0:2018年08月23日 11:12

例えばストフリならドラグーン、EWゼロなら再突入の熱から機体を守る、というようにそれぞれ役割があるから、それについて考えてみよう

940289a4-e8e2-38e7-b419-c2e9e90bd8a5



 スポンサードリンク
1 : 2018-09-02 08:08:58

共通してAMBAC機能をもたらすので四肢の一部が使えない状態でも代用させることが可能



2 : 2018-09-02 08:15:34

まあ可動式スラスターを羽っぽくしてるのもあるしな



3 : 2018-09-02 08:16:54

EWゼロの副翼はツインバスターライフルの懸架場所でもあったはず



7 : 2018-09-02 08:28:09

>>3
設定上は前翼の裏に取り付けね。10何年越しに敗者で再現されたけど
ときた版だとバスライはバックパック懸架。何かのフィギュアだと腰に横付け
副翼/後翼につける設定のプラモとかオモチャもあるかもしれないが

前翼はアーム接続式のフレキシブルスラスター兼シールド(G合金なので本体並に頑丈)
後翼は純粋にスラスター(噴射するときにスライド変形・TV版ウイングのように上下左右可動もする)
滑空するときは前翼で風に乗りつつ後翼で機動制御
ちなみにTVと逆にゼロ本体には姿勢制御用含めて推進器が一切ない(初期の設定だとあったらしい)



4 : 2018-09-02 08:19:34

放熱板定期



8 : 2018-09-02 08:30:22

デスティニーインパルスは高速移動出来てもエネルギーが直ぐに無くなる系だっけ



9 : 2018-09-02 08:36:02

ヴァサーゴは放熱版とスラスターとエアブレーキ兼ねてるけど
チェストブレイクはスラスターないんだっけ?六枚羽はリフレクター機能入ってるからサテライトのエネルギーの貯蔵機能もあるのかね
そうでないと貯蔵場所が足りないはずだし



67 : 2018-09-03 00:23:13

>>9
ランチャー自体がドッキング状態での使用前提みたいなとこあるしあくまでもヴァサーゴはMW受信機とトリガー担当、貯蔵機能はアシュタロン側じゃないかな?(どうでもいいけどエネルギーが両腕伝ってるとこ好き)
地味に珍しい開き方してるよね



10 : 2018-09-02 08:39:02

1.5ガンダムのウイングにもなるクラビカルアンテナいいよね……あれアニメ本編で出してほしかった



17 : 2018-09-02 08:48:40

>>10
アルヴァアロン「私では不満かね?」



20 : 2018-09-02 08:52:57

>>17
金ジムさん、アルヴァロン砲(ハズレ)とフィールドしか使ってないじゃないですかー
その前までは金ぴか便座カバー



11 : 2018-09-02 08:39:18

ストライクフリーダムの翼はスラスターの役目もあるぞ。



12 : 2018-09-02 08:41:51

それは・・・かっこいいからだ!



13 : 2018-09-02 08:42:58

デュナメスの防御装備は羽みたいに見える時あったな
ダブルオーはオーライザーが切り札だし



15 : 2018-09-02 08:46:56

ダブルフィンファンネルも羽っぽく見えるよね



42 : 2018-09-02 09:43:08

>>15
ガンイーグルνはマジで翼代わりにして飛んでるからな。というか逆に分離してファンネルにできない本当にただの翼



16 : 2018-09-02 08:47:20

ウイング(TV版)のバックステップなんか見るとああいう羽も有効だなって思うけど

あのレベルの羽は羽だけで大推力すぎて急加速(しかもバック)がヤバいというね…
原型機の原型機が殺人加速する機体だから
他のシーンでも羽噴射だけで滞空してるけど
あの手の羽は有効活用できる代物だとパイロットにも相応のレベルが要求される



18 : 2018-09-02 08:50:19

背中の羽・翼がお題だから肩につくタイプ(00Rとか)は対象外な



21 : 2018-09-02 08:56:27

>>18
ウイングゼロ(EW)やダブルオーライザーみたいに背中のアームを介して肩の外側に装備されてるタイプはどうなんだろう?



23 : 2018-09-02 09:01:03

>>21
ゼロはアームで前から後ろまで配置変わるし、後ろ羽もあるからほぼセーフじゃないか
OORが微妙そうだけど根元が背中ならギリギリセーフか?



19 : 2018-09-02 08:51:49

格好いいからとりあえず付けとけ的な



22 : 2018-09-02 08:58:01

アルトロンのフレキシブルバインダーって使ってるときあったっけ?
姿勢制御メインだけど使ってる描写なかったような…

ゼロはバインダーの閉じてるとき側面から噴射とかやってた気がするけど。開いたときが本領発揮だけどなかなか使わないのは使う必要ないからなんだろか



25 : 2018-09-02 09:04:57

TV版デスサイズヘルは肩口から付いてるからアウトか
EW版は完全に背中
ただあれ多少可動するけど限度があるから大変そうだよね。防御はPDバリアとコーティングとガンダニュウム合金で鉄壁だけど



26 : 2018-09-02 09:09:15

ゴッドの羽はマグネットコーティングのフィールド発生機でバーニア付いてるぐらいだっけ?



27 : 2018-09-02 09:11:17

AGE1のリアウィングの意義について。あれいるか?



