0: 2018年06月14日 07:03

ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)のライフルにしか存在しない(自分が覚えてる限りでは)
ビームアサルトライフルなんだけど、わざわざ分ける必要のあるカテゴリーだったのか?
(散弾も撃てるからビームショットライフル、とかそういう性質的なネーミングでもないだろうに)

ギュネイ01



 スポンサードリンク
1 : 2018-06-25 00:02:38

そもそもニューのライフルみたいにビームライフルに連射モード付いてるやつがないわけでもなし
付属グレネードの有無で分けてるわけもなかろうしなぁ



4 : 2018-06-25 00:17:29

>>1
連射速度の差とかあるんじゃない?
νのビームライフルだって速射はしてるけどマシンガンレベルの連射力じゃないし



2 : 2018-06-25 00:04:43

ギュネイのヤクトは確かナイフを取り付けれたよね?だからビームライフルとは名称が違うとか・・・いや、それはないか



3 : 2018-06-25 00:06:16

単射と連射を切り替えられるライフルだからってのが設定上の理由だが



5 : 2018-06-25 00:19:29

一発のエネルギーで三発に分散発射するんでねぇの?
ニューとかのライフル連射は三連射すると三発分のエネルギー食うけど、ビームアサルトは一発分で三連射して一発分の威力は変わらないけど射程が短いとか?



6 : 2018-06-25 00:23:35

ビームガンかと思えばビームライフルショーティだったり、長ければロングライフルだったり、曖昧な長さの基準があるのかナ?
基本片手持ちだから取り回しの良さとかはあまり関係無いのかもしれない。



7 : 2018-06-25 00:24:14

つかこの手の分類にあんまり深い意味はないと思う
現実のアサルトライフルにもバトルライフルとか細かい(割りにあんまり意味のない)区分があったりするし



8 : 2018-06-25 00:25:47

サザビー失ったシャアが乗るヤクトドーガというの主武装がただのビームライフルじゃカッコつかないだろ!
と思ったけど赤ヤクトドーガの主武装はガトリングだった



9 : 2018-06-25 00:27:19

アサルトライフルみたいに単射・三点バースト・フルオートとかに切り替えが可能だったんじゃないか?



10 : 2018-06-25 00:28:37

世界観違うが種にはビーム突撃銃(アサルトライフルの和訳)がある



11 : 2018-06-25 00:30:54

・ヤクトドーガ
・リガズィカスタム
・ジェスタ
・ザクウォ系(表記は違うがおそらく同一)
パッと挙げるとこんなもんか



12 : 2018-06-25 00:33:42

失礼、>>11のジェスタのライフルにアサルト付かなかった



13 : 2018-06-25 00:35:33

んー アレじゃない もう1機クエス用のは外見がライフルじゃない「ビームガトリングガン」ってのを持たせてたし、
男性が普通の扱いじゃ拗ねたんじゃねーの



14 : 2018-06-25 00:36:30

単に形状の違いなのでは?



15 : 2018-06-25 00:41:16

何気にジオンはビームライフルの実用化は連邦より後発だったくせに
ジオン独自にビームマシンガンなんて装備してたりする



42 : 2018-06-25 07:40:11

>>15
ジオンは数で圧倒的な連邦に対抗するための案として弾幕張れるビームマシンガン作ったんじゃない?
連邦は手数は機数で補えるから単発威力の劣るビームマシンガンは開発されなかったとか



16 : 2018-06-25 00:43:01

そもそもビームライフルもライフリングがないのにライフルと名乗っている件



17 : 2018-06-25 00:44:12

新企画のビームライフル作ろうとして出来上がった試作武器なんじゃない?
何も技術発展があるのはMSだけじゃないし、持たせる武器もより強く、より効率的にって開発されていくはず
その中で作られた一つがビームアサルトライフルだったんじゃないかと
ギュネイが持つことになったのは本人が気に入ったのか、ヤクトドーガとセットで来たのか、それともシャアが持たせたかのいずれかじゃない?



