44 : 2018/08/07(火) 20:01:35
皆様いかがお過ごしでしょうか
私は塗装環境が屋外にあり、塗装しようとするとファッキンホットで命が危なくて作業がちっとも進みません
というわけでRG シン・マツナガ専用高機動型ザクR1-Aをパチ組+メラミンスポンジ+リアルタッチマーカーで室内向けモデリングをしてみました


(グラデ写らねぇ…)
適当にポーズなど




角などの薄いパーツが光を透かしてしまうのでジム系やリーオーなどの方が向いているやり方だったかもしれません
45 : 2018/08/07(火) 21:19:34
渋くていいっすねぇ
しかしこの時期に屋外塗装は冗談抜きで命に関わりますな
46 : 2018/08/07(火) 23:14:41
>>45
高機動型ザク+ウェザリングは鉄板で良いですよねぇ
80~90年代くらいのイラストや作例みたいな汚しがパパーっとできるのでリアルタッチマーカーはとてもお勧めです
…異常な気温で凄まじい勢いで気化して最早毒ガスと化す薄め液やパーツクリーナーも要らないですしw
47 : 2018/08/10(金) 22:53:58
ノーネイムを2個買って余った部分を使って試作中です。
右手が全然決まらずとりあえず付けてます……
色変わるだけでも印象違いますね
48 : 2018/08/10(金) 23:16:08
49 : 2018/08/11(土) 12:15:05
青枠ノーネームもいいっすねぇ
バックパック変更も併せてイメージ一新って感じで
50 : 2018/08/12(日) 00:48:49
久々の投稿!
グレイズ改をシンプルに作ってみました(* ゚∀゚)
胴体を5mmほどプラ板で延長した以外は特に弄らず素材の味を楽しんでみたよ
フレームのみプラ板で延長したのでエアブラシで塗装
装甲は成形色のままリアルタッチマーカーで塗ってみました!



51 : 2018/08/12(日) 10:46:36



オマケ(* ゚∀゚)
息抜きに作ったBB戦士クスィーガンダム!
ジャンク使って太股や胴体延長してみたよヽ(*´∀`)ノ♪
ヤスリがけ雑だったり、色塗り忘れあるけど息抜きだから気にしないw
初めてBB戦士作ったので新鮮な気持ちになれた!
サイズ違うの作るの楽しいねw
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
ガンダム掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
ガンプラ・グッズ総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10330/1527411972/l10
※お勧めアップローダー
http://imgur.com/
使い方については
シンプルな画像アップローダー「imgur」
http://videmo.wordpress.com/2011/10/19/imgur/
imgurの使い方と消し方
http://blog.livedoor.jp/easy2ch/archives/256381.html
ガンダム掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
ガンプラ・グッズ総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10330/1527411972/l10
※お勧めアップローダー
http://imgur.com/
使い方については
シンプルな画像アップローダー「imgur」
http://videmo.wordpress.com/2011/10/19/imgur/
imgurの使い方と消し方
http://blog.livedoor.jp/easy2ch/archives/256381.html
コメント一覧 (15)
リアルタッチマーカーだとこういう陰影感になるよねーと分かりつつも妙に説得力がある。
モデリングの陰影って一周回ってアニメやCGのような「ウソ」を手本にすべしみたいな所あるけど、この人のは本物の鉄板などが持つ、実は滑らかでない凹みや歪みが想起されておもしろい。
ただし、組み上げたらモチベーションがそこで切れて終了に。
でっち上げのバックパックもでっち上げとは思えないくらい合っててgood
個人的な意見だけど金の部分は残して色を青白に塗れば更に合うと思った
自分はグレイズの足がな・・・
ガタイのいい男性が女性のハイヒール履いてるみたいでちょっと・・・
もうちょっとどうにかならんかったんか足のデザイン・・・
顔パカって開いてギョロ目になるしな・・・
それがいいって人も無論いるけど
それが…マツナガ機は「燃料タンクがR-1と同じ形状のR-1A」という意味不明の設定になってるみたいなんだよね。カートリッジ式の燃料タンクによりワンタッチで補給ができるのがR-1Aの特長なのに、それがないのをR-1Aと呼んでいいんだろうか。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「プラモスレ(作例・改造など)」カテゴリの最新記事