29 : 2018-09-02 09:12:21

>>27
センサーかビルダーとのデータ送受信のアンテナじゃなかったか



31 : 2018-09-02 09:14:32

>>27
メタ的な話だけど、ボツになった原案の一つにMSでレースをするっていう設定があってその名残らしい
ウルフさんが元レーサーっていうのもその設定を拾ったものだとか



28 : 2018-09-02 09:11:24

ここまでミノドラとシェルフノズルなし



30 : 2018-09-02 09:13:39

エールストライクみたいに飛ぶためにつけた羽あるけど人型の後ろについてても意味ないんじゃねと思っちゃう



41 : 2018-09-02 09:37:41

>>30
エールストライクは飛べないけど、それはともかくとして前から見て翼隠れてないしいいんじゃね?



54 : 2018-09-02 13:19:42

>>30
揚力を利用して飛んでるなら空力的には機体が空気の流れを乱すからあんまり良くは無さそう。

揚力よりスラスターで無理やり飛ばす系の装備に思えるから問題は無いんだろうけど。
ただ、それにしても補助翼とかスタビライザーみたいなの殆ど無い割に良く姿勢バランスとれるもんだとは思う。
一応、スラスター4機で細かく調整とかしてるんだろうけどね。
元々、重力下で長時間飛べる装備でもないから割と無理やりなんだろな。



32 : 2018-09-02 09:16:05

ウイングガンダムくらいのバランスが好き



33 : 2018-09-02 09:18:27

レッドフレームレッドドラゴンのカレトヴルッフ
武器がドラゴンの翼のシルエットを形成するのがカッコいいよな
ミラージュコロイド粒子散布だったり、ビームキャノンだったり、剣としても使えたり、機能が多いのも魅力的だわ



34 : 2018-09-02 09:19:23

マスターガンダムの羽って結局シールドとして使ったことあったっけ?
防御形態は何度もやってるけど

羽開いたり閉じたりするときがいちいちカッコいい



35 : 2018-09-02 09:23:13

>>34
マスターのは待機形態って意味もあるから



37 : 2018-09-02 09:32:17

そういや、初代羽根ガンってZになるのかな?



50 : 2018-09-02 13:12:04

>>37
ブラウブロ戦の時のRX78+Bパーツ・・・・



39 : 2018-09-02 09:33:29

AGE-2のブレードは小説版だと擬似斥力フィールド発生装置とかだったっけ



46 : 2018-09-02 09:49:58

>>39
推進器として付けてるからね
あの世界のMSの推進器としては結構多い(ほとんどが敵側の使用している機体だが)



40 : 2018-09-02 09:33:46

いつも思うが、あんなごてごてしたの高速でブンブンして、惰性の制御大変そうだなーと思う。
大気圏内だと空気抵抗も凄そうだし、可動部の剛性や引っ張り耐性のクリアで無駄にコストかさみそう。同じ機能でもうちょいシンプルなシステム作れないもんなのか。



43 : 2018-09-02 09:44:29

>>40
そのゴテゴテしたのがどの機体で何を指してるかにもよる



69 : 2018-09-03 12:35:48

>>43
亀だけど、例えばνのフィンファンネル。
サザビーみたいな方式のほうが整備性もいいし、何より投影面積の増大は致命的。デブリにも弱そう。技術的に小型化が難しかったにしても、積載方法がもう少し工夫できなかったのか。
あとF91のヴェズバー。ジェネレータ直結にして出力を確保したかったのはわかるけど、非使用時にはデッドウェイトになるし、2丁下げる必要性も薄そう。単装にしてエルガイム方式か、肩武器にしたらいいんじゃないかと思うんだけど、あのまま量産してるんだよなぁ。

あ、GやWに突っ込むほど野暮ではないぞ。念のため。



44 : 2018-09-02 09:46:09

Hi-νのフィンファンネルは接続状態だとスタビライザーとかにも機能する、みたいな設定ないの?あってもよさそうだけど



45 : 2018-09-02 09:47:02

機能を追求した結果があの形と思うしかないよなフィクションだし



47 : 2018-09-02 09:56:29

RX-78ガンダムにはスクランダーっぽい羽の設定は一応ある・・・
一応、ある・・・



49 : 2018-09-02 10:01:16

エピオンのウイングはFTや敗者版まで含めてもバーニア一切なし
純粋に安定翼かバランサー?、それかフレキシブルウイングっていうのが逆にいいと思う
MA形態でどうやって飛んでんの?って未だ疑問に思ってる人多いだろうけど、あれは脚の付け根のとこに飛行用バーニアがあってそれで飛んでる設定
再現されてるのはロボット魂だけみたいだが



53 : 2018-09-02 13:18:10

デスサイズEWの羽が一番好きかな
通常時は閉じててマントのようになってて攻撃するときは開いてコウモリみたいになる
ちゃんと防御とか攻撃のことも考えられてて機能性もあって好き



55 : 2018-09-02 13:44:57

「見た目がかっこいいから」はメタ視点抜きで考察するとパイロットや味方の士気向上や敵への威圧といった効果が期待できる
特にMSは人型でシンボル性が強い兵器群なわけだし



56 : 2018-09-02 17:09:58

MoEレギルスの翼を展開して突撃するシーンが好き
展開後に翼を羽ばたかせるから光波の光が舞って宇宙に風が吹いてる様だった
役割は機動力や小回りの良さが上がるって感じか



57 : 2018-09-02 17:17:29

フリーダムの翼は防御にもなる。レイダーのビーム、翼がなかったら恐ろしいことになっていた。



58 : 2018-09-02 17:18:32

「空は飛べないけど翼ならある」ってどういう機体なんだろ
と真面目に考えた時期が俺にもありました



60 : 2018-09-02 18:57:50

なんとなくで空に浮かんでるMSも多いアナザーにおいて
たいそう立派なハネが付いてるのに飛べないジン&シグーは結構衝撃だった