281 : 2018/06/04(月) 18:19:18.05

肉抜き無くなって値段上がっていいなら自分で埋めればいいのでは?
企業的には安く広くで色んな人へ売れるのがいいわけだし


2018-06-08_18_38_58


 スポンサードリンク
282 : 2018/06/04(月) 18:27:08.51

>>281
この手の話は突き詰めていくと最後に残るのは完成度/コストの問題じゃなく
「俺様の都合に合わせた商品を出せ」だからね

どんな商品作ろうとも消えることは無いよ



284 : 2018/06/04(月) 18:31:25.58

>>281
じゃあ埋めやすいように作れよ…
足の裏とか段差あるしパテ盛って終わりで済まんぞ



286 : 2018/06/04(月) 18:36:17.68

>>281
埋めたことないだろ?
埋めるだけでは済まんのだぞ
足裏全自作やんけ
2f0d7989.jpg




288 : 2018/06/04(月) 18:39:48.70

>>286
これの真ん中の場合、エッチングノコで足裏の底面を差し込めるように切りこみをいれてプラ板を差し込んでる対処法があったよね。



291 : 2018/06/04(月) 18:53:30.29

>>288
対応したサイズのプラノコがみつからん模型メーカーのは薄すぎる



298 : 2018/06/04(月) 20:25:47.96

>>291
俺は確か模型用の0.15mm厚の刃で切ってからオルファの0.35mm厚で拡げたような気がする

ウェーブ グリップのこ
ウェーブ グリップのこ


オルファ(OLFA) ホビーのこ 167B
オルファ(OLFA) ホビーのこ 167B


グリップ鋸使っても爪先のカーブに持ってかれてまっすぐ切れないから
他の方法でケガいておいた方が良いかもしれない



298 : 2018/06/04(月) 20:25:47.96

>>288
それ結構歪む、0.3mm厚とかになるだろうからヒケてしまうし
少なくとももう一枚穴の形状に合わせてプラ板形成して張った方がイイ



290 : 2018/06/04(月) 18:45:56.69

>>286
肉抜き穴自体はコストとの兼ね合いで理解するが
これだけは本当にもう少しなんとかしていただきたいw



293 : 2018/06/04(月) 19:38:38.13

未だに肉抜き埋めたことない人間だけど自分にもできるものなら埋めてみたいとは思う
種コレの足裏が空っぽなのを何とかしたいなあ



294 : 2018/06/04(月) 19:43:56.51

埋めるだけなら実のところそんなに難しくない
足裏パターンにこだわり始めると修羅の道



306 : 2018/06/05(火) 02:49:54.87

設定上、劇中でも肉抜き穴がアルと解釈すれば解決じゃね



308 : 2018/06/05(火) 07:09:15.22

ランナーを肉抜き埋めに使えるようにしてくれれば



310 : 2018/06/05(火) 07:42:21.78

>>308
タミヤセメント使ってランナーパテ作れるよね?



309 : 2018/06/05(火) 07:26:11.35

裏返しに出来ないのかね。
必要な肉抜きは足の甲を固定するダボとして。
足の裏はしっかりモールド。肉抜きなし。



311 : 2018/06/05(火) 07:55:12.25

>>309
スリッパの先端に厚みができる以上1パーツ成型だとその部分の肉抜きは避けられない
もしくはデザイン段階でスリッパをぺちゃんこにしておかないとな



312 : 2018/06/05(火) 07:57:22.43

穴埋めパーツ付けるとか?



334 : 2018/06/05(火) 16:20:37.10

スリッパ部分1パーツで肉抜き無しにしようと思ったら
スリッパ部分をそれ前提のデザインにするか
金型をゲッター合金で作るかどっちかしかないだろ



335 : 2018/06/05(火) 16:30:56.60

旧キットは肉抜きなかったからね



336 : 2018/06/05(火) 16:36:09.06

足裏が別パーツ化されてるやつと真っ二つモナカ以外で
肉抜き無し旧キットあったっけ?



337 : 2018/06/05(火) 16:46:19.65

肉抜きを単なる材料の節約やコストカットとしか思ってない人が多過ぎ
あの程度の穴の材料をケチった所で節約なんかならないし、逆に肉抜き穴用に金型を弄る方が金が掛かるのに
本気で材料をケチりたいなら、まずはランナーを減らす方法を考えるだろうに



339 : 2018/06/05(火) 16:57:28.20

>>337
>肉抜きを単なる材料の節約やコストカットとしか思ってない人が多過ぎ

え?違うの?



343 : 2018/06/05(火) 17:19:21.33

>>339
肉抜き無しで厚みのあるパーツに成形するとプラが行き届かなかったり色々問題が起きる上本体がそれぞれが重たくなるからっていう理由もある
なら薄い穴塞ぎパーツ別途に付けろやと



374 : 2018/06/05(火) 19:01:35.27

>>337
何言ってんだ?
足裏の肉抜き処理は、スリッパパーツを1パーツ減らしてコストカットするための処理だぞ?



338 : 2018/06/05(火) 16:47:39.46

足裏ってガンプラ的に歴史を積み重ねてきた箇所だから、ちょっと悲しいものはあるね
1/100ガンダムmkIIで蓋付けた画期的なデザインになり、0080キットで144にも採用
そこで完成したはずだったのが、Vガンダムでコスト意識の高まりから足裏に肉抜きの改悪
そしてHGUCでも肉抜き復活と



341 : 2018/06/05(火) 17:09:56.00

俺は別に足裏みたいな見えんとこはいいかなー
こないだのガーカスの盾の鬼のとかGガンのコアランダーのあれとか見えるとこのはキツい



344 : 2018/06/05(火) 17:19:39.05

端的に言えば、肉抜きがあるかどうかがプラモデルとおもちゃの境目だと思ってる
目立たないところは抜いてもいいとするか、表面に出る部分はすべて閉じるべきと考えるか
バンダイはある時からその意識を変えた



396 : 2018/06/05(火) 21:28:11.47

>>344
これだよな。



347 : 2018/06/05(火) 17:33:13.94

肉抜き穴を無くせって言ってるって事はヒケても良いからプラを肉厚にみっちりと流し込んで成型しろって事でいいのかな
別パーツで蓋をしろって意味じゃないよね>肉抜き穴を無くす



348 : 2018/06/05(火) 17:34:39.15

蓋をしろって言ってんだろ



349 : 2018/06/05(火) 17:37:24.21

冗談はよせ



351 : 2018/06/05(火) 17:50:57.64

>>349
兄上も意外と甘いようで



352 : 2018/06/05(火) 17:54:00.80

一時期からプラの空気練り込みだっけ、成型技術が上がって部品を肉厚に出来るようになったんだよねたしか
そこからどんどん部品を減らす方向に行っちゃった



353 : 2018/06/05(火) 17:54:22.82

要は昔の仕様に戻せってだけだろ

同じ1/144キットでも昔に比べてパーツ点数は飛躍的に増えてるし
コストとの兼ね合いは実際あるんだろうけど、
スタンドで飾ることの多い劇中で宇宙戦や空中戦イメージの強い機体くらいはなんとかして欲しいよな実際



354 : 2018/06/05(火) 17:57:31.31

組み立て簡単で安さを追求したHGリーオーが足裏の肉抜きがないという皮肉