?



5 : 2018-07-16 00:46:17

>>2
秘匿していた分もあるだろうけどアクシズがあれだけの戦艦を
ジオン敗戦の武装解除時に隠しておいてそれを改修したとかありえんだろ



8 : 2018-07-16 01:01:39

>>2
エンドラ級って無茶苦茶デカい新造艦だぞ。
グワダンやサダラーンだって改装艦でなく新造。
それを正規艦隊規模の戦力としてそろえてるから相当なもんだぞ。



12 : 2018-07-16 01:13:51

>>2
グリプス戦役で改装改造で済ませてるのは連邦系くらいで他の勢力はほぼ一からの新造だろ



3 : 2018-07-16 00:36:37

複数の艦隊と次々新MSや珍兵器、新兵器を開発するザンスカール帝国の開発力と生産能力は異常じゃない 以前の戦争でもかなりの被害が有ったはずだがサイド2の工業力は相当高いのかね



4 : 2018-07-16 00:43:39

最近の宇宙世紀は木星の黒幕具合が濃ゆくなってきてるから
勢力規模が小さくても、木星側と距離とか外交が近いと妙に生産力が高い気がする



30 : 2018-07-16 07:54:57

>>4
木星は距離も遠いし貧乏ぶりもシャレにならんのでアニメ本編系列の時間割にはうごけない
それがさだめだけど



6 : 2018-07-16 00:53:49

勢力が様々な新型艦船を用意する中で何十年も同じ艦船を改装しながら使い続けたのが一番規模がでかい筈の連邦なんだよな。サラミス級もカイラム級も頑張りすぎ



25 : 2018-07-16 06:46:30

>>6
規模がでかい(そして長期間続いている)からこそ大艦隊の乗員育成やメンテナンス、部品供給を考えるとポンポン新型艦を導入しまくるわけに行かないという事情が出てきそう。ジオン系は毎回組織立ち上げからだし、始めから「保って数年、戦争が終わったら即スクラップ」みたいな割り切りでいろいろ簡略化して大量建造を実現、そして次の組織が使える艦が残らないのかも



7 : 2018-07-16 00:55:18

CCAの時はグラナダのAEがジオンの生産拠点化してたんだっけ

まあ軍事用ラインなんて常時稼動してるもんでもないんで
作業者の技術維持目的用のトライ品なんかに紛れ込ませて
いろいろ部品調達してたんじゃないかなぁ



9 : 2018-07-16 01:05:38

ジオン公国が宇宙3拠点(本国、グラナダ、ア・バオア・クー)で10月から終戦までの間にゲルググA型700機、F型30機以上を生産してる(これ以外にもザクやリックドムも生産してる)から、1拠点当たり日産でMSは3機以上生産出来てるわけか。
多いのやら少ないのやら。



10 : 2018-07-16 01:06:58

一年戦争時の連邦も大概だね、地球半分位征服されたトコからV計画発動してジムと別ラインでガンダム生産して、精度不足のパーツ(超A級では無いけど実戦では使えるレベル)のパーツで陸ガン造って、片方でビンソン計画でサラミスじゃんじゃん造ってってジャブローの生産能力ヤバいね、ルナツーとかでも同時進行でやってたのかもだけど



11 : 2018-07-16 01:07:59

間に合わせ感が強いとはいえ、MSの使用に耐えるロケット弾や改造野砲を生産し
終盤にはギャロップもどきの対空ホバー車両を大量生産するという、地味にがんばってるイングレッサとルジャーナ
グエン様と組んで本気出せばターンAの量産も夢では無かったのかも



13 : 2018-07-16 01:18:15

冷静に考えると連邦も一年戦争時はルウム~ソロモン攻略までの1年足らずで半壊した艦隊を立て直せるだけのマゼラン・サラミス、少なくとも6隻のペガサス級の新造艦に加え新兵器のMSを数百機以上作っているんだよなぁ。しかも地球半分占領された状態で。



