0:2018年09月09日 19:31

ガンダム試作3号機はあくまでも
「MSとその支援機」でなので分類はMS

サイコガンダムはガンダムだけど
「ガンダムに変形できるMA」なのでMA

クィン・マンサは全長40mもあるけどMS

「ビグ・ザムとサイコガンダムを合わせました」
な見た目のデストロイガンダムは意外にもMS

大きい機体は分かりにくいことが多い

neo18



 スポンサードリンク
1. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:04

可変機体はどちらを主体にするかでMSかMAか変わるんだったか
Zガンダムやガブスレイ、ハンブラビがMSでアッシマー、メッサーラ、ギャプランがMA



2. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:07

ガイアガンダムとバクゥ

ガイアの四足獣形態はMAとされてるけど参考になっているバクゥ系はあくまでMS

15000600


3. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:07

デストロイは変形してビグ・ザムっぽい形態はMAと呼ばれてる


10. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:26

ボールは簡易MS。
ガンタンクはMSだけどガンタンク2は戦車。

連邦軍はジオンに対抗するためか無理にMS呼ばわりしてる時期があるな。



14. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:34

一年戦争時の連邦はジオンに比べると分類の細分化が遅れてる感じなんだよな
グリプス戦役時には戦闘車両に再定義されるガンタンクもMS扱いだし、ジオンではオッゴを「モビルポッド」っていう独自分類にしてるけど、連邦のボールはあくまで「簡易MS」



16. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:36

インパルスを戦闘機3機扱いするってことは条約的にMSとMAは同枠だけど戦闘機は別枠なのかな
そうなるとスカイグラスパーやメビウスがMAか戦闘機かで揉めそう



41. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:21

※16
コズミックイラだとMAは宇宙戦闘機(航宙機)の中の1カテゴリーでしかないから、航空機が制限に入っていないならMAも制限されない。
そう考えるとユニウス条約ってかなり連合に有利な条件で妥結したんだな。
ザフトはMAがあんな化け物進化すると思っていなかったか、してもMSの敵じゃないと思っていたか。



17. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:38

サイズとか運用方法とか完全にMAのそれなのに、MAというカテゴリがないせいでMSにされるグルドリン


18. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:40

※17
AGはMAの区分自体がないからシドですらMSですし
というかグルドリンは形状でビグロを連想させておいて実はオッゴ枠という事実



19. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:41

ネオングはデンドロと同じ扱いで良いのだろうか

262f184b



21. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 08:47

※19
ところがネオングはモビルアーマー
デンドロに関してはあくまでモビルスーツの機能を拡張した結果、
モビルアーマーに限りなく近い運用に到達した機体であって主体はガンダム3号機の方だけど
ネオングはモビルアーマー部分を動かすためのパーツとしてシナンジュが組み込まれてるから
主体はMA側にある



26. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 09:26

逆にはっきり分かれてるのは鉄血くらいか?


28. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 09:36

ゲルズゲー
ガイアインパルス
ガンダムMAモード

上半身はMSなのに、分類的にはMAな機体



38. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:05

サイコガンダムMk-Ⅲは変形できないけどMA扱いだったよ


39. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:15

ナイチンはもうMAやろ


43. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:28

宇宙世紀に関しては人型メインかそうでないかでMSとMAが分かれる
ウェイブライダーメインで戦うコンセプトのZ系列機が出たら恐らくそれはMAだろう
ようはコンセプトという名の開発側の気分次第ということだな
それにしてもサイコガンダムは何故MAがメインなのか・・・

ms_c_01


44. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:36

※43
エルメスの発展機だからと言う説をどこかでみた
同じようにバウンドドックはグラブロの発展機なのでMA



48. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:46

※43
サイコに関してはモビルフォートレス計画から予算をもらうためっていう説があってな。
モビルフォートレス計画っていうのは連邦版拠点防衛用MAを開発する計画だったんだが(モビルアーマーって名称を連邦高官が嫌がったためこの名称になった)、資金難だったムラサメ研がサイコ建造するにあたってこの計画に乗っかってこれはMSじゃありませんMF(MA)ですよってやったとかなんとか。



45. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:37

ジオンの分類は
MS→MS-01クラブマンを始祖とする両手両足をもった戦闘機械(ジオングも当初は足つきの計画
MA→MIP-X1を始祖とする極地専用機
モビルポッド→作業用ポッドを転用して戦力化したもの
モビルタンク→戦車にMSの技術をぶち込んだもの
と実はしっかり分類しているのに対して後追いの連邦がちぐはぐなんだよな。



46. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:42

宇宙世紀における可変MSと可変MAの分類がなあすっげえわかりにくいんだよなあ
一応MA形態メインで戦うのが可変MAでMS形態メインが可変MSって設定はあるんだけど…



50. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 10:58

ややこしいのはだいたいグリプス戦役時の可変機ブームのせい
もしもあの時代にリ・ガズィが造られてたら可変MA扱いだと思う



52. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 11:05

MSでもMAでも最終的に正式採用されて始めて型番振られてどっちか決まるんじゃなかろうか?
GPシリーズは小説版の記述によると、試作扱いだけど正式採用の予定がない機能試験機というか実験機レベルでAEのプレゼンテーションモデルだからカテゴリーはどうでも良いのかもしれない



62. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 12:13

宇宙世紀の連邦軍に関しては一年戦争時からグリプス戦役前までMAのカテゴリは存在しないためボールもガンタンクもデンドロも重装フルアーマー7号機もMS

その他の組織(ジオンやザンスカールなど)は
形式番号にモビルスーツかモビルアーマーの区分が表記されている
例.ジオン:MA-05ビグロ MAがモビルアーマーであると言う意味
ザンスカール:ZMT-A30Sビルケナウ -後のAがモビルアーマーと言う意味でSがモビルスーツ、Dがデュアルの意味



64. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 12:41

厳密に分けるなら作品シリーズ別に分けるしか無いのかな
1STだと、MSに含まれない局地専用目的特化型機体てことで
映像作品に出てきたもので言うと(試作機、計画機入れるとわけわからんので
宇宙用:ビグザム、ビグロ、ザクレロ、エルメス、ブラウブロ
海用:グラブロ
重力下用:アプサラス



70. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 13:53

※64
一応ビグザムは宇宙用じゃなく重力下用な。



65. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 12:44

モビルアーマーという概念自体がないからヴェイガンギアもグルドリンもあんなナリでモビルスーツ扱いなAGEの世界


68. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 13:44

モビルファイターというくくりなら、MAのような機体でも全部モビルファイターになるのかな?そういえばウォルターガンダムとかデビルガンダムってMAだっけ?


69. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 13:51

※68
モビルファイターはガンダムファイト用の機体のことなんで、ガンダムファイトにエントリーさえしてりゃMSだろうとMAだろうとMF。
実際マンモスガンダムという色物機体が11回存在している。
ちなみに分類上はデビルガンダムもウォルターガンダムもMF(デビルガンダムは一応ネオジャパンのガンダムファイト機体の候補の一つだった)



73. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 15:07

マンダラガンダムはガンダムファイトにエントリーしてなかったらMA扱いなんだろうか
どう観ても胴体らへんから人型じゃないし

20160902135025-90220


75. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 16:31

※73
MH(モビルホース)ってカテゴリも有るし、人型以外はMAって訳でもなさそう
MB(モビルベル)とか



76. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 16:52

ガンタンクⅡ「モビルビークルとかいう新ジャンル」


79. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 17:26

それよりモビルワーカーやプチモビルやモビルスタンダードのほうをどれかに名称統一してくれんか


81. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 17:58

Vガンダムもコアファイターとハンガー、ブーツとそれぞれ合体したMA形態と言えるものが有るのに可変MSとは言わないね
ZZもそうだけど合体式MSも通常のMSとは別のカテゴライズが有るべきかもね



88. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 21:37

ΖプラスはD型やハミングバードみたいにWR形態がメインの機体が多いしMAと見做したいところだが、オリジナルΖがMS扱いだからその扱いに倣ってMSにされてる感じがあるから扱いに困る


89. GUNDAMがお送りします : 2018年10月22日 23:39

ベアッガイ、モモカプル何かが実際に製造されたらMSなのかな
それこそ モビルドールとか呼ばれそう