0: 2018年11月07日 16:00
後ほど皆様からのコメントを記事に追記します
お気軽に書き込んでもらえると嬉しいです
※追記した記事には目印としてタイトル横に★をつけます
※時間帯によっては反映が遅くなる場合もあります
こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
コメント一覧 (24)
アレ中身何だったんでしょう…
あとコロニー開拓の話や一年戦争開戦の話も覚えてる
出てきた機体のメンツも含めて
個人的にはカラオケの画像もあれにしてもらいたいくらいですわ。
3Dで二次元的なかっこよさを出すのに苦労したとか
シンはインパルスに乗ってたときが一番輝いていたのではと思わせるPVだったり
ポケ戦08ブルーが映ったガンダムOPとか
絶対に不可能なメンバーが揃ってジークジオンとか
これが中々テンション上がる出来で素晴らしい
AGE1話が「向かってくるMSの腹部をビーム剣で突き刺す」1stのデニム撃破シーンをオマージュしてたのに対し、ゲーム版では「飛んで逃げようとするMSを後ろから叩っ切る」ジーン撃破シーンになってるんだよな
追ってくるガンダムを振り返って見るところもしっかり再現する芸の細かさ
バーニィ、忘れないよ……。
マゼラン改造空母とか寒冷地装備のザクとか各軍の色々な渋いマイナー装備が出るし
南極条約締結とか濃い顔の名も無き高官のおっさんたちが顔を合わせてるシーンもいい
独立戦争記までは新造されてたけど脅威~新では一枚絵になっちゃって寂しいな
ゲームに限らずとも40周年にはああいう歴史学習っぽいムービーを新造してほしいよ
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事