18 : 2018-06-25 00:44:40

そもそもドッズ系以外のビームライフルがライフルを名乗ってるのがおかしいという話になるので武器のネーミングにツッコミ入れるのは野暮ってもんだ



19 : 2018-06-25 00:47:37

分ける必要はなくても分けてはいけない理由がある訳でもないだろう



20 : 2018-06-25 00:49:15

リ・ガズィカスタムの持っているAKモドキは違うのか?
見た目的にまさにビームアサルトライフル感あるけど



31 : 2018-06-25 01:20:34

>>20
リガズィカスタムはビームアサルトライフルであってると思う



23 : 2018-06-25 00:53:39

ヤクトと言えばビームサーベルもよくわからん位置にヒートナイフついてたよね



24 : 2018-06-25 00:54:02

自分はもうライフルだろうがキャノンだろうがカノンだろうがマグナムだろうがビームが飛ぶ武器と割り切る事にしている。



25 : 2018-06-25 00:54:14

大体ギュネイがファンネルと盾についてるメガ粒子砲を多用してたりたまにライフル撃ったと思ったらガトリングガンに入れ替わってたりでビームアサルトライフルからどんな弾が出てたか覚えてない。

それともあの連射してたのは本来の使い方だったのか?



26 : 2018-06-25 01:02:43

ビーム「ライフル」に話がずれている
一度締めるべきじゃね



27 : 2018-06-25 01:09:21

相方がビームガトリングガンだしなんか普通のビームライフルって呼称だとイマイチだからアサルトライフルにしとこうって流れじゃなかろうか



28 : 2018-06-25 01:10:57

サザビーがショットガン
ギラドーガがマシンガン
じゃあ後はアサルトライフルかスナイパーライフルとかスタッフ思ったんじゃね?



29 : 2018-06-25 01:13:33

銃に疎い人もいるようなので念の為に言っておくとアサルトライフルってのはマシンガンのように連射が出来るライフルのことな



30 : 2018-06-25 01:16:51

細かいことは気にしてはいけない。
ビームサーベルとビームセイバー(火星ジオン軍)とか。



32 : 2018-06-25 01:28:05

初出がヤクトだったという前提なら。
当時AEで開発されていた、用途に合わせて撃ち分けやオプションの着脱を可能とした新機軸の武器カテゴリー
…となる予定だったけど、大規模な戦争も起こらないので軍では現状の武器で十分ということになり開発は進まず、そのまま軍縮の時代に突入し遂に定着することはなかった??
という説を唱えてみる。



33 : 2018-06-25 01:42:20

なんかこう…名前の通り攻撃的で力強いネーミングにしたかったんだよ(テキトー)



34 : 2018-06-25 02:06:42

威力を犠牲にして低反動での連射が出来るようにしたんじゃないのか?



35 : 2018-06-25 02:15:42

アサルトライフルの概念はググればけっこうでてくる



36 : 2018-06-25 02:42:23

単射と連射が切り替えられるライフルという事でのネーミングらしい
現実のアサルトライフルのように分間400~800発くらいの速さで撃てて更に中距離での狙撃も可能としたら中々強そうだけど、
フルオートで撃ったら一瞬でエネルギー使い切りそうでもあるな



37 : 2018-06-25 02:57:52

 だいたい、ガトリング砲を“バルカン”と呼んでいる作品だぞ。
いまさら、現代兵器の分類と比較したり、正確さを求めてもなぁ…

 そもそも…今の銃の分類だって、
「ちょっと変わった銃を作ってみたら需要があって大ヒット、従来の武器とは違う使われ方をしてるので、新しい分類を作ろう」
という感じで、従来の分類に当てはまらないから、別種って扱いなんだが。

 こんなことにいちいち引っかかってたら、船の分類とか理解できないぞ。
何をもって巡洋艦なのか、駆逐艦や戦艦とどう違うのか、どこからがフリゲートなのかキリがない。



39 : 2018-06-25 05:39:45

>>37
それよな。現実も割と場当たり的で言ったもん勝ち感ある。
武装にしろ機体にしろガチガチにスキ無く体系化してあるとかえって嘘臭く感じるよな。



38 : 2018-06-25 03:15:57

銃剣付けてみた→銃剣突撃→突撃銃→アサルトライフル→ビームアサルトライフル
こんな所じゃね?



40 : 2018-06-25 05:56:28

>>38
ZのロングライフルやGP01のビームライフルも銃剣(ビームサーベルだけど)付きだけどアサルトライフルとは言われてないぞ



41 : 2018-06-25 06:59:30

そういえばギラ・ズールの武器はアサルトライフルの祖になったStG44をまんまモデルにしてるのに「ビームマシンガン」だな
あんまり深く考えないで名付けてるパターンか…?



