名無しさん : 2018/06/12
名無しさん : 2018/06/12
あらやだ美人
名無しさん : 2018/06/12
個別エンディングで最後に表示される一枚絵
名無しさん : 2018/06/12
名無しさん : 2018/06/12
どんなフォローされるかと思ったらあんまフォローされなかったしのび
リク君じゃなかったらアウトだった
名無しさん : 2018/06/12
自分で語り出したのはちょっと吹いた
名無しさん : 2018/06/12
>自分で語り出したのはちょっと吹いた
裏切りめっちゃ後ろめたく思ってるから
もっとアレなら隠れたまま鳥で足止めしてりゃいいんだもの
良心の呵責でなにもかも明かさずに居れなかったのよ
憎んで欲しかったのよ
名無しさん : 2018/06/12
罰しようにも証拠は一切残ってないからな
名無しさん : 2018/06/12
たかがあそびにまじになっちゃってどうするの。
名無しさん : 2018/06/12
りっくんが罪背負うって言ってるから安心だよ
名無しさん : 2018/06/12
ある意味リクは遊びだと思ってると言うかこの手の作品の主人公にしては珍しいタイプだな
主人公側がマジになる事が多いし
名無しさん : 2018/06/12
罪を背負うとかもうプロポーズでは?
名無しさん : 2018/06/12
リッくんはちゃんとアフターケアしないとね
名無しさん : 2018/06/12
名無しさん : 2018/06/12
そもそもアヤメさんのリアルが分かんないんだからそういうチョメチョメ的なことしても...
名無しさん : 2018/06/12
もしかしてアヤメさんって結構依存気質?
名無しさん : 2018/06/12
なんかあのリベイクの兄ちゃんと凄い境遇似てる
名無しさん : 2018/06/12
名無しさん : 2018/06/12
アヤメの昔話は耳が痛いぜ
名無しさん : 2018/06/12
アヤメちゃんリアルでもぼっち説
こりゃリアルじゃ眼鏡三つ編み巨●確定ですわコレ
名無しさん : 2018/06/12
アヤメさんリアル社会でDVヒモ男とかに引っ掛かりそうで心配
名無しさん : 2018/06/12
今回のゴタゴタが終わったらアヤメさんのリアルも顔出しするかな
名無しさん : 2018/06/12
アヤメさん復帰はまだまだ引っ張りそうかな
名無しさん : 2018/06/12
>アヤメさん復帰はまだまだ引っ張りそうかな
今後コージーとスーに再会して完全に憑き物が落ちるエピソードとかはありそう
名無しさん : 2018/06/12
アヤメさん元からあのアバターだったのが少し驚き
コメント一覧 (92)
だから過剰に入れ込んでしまったんだと思う
でもなんか表情がいいね
鉄仮面ズは元ネタありきだから駄目じゃない?
そこでネオドイツの女ですよ
シバの指示でフォースを解散させられたんだろ、裏工作で別のフォースに潜入もしたと言ってたし
というか一人になる=他のフォースへ移動不能になるなんて思い込みをどこでしたんだ
これはリアルボッチですね・・・
全然謎なんかじゃない
深読みしすぎ&見逃してるだけ
いや作中では昔からなんだけどアニメ見てる方としてはって話ね
リク「アヤメさんが背負いきれない罪なら僕たちも一緒に背負うよ」
チャンプ「うーん無罪!」
リクガチ勢半端ないな
結局言葉が薄くなってしまう
そりゃチャンプや上位ランカーなどから好感持たれますわ
それ言い出したらBF系の時点で所詮遊びだしリアル世界で戦おうがガンプラ壊れるだけで誰も死ぬわけじゃないしな
主人公の周辺以外でリアルの生活の描写ないしな
結局尺の問題もあるしネトゲ通じて見ず知らずの人間と交流するとか
キッズアニメだとアレコレ文句言われるかもしれんしな…
闇を切り裂き、この世に光をもたらすんですね、分かります
このまま行くと最終回らへんでリアルでは男ですって言われても
俺そのままアヤメさんが好きのままかもしれない
まあホビーアニメじゃよくあることだけどw
いつかまたこんな風に笑えるようになってなれなる(確定)
ネトゲものは.hackぐらいしか知らんがあれもやばいぐらいに入れ込んでたやついたからな
アイテムになりリアルに戻れなくなる
↓
やったぜ!!!
