1 : 2018/08/28(火)23:21:55 ID:ulA
なぜ高性能なガンダム以上のMSを作らずにいるのか

2 : 2018/08/28(火)23:23:19
資金力の差
4 : 2018/08/28(火)23:25:36 ID:ulA
>>2
疲弊していても何だかんだで新MS作っちゃうしどうなんだろな
3 : 2018/08/28(火)23:23:32 ID:ulA
ブルーや試作2号機やガーベラやシナンジュと色々盗んできて進歩しない
5 : 2018/08/28(火)23:29:24
ゲルググの時点でガンダム超えとるで。
6 : 2018/08/28(火)23:34:01 ID:ulA
>>5
高性能言うわりにジムやキャノンにボロカスにされるんだろ
しかもゲーム内だとガンダム以下の強さだし矛盾しすぎなんだよなぁ
7 : 2018/08/28(火)23:36:32
>>6
理由は第三話の時点でシャアが言っとるやんけ。
8 : 2018/08/28(火)23:38:21 ID:ulA
>>7
シャア「戦力の決定的差がモビルスーツの性能差ではないことを教えてやる!」
うろ覚えだがこれ?
9 : 2018/08/28(火)23:38:23
単純な性能だけならガンダム以上のはたくさんあるよ。ジオングとか。
11 : 2018/08/28(火)23:39:18 ID:ulA
>>9
結局はニュータイプに負けたんかこれ
15 : 2018/08/28(火)23:41:03
>>11
パイロットの力の差とか、ガンダムの学習機能コンピュータの差かな?
ガンダムは戦う度に経験値が上がったからな
12 : 2018/08/28(火)23:39:59
デラーズや袖つきにはまともなMS開発する余力ない設定やし
(デラーズはガトルとザクを合わせたドラッツェくらい、ノイエはアクシズ産
袖つきはガンダム作ってたアナハイム供与&ネオジオン産の再利用)
ちなみにブルーは研究所ごと破壊された
14 : 2018/08/28(火)23:40:13
ガンダムよりシャアゲルググの方が楽しい(連ジ
16 : 2018/08/28(火)23:43:18
そもそもガンダムも盗んだザクを研究して開発したから
18 : 2018/08/28(火)23:47:22
なぜかガンダムばっかり盗まれてるガンダム世界
なぜか盗まれたガンダムがクソ強いガンダム世界
なぜかそんな高性能な奴に限ってガンダムなガンダム世界
なぜかガンダムいっぱい作るけど量産しないガンダム世界
なぜか逆シャア時代、それまでガンダムいっぱい作っときながら
恐れてガンダム封印する連邦。しかしユニコーンは3機ある。
そして後の時代、クロボンの作中ではゼータとか封印してた上に量産とかしなかったくせして
F91はある程度量産して配備する連邦。アナハイム製じゃないとか、ガンダムはあだ名だからか?
しかも海賊船でほぼ全滅してハリソン機のみという杜撰さ
33 : 2018/08/29(水)19:06:35
>>18
F91は開発コードか何かでしょ
んでシーブックたちを拾った船で、
「昔、こんな顔のヤツいたねぇ~」
「ガンダムだねー」
「これガンダムにしよー」
って勝手に決めただけでしょ
21 : 2018/08/28(火)23:55:49
ガンダム以上のMSはジオンに無い、ドムでも厳しい(ジオニックフロント
22 : 2018/08/28(火)23:58:19
強いのはガンダムじゃなくてアムロという結論
実際クリスが乗ったアレックスはザクに負けたし
30 : 2018/08/29(水)18:57:32
>>22
バーニィが一枚上手だったって言う、その他との戦闘ならクリスは勝ってたろうガトリングガンで蜂の巣
23 : 2018/08/29(水)00:19:54
ゴッグがハンマーを受け止めた辺りからガンダム以上にアムロが凄いみたいな描かれ方になってったな
26 : 2018/08/29(水)18:34:12
一年戦争のガンダムの派生機多すぎる問題
31 : 2018/08/29(水)19:00:39
34 : 2018/08/29(水)19:08:51
>>31
アレックスの左にいる変な頭はなに?