14 : 2018-07-16 01:20:10

基本的にはアナハイムによる兵器提供が各陣営の
継戦能力の鍵となる。



15 : 2018-07-16 01:30:54

良いのを用意できそうだけど生産数は少なそうなクロスボーンバンガード陣営
大体ブッホコンツェルン製のMSは絶対数も種類も少ない上にクロスボーンガンダム時代には既にパーツ生産すらしてなかったっぽい



16 : 2018-07-16 01:32:49

普通に考えて現在地球上にどれくらいの生産拠点となれる場所があるのだろうか…



17 : 2018-07-16 01:53:55

アニメ制作時にそんな細かいトコまで考えてないだろとか言っちゃうと夢も希望もないな(´・ω・` )



52 : 2018-07-17 00:02:49

>>17
それを言い始めると宇宙に人類追い出さなきゃいけないレベルの地球に
ジオンの追いつめられたところから形勢逆転できるだけの
資源があるかって言えばありえないからなぁ



18 : 2018-07-16 01:59:16

ブッホはアナハイムより数段劣るのは確かだろうが、
収益構造が違うんだろうな
主力事業も異なるし。



19 : 2018-07-16 02:11:48

これ、冷静に突っ込みいれると
原材料、精製、加工とかどの陣営でも異次元チート使わないと無理な結論に…



20 : 2018-07-16 03:41:16

二次大戦のアメリカさんの週刊空母を見れば連邦軍の生産力は納得できる
他陣営は明らかにされてない秘密の工場でも持ってるんじゃないのか



31 : 2018-07-16 08:02:11

>>20
週刊護衛空母が有名だけどそれ以外にも季刊戦艦とか隔月刊正規空母とか月刊軽空母とか日刊駆逐艦とか時刊補給艦とか同時進行しとるからな・・



21 : 2018-07-16 04:02:02

生産量もだけど建造分の資源どうやって集めてんだろう。
一年戦争からの破棄、破壊された戦艦やms集めまくるとしても限度があるんじゃ、、、



22 : 2018-07-16 05:33:27

 戦艦の建造数については、生産拠点はけっこう多そうに思う。
 
 人類が宇宙に進出し、数百基ものスペースコロニーを建造している世界。
今の地球よりも多くの人口が宇宙で暮らしており、物流は全て宇宙船で行われることになる。
資源衛星や月に地球との往復、その資材と人員を運ぶだけでも、かなりの宇宙船製造設備が必要なはず。

 今でも造船所の多くは民間企業であり、お金さえ出してくれるなら、どこの陣営のどんな船でも造るだろう。
また、いきなり完成品を作ることは少なく、わざと中途半端な完成度の船を作らせ、武装や戦闘に必要な艤装は、民間だけでは手に負えない事が多いので、自分の国に納品されてから行う。
だから、明確にどちらの陣営とかの区別は付きにくい、どっちの船も造ってるパターンが多いんじゃないかな。



23 : 2018-07-16 05:40:59

製造できないなら地中から掘り出せば良いじゃない



29 : 2018-07-16 07:50:48

>>23
発掘戦艦さんはご自分の作品にお帰りを願います



26 : 2018-07-16 07:46:27

巨大建造物しか造る場合、重力が結構な壁だと思うんだけど、
宇宙でなら重力の問題は、かなり軽減されるかと。
あと工程のオートメーション化と、MS&プチモビでの作業で、
だいぶ開発効率を上げられるのかも。