この世界に住み続けれるぞ!!!(アイテムの姿で笑い続けてる)
↓
そのまま話終わる
とかいうのが小説版にいたしな...
だからこそ、本気になれるって、ラルさんも言ってたしな。
ネトゲにマジに、とか言ってる人って、本気でやってる事何もないんだろね。
現実世界の話だけど俺らただのアニメに熱くなってどうするのと思うと…だから
冷静になって見ないことだな
某MMOのキャッチコピーが「本物の人生、始まる」だったからな
何かに熱中してる人間は第三者から見れば滑稽なもんだよ
でも本人にとっては何よりも重要な事なんだ
そういうもんさ
ネトゲに限らずネット上の交友関係に依存する人ってリアルでも結構多いよ
それが原因の事件とかたまに聞くだろ?
現実世界で本気になって取り組めてることがあるからこそ、オンラインゲームっていう仮想現実にマジになりすぎてる事をおかしく感じるんだぞ。遊びや趣味で本気になる事と、現実と仮想の区別がつかなくなることは違う
横レスだけど、仮想なのは世界であって
そこでプレイしている人々は本物の人間だよ
こういうタイプってたかがアニメにマジになってどうすんのって言われたらどうするのか気になる
リアルが稀薄な奴(友達少なかったり、出掛けるのが嫌いだったり)はハマると病んでるレベルで依存したり、チャット以外コミュニケーション取ってなかったりとか普通にある
所詮遊びだろ、って言う連中にはその程度なんだよ、でもプロ目指したり、本当に好きでそれやってる連中からすれば生活の一部なんだよ、でもそう思ってない連中からは踏みつけて面白い玩具なんだよ、ネットでやってるから相手が見えない声が聞こえないで何も感じないからやりたい放題、残念な子供ならもっと酷い注意する大人も居ない、よく例えられるのが砂漠の無法地帯、子供の砂遊び、戦争とかでも写真見せた方が解かりやすいだろ
ネット上だろうと人と遊ぶゲームなら繋がりは現実だよ?
そうなった元凶が同じ=シバツカサといい
折角コーイチ兄さんと境遇が被ってるんだから
アヤメさんのカウンセリング役はコーイチ兄さんとガルバルディリベイクの方が良かったなあ
どうせリク君はこのあともトランザムバーストで見せ場作れるんだし未だに活躍らしい活躍してない他の仲間の見せ場をつくってほしいよ
コーイチの件はシバ悪くないだろ!
アークファイブみたいに関連や境遇は無視して、全て主人公が担当していく感じかねえ
多分13話がコーイチVSシバだと思う。タイトルから予測して。
それこそ話の筋を無視しすぎだ
ちょっと誤解されそうな台詞をさらっと言ってるね
いいけど
そこを含めて矛盾こそがネトゲの面白さなんだけどな。
創立から関わって上位まで上り詰めたギルドとか似たような事昔やってたが、正直死別を除けば現実の人間関係より無くなった時心が痛んだぞ
1人1人と消えてって最後の一人になる前に俺も去った側の人間だけどアヤメの気持ちは全然分かる
自演みっともないわ
「現実の人間関係より」って事は現実では面識無い相手にって事?
どんだけ現実冷めてるんや…
知らない人にはチートにしか見えない忍闘道を再現しちゃうって、相当なビルダー能力だろうな。
なぁに、見た目さえかわいければ男でも構わんよ。逆に萌えてくるってもんさ!