36 : 2018/08/29(水)20:42:14
>>34
多分こいつ

32 : 2018/08/29(水)19:06:25
でもMSの見た目の良さならジオンが勝ってるよね。
38 : 2018/08/29(水)21:14:08
>>32
ジオンのモビルスーツのが個性的でかわいいよね
43 : 2018/08/29(水)21:27:21
47 : 2018/08/29(水)23:29:45
ジオンが盗んだのってサイサリスとF90だけでね?
48 : 2018/08/29(水)23:32:32
ブルー2号機
コメント一覧 (82)
F91も最初から「ガンダム」として作ってるでしょ
てか頻発する戦争・戦乱の度にどんどん新型ガンダムが活躍してんだから
兵器作ってあの顔にして「でもガンダムなんて気にしてません」は通らんわw
ジムに神様入れるのと、ガンダムの中にジム&別世界のMS入れるのやめい。
逆シャアUCの頃にガンダムタイプが封印されてたのは反連邦的なNTプロパガンダに使われて
英雄的活躍されたりオカルト起こされると連邦の体制維持に都合が悪いからっていう理由
F91が量産されて堂々と使われてたのはNT思想が風化してガンダムが単なる正義のシンボルになって
ガンダム顔を使っても連邦にとって都合が悪くならない時代になったから
ガンダムの後継機の開発までしたのにな
しかも奪われるところまで同じという
エンジン出力?
一発の攻撃力?
装甲強度の割に速く動けること?
・高性能機を自前で作る資金が無い
・比較的少ない労力で戦力増強が可能
・連邦の力で連邦を叩くという一種の嫌がらせ
戦場で鹵獲したのと基地に潜入して盗み出すのは違うんじゃね
ガンダムはザクに対抗して産み出されただけで、鹵獲ザクを参考にしてた訳ではないで。
そっちはザニーが相当やろw
試作機が完成した時点で終戦した
そもそも1stのジオンでさえ一騎当千のエースパイロットに頼らなきゃいけないぐらい人がいなかったんだし
ガンダムに限らず連邦の研究者は鹵獲ザクの検証からMSの基本を学んだんだけど
ジオン系勢力の技術盗用例はアクシズが連邦製ルナチタニウムをコピーしてガンダリウムαを開発したくらい
というかジェネレータ出力だけならユニコーンの3倍あるはず
だが相討ちがやっとだった
連邦の場合敵対勢力に「盗ませてる」機体の方が多いような
現場に能無し混ぜないとそういう不正はしづらいし
GP02のときだって内通者いたわけだしなあ
技術ベースが連邦の規格に移行してるからかもね
例えば360°モニターやリニアシートを採用とかね
見た目はジオン系でも中身が連邦よりになってくると
どうせ主役がガンダム乗って追っかけて来るんだからどうせ盗むんならガンダムだろ
ゲームじゃ全モビルスーツ鹵獲されるけど
ザク2運用しだしたころにはゲルググ試作始まってるくらいじゃないと量産には至らなかっただろ?
所かまわず湧いて出てくるけど
そういう話してんじゃないのもお呼びじゃないのも理解できんか
デラーズフリートがノイエジール開発したわけじゃないんだがなあ。
GP02は自分たちが使うつもりで盗んだだけで、そこから独自開発とか考えてないからなあ
ジムとあまり変わらなかったはずだし
ゲルググのほうがガンダムより強いはずだけどエース級パイロットがもうあまり居なかったから駄目駄目だっただけで
結局はパイロットの差だってシャアザク見ればわかるでしょ
というかジオンの技術力やMS性能が低かったわけでもないのはエゥーゴでリックディアスが運用された所からも分からないかな
ビーム兵器に関しては連邦の技術力は凄いけどね
こういう部分だけでもネジ1つ自分で作れないテロ組織
(拳銃位なら自作できるらしいけどね某テロ?組織)
しかもナラティブ時代ではテロ組織内部でのLGBT表現? いろんな意味でイヤすぎる
そのテクノロジーを参考にして自軍MSに反映させる陣営はあまり無い
(無いとは言ってない)
・連邦がGP02を作っている事実を全世界に公開して政治的攻撃をするのも強奪の目的の内
・超高性能核バズと確実に核攻撃を成功させる機動力・一撃離脱能力を両立したGP02のような機体はノイエを開発したアクシズでも作れるかどうか怪しい
・そもそもアクシズの支援を受けられるのは物語後半から
※24
GP02強奪は内通者に潜入されてたからあそこまで上手くいっただけであって
連邦上層部やアナハイムが故意に仕組んだことではない
シナンジュの一件ではアナハイムが完全にクロだけど運んでた連邦軍はシロだし
まさしくジャベリンキャノン。ジャベリンのバリエーション機、ジャベリンないじゃんとは言ってはいけない
身内なんだから協力したっていいじゃん
機体そのものがジャベリンって事なのでは・・・?