28 : 2018-07-16 07:48:59

>>26
どこぞの宇宙戦艦のように宇宙空間に浮いた艦艇キットから部品を切り取って組み立てるガンプラ方式だったりして・・・
宇宙世紀の艦艇がもろいわけだわー



27 : 2018-07-16 07:46:52

むしろ艦隊と言ったら補助艦艇のほうが数の重要性高いのだけど画面に出ねえからなあ

案外逆シャア時代でも補給艦とかはパプアやコロンブスなのかもしれんし。



32 : 2018-07-16 08:47:03

兵器生産能力より
運用出来る人員を用意出来る方がすごい



33 : 2018-07-16 08:52:38

連邦の一年戦争の生産力を見ると、毎分ごとに新しいMSが生産されて、毎日の如くサラミスやマゼランが生産されていたんだろうな…



34 : 2018-07-16 08:53:33

ガンダムの戦艦は大抵MS母艦でもあるからな
リアル軍艦もフリゲート艦とかは100人単位で動かしてるが、これが空母になると一気に7000人とかになるのを考えたらやばい
バーミンガムとか旧式扱いだが宇宙世紀ならあれが一番まともな構造だと思うわ



35 : 2018-07-16 10:07:44


お互いの政府?の財政がどういうことなのかさっぱりわかんない

財源も想像できない



36 : 2018-07-16 11:23:40

MSが主力になった以上、艦船自体の性能は箱物としての機能以外大して重要視されなくなったのも大きいかもな
とりあえずガワだけ作ってMSが運べればいい、って設計思想ならそんなにお高くはならなそう
どうせビームに当たったらおしまいなんだってことで、装甲もペラペラだったりするのかも



37 : 2018-07-16 11:23:56

ジョニ帰で出てきた、デカい3Dプリンタみたいなので艦艇や前線でもすぐに作れるジオン脅威のメカニズムみたいなのは
どこらへんまで公式に採用されるのかな?

あれは、気軽にいろんな勢力がポンポン出てきた時の整備やら兵站やらの問題を上手く説明できる妙案だと思ったが



43 : 2018-07-16 13:14:00

>>37
ミナレットで作れるのはパーツ単位まででMS全身を作れるわけじゃないからな。
改造パーツは作れても機体を製造できるわけじゃない



55 : 2018-07-17 06:55:12

>>43
たぶんそれは前線にあったらしい簡易版
本体は工業学生くらいの知識があればとりあえず歩けるくらいのモビルスーツを作れるって書いてあったよ
まあ改造パーツで丸1日はかかるらしいから、気軽に大量生産とまではいけないだろうけど



56 : 2018-07-17 07:57:35

>>55
作れるっていっても材料は必要だしなあ
そこら辺の木と土と水でMS作れるわけじゃないし



57 : 2018-07-17 09:11:13

>>55
とりあえず歩ける程度のMSを設計できるだよ。組み立ててくれるわけじゃない。
書いてあったのは
・ヒュドラは要求出せば2日で対応してくれるくらいの能力を持ったエース集団
・これを支えたのは高度な設計支援システムでこんなん作りたいとエンジニアが概念入力すると、膨大なデータを基に設計・パーツの生産を自動で行ってくれる
・できたものの情報をフィードバックすることで改善案なども自動で設計する
・これを利用すれば学生ですら歩ける程度のMSなら設計できる



38 : 2018-07-16 12:39:35

アクシズの戦力があれば1年戦争勝てただろ



39 : 2018-07-16 12:52:02

>>38
まあ後付けだからな・・・・



42 : 2018-07-16 13:12:16

>>38
たとえアクシズの全戦力が地球圏にあろうと無理。
基本的にアクシズの人員はもともとアクシズに駐留していたマハラジャ旗下の戦力以外はジオンの敗残兵と一年戦争当時に学徒動員にすら引っかからなかった年少者。
ジオンは本国に攻撃受けていないから工業力は終戦ギリギリまで維持してたんで、必要なのは人員であって兵器じゃない。

それにアクシズって多く見えて、ティターンズやエゥーゴ同様に1個正規艦隊程度の戦力しかないぞ。



45 : 2018-07-16 14:12:40

>>42
でもこのコメ欄によるとアーガマクラスの大きさのエンドラ級が何十隻もあるんでしょ?
旗艦クラスが何隻もあったら絶対艦隊は複数作れると思うけどな



46 : 2018-07-16 14:48:24

>>45
正規艦隊って、旗艦級6、巡洋艦24、補助艦艇4だぞ(ネタ元は学研ムック)
分艦隊(旗艦級1、巡洋艦4)と勘違いしていないか?