43 : 2018-06-25 07:43:58

武器としては単発でしかうてない普通のライフルよりも理にかなってる。
歩兵携帯用ライフルも連射出来るし。



44 : 2018-06-25 07:51:51

ビームライフルとかバルカンとかは初期から一貫して用いられてる呼称だから正に言ったもん勝ちの慣習でいいと思うけど
ビームアサルトライフルは途中から急に湧いてきたんだし理由はあっていいと思う
単に前から同様の機構の武器はあったけどカテゴリーとして分け始めたのがあの頃、程度でも良いし
その違いも短機関銃とPDWくらいの微妙なものでもいいし



46 : 2018-06-25 08:34:17

ビームアサルトライフルは単に実銃のアサルトライフルに倣って付けてるだけでしょ
フルオートとセミオートが両立できるってのは新基軸だった訳だし

サザビーのビームショットライフルの方がよっぽど謎



47 : 2018-06-25 09:03:40

もう、アサルトライフル、バトルライフル、カービン、マークスマンとかかっこいい響きになるんだったら何でもよさげなきがする



48 : 2018-06-25 09:06:00

フェダーインライフルとかなんやねんな?



49 : 2018-06-25 09:19:51

>>48
フェダーインは戦士の意味
そもそも区分としての名前なのかどうか



50 : 2018-06-25 09:26:54

>>48
フェダーインライフルはあくまでライフルの名前であってジャンルではないやろ



51 : 2018-06-25 10:16:54

量産機MSの性能の向上はCCAの時代で大体逓減を迎えたからビームライフルやビームサーベルの性能向上の為に試行錯誤してアクシズ戦役の頃のようにビーム兵器の多機能化していたのがCCAの時代だったのでは



52 : 2018-06-25 14:06:41

この辺は気にし過ぎるとそもそもビーム兵器に銃身の長さなんて要らんから
持ち運びの便利さや被弾面積などを考えて形状は拳銃型で良くて
ライフルの形状にする必要が無いとかになるような?

というかオリジンのガンダムFSDのロングライフルとかガンダム世界だと
銃身を延ばすとスナイパーモードになる銃があるけど実弾を撃つ現実の銃とかなら
銃身を延ばせば精度が上がるというのは理解できるが
ビーム兵器で銃身延ばせば精度が上がるなんてことがあるのか?という疑問が



55 : 2018-06-25 17:24:21

>>52
ビーム火器も銃身内部で収束・加速を行ってる
銃身のない本体搭載型のメガ粒子砲は、収束率が低いから基本的に近距離用だ



53 : 2018-06-25 16:12:22

ギラ・ドーガのビームマシンガンを、単射モード時の出力強化を前提に改良したから、取り合えず状況に応じて使い分ける点がアサルトライフルっぽいしアサルトライフルって名乗らせよう、程度のものでは



54 : 2018-06-25 17:20:57

兵器区分名称は気にしちゃ負けだと思ってます。

だってライフルのショートバレルなら普通はカービンだけど、ショーティーやらソードオフとか頭につけてライフルだもん。
バレルにライフリングか粒子加速器施してるんか知らんが、必要以上な短銃身は集束率や射程に影響出るだろうにソードオフなんてライフルじゃ有り得んのに影響殆んど出なくて、逆に取り回しが良いなんだから、ね。



56 : 2018-06-25 17:39:30

普通のライフルより高性能くらいのニュアンスで付けられたんだろう



57 : 2018-06-25 17:42:20

MS自体が白兵戦メインの兵器だしアサルトライフルと同じに考えて良いんじゃね



58 : 2018-06-26 16:28:05

BMGとの差異はMGより気持ち射程長め、散布力低め、取り回し劣化のややアウトレンジ向けコンフィグって話かね
まぁ元々深い考えはないんだろうけど



59 : 2018-06-26 21:23:38

まずビームライフル系の武装を体系化してカテゴライズしてほしい
そうでないとカテゴリなのか固有の名称なのか判らない
武装くらい統一した方が良いだろうに各MS毎に同型の異なる武装が有るとか整備士やパイロットは困らないだろうか 或いは複数の武装を用途や好みで使い分けられる様 統一規格で複数の種類の武装を配備すれば便利だと思うけど