ダガーも別にダガーが武器ってわけじゃないだろう・・・
サザビーの相手にならんわ
サイコフレームくれたるから、もっとマシなの作りぃ」
なんか
シャア「アムロがED?私が使ってるED治療薬送ってやろう」
的なセリフに見えてきた
たった数年で、ガンダムという存在が忘れかけられてるとかいうギャップ。
かなり昔、インターネット黎明期のころのどっかのサイトに
2号機がよく盗まれるので対策を考えてください。みたいなお題があったな。
旧日本軍もアメリカの兵器を色々鹵獲してたが同等の兵器は作れなかったし
主人公補正に勝てないだけ
「ジャンプ持ってこい」かな?
進撃の持ち込み蹴ったやつ
機体の名前に2が入っていると高確率で盗まれる
RX-78-2ガンダムもアムロが勝手に持ち出された(これは盗難とは少し違うけど)
なぜかガンダムの方に強いパイロットが引き寄せられるんだ
>なぜかガンダムの方に強いパイロットが引き寄せられるんだ
なんかその辺の理由付けにも神コーンや神クスの時空を超えたなんちゃらが強制力を発揮した・・・的な
強引なオカルト後付けしそうで怖いわ、福井・・・
サイコガンダムからクインマンサが作れたのも、その図体のおかげで部品の取り付けスペースがたくさんあったからオリジナル同様の性能を持つ制御部品(コンピュータとかね)が少々大型になっても収納しやすかったから、なんてこじつけはダメ?
シナンジュ輸送してた艦の艦長クラスは知ってた口ぶりじゃね?
出来レースだ言われてもそいつらの指示に従うな、戦うなって言ってたし
敵陣営の総帥がMSやMAに乗って前線に出張ってガンダムに乗ったエースにやられて組織も壊滅
って間抜け晒してるだけの話で
これがガンダム、悪魔の力よ!というのは
アクシズショックを生で見たおっさんが盗んだガンダムでブイブイして叫んだだけの、酔っ払いの戯言みたいなものだからなぁ…
戦争自体はともかくガンダムという機体についてはそんなに強く憶えてない人が大半なんじゃないかと
アムロもカミーユもジュドーも、冒頭でガンダムに乗らなかった場合でも、パイロットセンスは頭抜けてるんだし連邦軍に志願したら最終的には、当時最強のガンダムタイプに乗ることになると思う
乗ったパイロットの生還率の高さよ(ただし若年層に限る)
実際の兵器実験は知らんけど。
そんなこと宇宙世紀でドゥガチ以外あったか?
シロッコやハマーンは大勢決してから戦ってるし
シャアは負けても作戦は成功するはずだったし
その他はそんな事してないだろ
GP計画にはアナハイムが買収したハービック社とかの技術も入るから
連邦軍の規格で製造したジオニックガンダムが正しいかな
設計ノウハウにはジオンが入っても中核部品やソフトウェアは連邦なので
搭載コンピューターや操縦系統のジオン系の技術的発展は断たれてるとも
Z以降だと、全ての陣営でリニアシートと360°モニターが採用されてるから
連邦軍のシステムが全ての陣営で採用されてるのかも知れん
有名どころのサイサリスは核撃てるだけで性能自体はそこまででもないだろ
戦争において経済は超重要なファクターなんで、
高コスト機なんて物語の主役には成れても戦場の主役にはなれない
だから「ガンダム以上の高性能機を作る」ではなく「敵性技術を吸収する」ことが重要
これをやってるMk-Ⅱ、X-2、種の4機あたりは研究素材として価値あるけど、
GP02はMS本体は平凡だし研究開発する余力が組織にない
※58
F90で「ガンダム」に固執してたのは古い妄執に取りつかれてた連中
新しい世代にとっては過去の歴史の一部でしかないということ
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事