1 : 2018/09/06(木) 08:00:36.44
今の若者「親が殴らないのは普通やろ・・・」

2 : 2018/09/06(木) 08:01:26.00
ってなるらしいで
6 : 2018/09/06(木) 08:02:33.83
いや親が殴るとか普通やろ
8 : 2018/09/06(木) 08:02:39.72
いうほど普通か
10 : 2018/09/06(木) 08:02:51.37
親父にもやぞ
13 : 2018/09/06(木) 08:03:22.97
親になにかあるごとにビンタされて育てられたんだが
17 : 2018/09/06(木) 08:04:57.12
これ聞いて殴られないのは普通やろとは思わんやろ
18 : 2018/09/06(木) 08:05:08.65
殴ったね?星一徹にも殴られたことないのに!
20 : 2018/09/06(木) 08:05:44.27
殴ってなぜ悪いか!
26 : 2018/09/06(木) 08:07:34.37
ワイはマッマには蹴られてたわ
27 : 2018/09/06(木) 08:07:52.20
割りとガチで親に殴られたことない子供多いから困る
30 : 2018/09/06(木) 08:08:39.80
ゆとり教育のはしり
32 : 2018/09/06(木) 08:09:25.02
親以外も殴らないのが普通なんやが
40 : 2018/09/06(木) 08:10:37.71
天パは何が言いたかったんや?
温室育ちアピールか
45 : 2018/09/06(木) 08:11:24.43
>>40
自分なりに一生懸命やってるのに叱られたことに対する憤り
50 : 2018/09/06(木) 08:11:56.98
>>40
そやで地球に家のあるボンボンなんや
野蛮な戦争屋と一緒にすんな言うとんのや
58 : 2018/09/06(木) 08:13:46.25
長年この台詞しか知らんかったけどその後二度もぶったね!があることを知って草はえた
67 : 2018/09/06(木) 08:14:53.27
>>58
二度もからの親父にもや
59 : 2018/09/06(木) 08:13:52.98
父さん家にいないからな
73 : 2018/09/06(木) 08:16:15.73
そもそも親に殴られるって何したらそうなるんや
99 : 2018/09/06(木) 08:19:32.37
>>73
そらパンケーキに蜂蜜かけたとか唐揚げに酢橘かけたとかやろ
82 : 2018/09/06(木) 08:17:43.06
いや殴るだろ今でも
85 : 2018/09/06(木) 08:17:54.16
ちなみに当時ブライトさんは19歳
92 : 2018/09/06(木) 08:18:43.56
その割にグレンラガンとかで殴ったシーンとか熱く感じるからやっぱり鉄拳制裁も必要な時は必要なんやろな
それが日常はやべぇけど
97 : 2018/09/06(木) 08:19:19.74
これ2回殴られてからの発言やったんやな
テレビ番組の名場面集とかで流れるシーンやと2回目の殴られるシーンカットされてるから知らんかったわ
107 : 2018/09/06(木) 08:21:15.18
アムロ15歳でブライト19歳
そらキレるわ
111 : 2018/09/06(木) 08:22:06.86
なんで急に親父が出てきたのか???とはなった
112 : 2018/09/06(木) 08:22:23.49
114 : 2018/09/06(木) 08:22:27.21
あの回見るとガンキャノン硬すぎてビビるわ
アムロおらんくても何とかなったやろ
121 : 2018/09/06(木) 08:25:44.22
どっちかっていうとあの後のブライトのポーズのが気にくわない
コメント一覧 (78)
というかテムレイってあんま殴るようなイメージないな
懇々と納得するまで静かに話しそうだよね………。
今同様当時だってそんな奴いないと思うんだが?
「一つ!次!」
バシッ!
「二度もぶった!親父にもぶたれたことないのに!」
バシッ!
「三つ!」
殴れる奴は異常者。病院に入れるべき。
でも、40年前~紀元前なら、殴って言うこと聞かせるのはあたりまえ。
今後がどうなるかもわからないだろ?
やっぱり体罰は必要となり、宇宙世紀では悪い子は殴って直すかもしれない。
大事なのは、“自分が今持っている価値観は絶対ではない”ということだろう。
平和な時と戦争時、自分の家と人の家、子供の頃と大人になった時など。
環境によって常識や価値観は簡単に変わる。
ひきこもりのアムロの住んでいた環境と、敵に追われて逃げまどう軍艦の中とで、同じ価値観のままで居られるはずがない。
世間知らずで狭い価値観しか持たないヤツには、一番効果的な演出だっだと思う。
たまにバカッターでいじめ動画がドヤ顔で投稿されるのも親がちゃんとしつけてないから子供の暴力は良くて大人の暴力は駄目みたいな認識してるから先生等に煽って暴力振るう様な奴多いし
みたいに言われ出したら流石に終わったなと思うけど
今はむしろ多くなってきてるんじゃないか?