40 : 2018-07-16 12:54:41

ハマーン軍はアクシズ、その他資源衛星が生産拠点であり資源採掘源でもあるから生産効率は良さそうな。
人手不足は自動化機械化の加速で補ったのだろうと妄想。

キャスバル軍はスイートウォーターが拠点だろうけど資金源は旧ジオンシンパ系企業あたりか。



41 : 2018-07-16 13:06:03

アクシズに関しては地球圏に帰還した時はガザC程度しか量産機を配備しなかったけど
ZZで多種多様に配備出来たのはアナハイムから製造設備や部品を大量に買い込めたからとかかね?



44 : 2018-07-16 14:07:54

連邦艦も外見だけで全然別物だしな
ミノフラ積んだ大気圏内外両用の艦とか、宇宙専用時代の時と比べて
船員の居住スペースから何から何まで違うだろうし



47 : 2018-07-16 15:45:01

ネオジオンやCVの軍艦は中身は商船ベースだったりするんじゃないのかなぁ
民間の造船所で民間船として堂々と建造・進水した後、秘密ドックに移動し軍艦としての艤装を施す
これなら連邦にもバレにくいし、元は商船だから建造期間もコストも抑えられる



48 : 2018-07-16 16:57:28

>>47
そのやり方は昔やっていたのだが、
民間船としては無駄や使い勝手の悪いところが多くなり運用コストが増え、
改修後の軍用艦艇としては専門設計より柔くて遅くて他の艦艇と共用性の低いシロモノになるという欠点が。
しかも設計施工時ではなく改修時の技術でやるので、予想外の器材がついたり無理して積んだり不完全な状況での運用させられたりというキメラみたいなものになってしまうことも



49 : 2018-07-16 16:59:01

>>48はリアルの第二次大戦時とかね。
まあジオンでもムサイの元ベースは民間船だったともいうし。



50 : 2018-07-16 18:14:40

CVの艦艇は、連邦から解体を請け負ったやつを改造したってどこかで読んだ気がする



51 : 2018-07-16 18:48:51

外伝が発表される度にコロコロ変わる数字を語りたがる奴って何だろうな?



53 : 2018-07-17 00:03:38

イグルーの試験部隊の船も民間船改修艦だったね
申し訳程度の武装は積んでるけど本格的な運用は難しいんじゃないか?
MSは機体の冷却のための専用装備が必要だって聞いたことあるし



54 : 2018-07-17 02:51:51

宇宙船の戦艦の製造コストや条件は実際の海上艦艇と比べてどうなんだろう
海上艦艇と違いトップヘビーの様な重量バランスは関係無いだろうし 浮力も関係無いから重量の制限も緩い、嵐や水の抵抗も関係無いからユニット工法なんかで割と短時間で製造出来たりするのかね 
無重力だと輸送や組み立ても重力下よりもよほど効率的に出来そうだけど
実際 資材の面さえクリア出来ればアクシズやシャアのネオジオンが短期間で艦艇を揃えるのも想像よりよほど速く建造可能だったのかな 



58 : 2018-07-17 22:44:50

Vのころはザンスカールは新造艦に新MSをガンガン作って、リガミティアもVガンとかを町工場で作る時代なのに
連邦で一番まともな艦隊ですら設計が60年以上前のラーカイラム級に30年前に開発されたMSを乗せてるというありさまはちょっとひどいと思う



59 : 2018-07-19 01:25:25

 まぁ、資源に関してはアクシズの場合アステロイドベルト付近にいたはずだからそこまで・・・むしろ水とかの有機物のほうがきつかったろうなぁ。後暖房費用。
 ビンソン計画の時って確か軍の施設だけじゃなくて民間企業もいろいろ作ってたって話だったよなヤシマ(ニホン)とかヴィックウェリントン(ニュージーランドあたり)とかそうだったかな。