そもそも見た目関係なく依存体質でみんなの絆のガンダムに執着しちゃうくらい優しい人だから、
好きが高まることはあっても嫌いになることはまずないと思うわ。
神の視点だからこそわかることではあるが、優しさに付け入られて利用された被害者だからな・・・。
仲間が出来たら割と重度な依存度とくる
リアルは高校生くらいのボッチor隠れオタorお嬢様orその全部かだな
お前は何もわかってないな・・・リアルでしっかりやってる人間は
オンゲの世界でも案外良い位置にいたりするんだよ。何ごとも手を抜かないというか、やる気に満ち溢れてるのさ。
そして他の人も言ってるような、他になにもなくて依存してしまう人ってのもいる。
心の寄る辺がどこにあるかって話でしかないんだ、結局。
どういう形であろうと仲間は仲間なんだよ。
俺にはお前の現実の方がずっと冷めてるように見えるぞ。
仲間と一緒に何かをする楽しさにオンゲも現実も全く差がないのはリアルでの交流を通して容易に想像できると思うが?
マジで言ってたのか…
もうあれか「ゲームのオンライン機能」ではなく、「舞台がゲームなだけで、心は通いあってる草野球チーム」みたいな感じなんかね
ゲームに対する価値観から現実の友好関係を察するって、また中々にのめり込んだ人だな
毎日学校で駄弁ってるツレや部活仲間から「ゲームのフレンド登録してる奴の方が大事」とか言われたら泣くわ
毎日顔合わせている奴でも全員が何でも話せる訳じゃないし、逆に顔を合わせないからこそリアル連れには話せないプライベートまで話せる奴もいるだろうし
リア友だと思ってた奴を遊びに誘っても「今日はゲームのギルドイベがあるんだ」って断られたらそれは毎日顔合わせててもその程度の付き合いって事だけだから諦めろ
学生時代のツレでずっと友達なんて言ってて卒業しても付き合いが続くのって数人だし大半の奴は一時の付き合いという面ではゲームのフレと大差ないかもな
リアルでの声や名前はもちろん性別その他あらゆる属性を偽れる間柄なのに、分身たるキャラクター同士を介してのチャットコミュニケーションだけで年単位の付き合いをしたりする事が普通にあり得る世界だ
やった事のない人には想像が付かないのも無理はない
趣味が合わなくてもお互いの趣味の話を語り合ったりもするんだから、見方によっては本当に「リアルより深く」互いを知り合っていたりする
そのくせ生の繋がりはないのであっさり離別したりもする不思議な関係
劇中は皆分かりやすく出て行ってくれたけど、本当に萎えたら脱退する事も無くある日突然inしなくなるからまあ不安定な関係ではあるな。
平時なら飽きたのかなって思うけど大規模災害の前を最後にinしなくなったギルドメンバーは辞めた今でももやっとすることがある
SAOでリアル世界での打ち上げあったな。まぁ、SAOはゲーム内アバターとリアルが同じ外見だったので違和感ないんだけど。
公式の特集ページでアバターはリアル性別関係ないってロンメルさんが言ってるのに未だにリアルと一緒だのと考察している人がいるから見てないんだろうな
シバに気付くコーイチ
マジの殴り合いになるシバとコーイチ
そこにアヤメも登場
システムハッキングのビグザム VS 巨大ペンチのコーイチ
で、ゴチャゴチャやっている所にバ〇ダイが!
「神戸流だ つめろや!」
コーイチのペンチで挟まれプツン
こーしてシバは某林檎チームで過ごす事になりました 1期おしまい♪
めっちゃ責任感強そうな感じで自分責めてばっかだったしな。
あのSD縛りフォース初期メンバーの6人は本当に仲良さそうな感じだったから、今後のストーリーでなんらかの救いがあってほしいわ。
どう見ても精神的に限界超えてたからね…
負け始めてフォースから人が抜け出した頃からストレスで胃がマッハだったろうなぁ
某ソシャゲの紗枝社長事件を思い出したわ
友人に誘われて入ったけどほかは俺以外リアルで忙しくて次々とinしなくなっていって・・・
毎日今日は誰か入ってくるかな…と思ってぼっちプレイの日々を繰り返すんだよね
1作目のしょせん遊びだから辞めたいならやめてもいいとか
遊びだから本気になれるって言葉好き
コレ忘れちゃいかんよね
とあるスポーツサークルの立ち上げから解散まで経験した身にとっては染みる滲みる
こういうのはリアルも変わらんね
リアルが一番だよ
日本映画伝統の裏切りくの一なんだな・・・
ということは脂肪フラグ・・・自爆しちゃったな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事