ビンタとか顔にグーパンとか無いよなー
今どきは(先進国の)軍隊じゃ部下を殴っていう事聞かせるってどこの国でも発覚したら大問題になる、特に士官以上はやらって言われてるけど実の所どうなんだれい
ぼく「!?!?!?」
なんか草
このアムロなら、殴られてもしゃーないwww
“可愛い子には旅をさせよ”などなど。
昔からのことわざや格言も、今の子供たちにはわからないんだろうね。
今は人の命が“重い”から、人を傷つける行為がタブー視される。
しかし、人の命が“軽い”時代や場所もある。というかそういう事のほうが多かった。
宇宙世紀では、人口の半分があっさり失われてるし、ギレンはそれを間引きとして肯定するような発言してる。
ガンダムは、人の命が安い・軽い時代の物語なんだな。
第二次世界大戦のシチリアで、野戦病院に行ったときに戦闘ストレス反応で入院していた兵士を記者たちの目の前でぶん殴って左遷された将軍がいてな…
鉄拳制裁くらい当たり前程度の認識だったんだろう
むしろ拳でなく平手なのは、多少は体罰描写を薄める配慮だったんじゃなかろうか
TPOを理解できないぐらい幼いのか?
※15
そういうことだろうな。
部下やら後輩や生徒はパワハラになるから口頭注意になるだろうけど
親の立場だと本当になにかやらかした時に何発か手が出るパターンとかのがもう多そう
悪いことをして殴ってでもやめさせなきゃならない場合はあるだろうけど、いっつもぶん殴って言うこと聞かせてたら当然子どもは親や大人を憎むようになるよ
まあ「二度もぶった」の場合はホワイトベース乗ってる全員の生死がかかってるからしゃあない
暴力と躾を混同してるぞ
怒らない親=良い親じゃない。手を出してでも教えなきゃいけないことを放置してるのはダメ親
親から殴られたことのない今の若者だって普通に理解できると思うけど。
基本的に親からも他人からも顔面殴られるとかまずないから殴られたことに対する不満は理解できる筈。
それに比べプルツーが迷いが出ている時にクインマンサに相席と言うか同乗してあげたグレミーは紳士なのか
言葉より拳で育てられた
そんな親父は元喧嘩屋らしい
そう育てられた私は人を殴ると自分も痛いだから殴るのも殴られるのもいやが信条となったけど家は特殊なんか?
レイ家はそこは羨ましいんだよね。
EVAのシンジにいわせたスパロボ最低
ぶたれたことがないのが一概にいいとも言えんな
このあと熱出してるし
この青いザクの予測機動力はこれだ!」
ラル「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
アムロ「ん、間違ったかな…」
ブライト「ハッ!? 何をしている!」
バシィ!
アムロ「ああ…、オレの顔を…、オレのこのNTの顔を!
貴様ぁ! このオレを誰だと思っているんだ~!」
ビッ!
ブライト「死ぬぞ…」
アムロ「ひっ…」ヘナヘナ…
ブライト「誰かは知らぬが、生兵法はやめることだ
あのグフの攻略には時間がかかる…」
ブライトに心労があったであろうことは間違いないけどアムロ殴ったのはまだ北米に降りた頃で倒れたのはリュウ戦死後だからかなり時期に差がある
リュウがいなくなって精神的支柱がなくなったのがでかい
アホなんか?
あのシーンはアムロが温室育ちで甘ったれで人の痛みを知らないってこと表現したシーン
そんなことも読み取れんのか
指導力があろうが無かろうがやらないんなら
仲良く全滅するだけだぞ
言って聞かせる方がいいのは間違いないが敵陣ど真ん中でそんな悠長なことしてる場合じゃないんだよ
親に殴られたことない現代っ子のほうが分かりやすいだろう?
小説まんま映像化される可能性低いからちょっと安心だが
親も親なら子も子
じゃないと部隊全滅だって有り得るわけだし、そこはもはや上官としての責務でしょ。
アムロはそこがわかってないから父親とか出してくる。
そういうアムロの甘さを出してるシーンってわけだ。
おっさんなら普通
というか子供って犬猫と一緒よ。言葉だけで理解できるほど頭が良くない上に悪知恵だけは働くw
アニメ版だとアムロってこの時点じゃ民間人だよね?
小説版だと最初から軍人だけど(なお最後は星になる模様
ぶったり殴ったりとかムリだわ絶対猫かわいがりしちゃうと思う
俺の友達に親父に殴られる子おるよ・・・
ウルトラ戦隊ライダーでさえ昔っからあったぞ修正シーン。
むしろこの手の体罰パターンはよくあるイベント。
ちなみにブライトが1stで修正したのはこの回のアムロと次のカイくらいだったような。
あとフランクリン挙げてる阿呆がいるがあれは説得力皆無だからただの暴力。
奴はネグレクト浮気な毒親だしな…
貴様は良い!そうやって喚いていれば気分も晴れるんだからな!←ん?ブライトさん焦ってる…?
今のままなら貴様は虫けらだ!お前はシャアも超えられる奴だと思ってたのに残念だよ←煽るの下手スギィ!
(フラウ)「ブライトさん…アムロがあんな(凄い)戦い方をしてます!」
あぁ、あいつの良いところだ。あいつは塞ぎ込んでても戦い方は忘れてなかった←すでに良い上司の片鱗が…
(正規ではないアムロ達が頑張ってるのに正規軍の)補給はこれだけですか!?←ブライトも若いのに既に中間管理職の貫禄が…
正しくは「な,殴ったね」「ぼ,ぼくがそんなに安っぽい人間ですか」とあって,別のシーンをはさんだ上で,「二度もぶった。親父にもぶたれたことないのに。」だ。
統計的な話をしているのに反例を出して何か意味があるのか?100%でないことは全員承知の上で話をしているんだが…。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事