0:2018年11月07日 12:42
濃いキャラの多いネオ・ジオンの中では地味な感が否めないが、その後の消息が不明、ニュータイプ的な素養を見せるという微妙に美味しいキャラ
今後の作品で拾われることはあるのだろうか
今後の作品で拾われることはあるのだろうか

1 : 2018-11-16 00:06:14
スパロボFのアイコンでハゲてる人
6 : 2018-11-16 00:20:12
グレミーに恭順した人か
7 : 2018-11-16 00:22:13
量産型バウに乗ってた人だっけ。
負けたのは相手がNTだからだ!サイコガンダム使わせろや!って言ってたハゲ。
ハゲ。
10 : 2018-11-16 00:28:12
プルをいたぶった変態
11 : 2018-11-16 00:34:45
スパロボF完結編でよく見た人
12 : 2018-11-16 00:39:12
チョイ役もいいとこなキャラだがスパロボ効果で一時期妙に知名度が高かった男
13 : 2018-11-16 00:45:16
結局、宇宙に上がってから見かけなかったけども、単なる地上部隊の所属なだけで途中でフェイドアウト?
それとも知らないうちに死んだの?
14 : 2018-11-16 00:47:02
スパロボ64の攻略本においてゲーハー呼ばわりで草w
15 : 2018-11-16 00:53:26
ワンパンマンにそっくり
16 : 2018-11-16 00:53:47
彼がサイコに乗ってたらどうなってたんだろう
18 : 2018-11-16 01:02:27
サイコに試しに乗ってたけど頭痛がするとか言って動かせなかったはず
19 : 2018-11-16 01:03:06
バウライダーとしては劇中屈指の実力
22 : 2018-11-16 01:52:08
オウギュストも怪しい髪形してたけど
本編観なおしたら、死に際に生え際が大丈夫だったことが確認できた。残念
24 : 2018-11-16 01:56:57
実は偶然の流れ弾で連邦軍のホワイト将軍をはじめ、連邦の高官達を一掃するという大手柄をあげている(笑)
27 : 2018-11-16 02:49:33
声がジロン・アモスだった記憶
30 : 2018-11-16 05:45:24
輸送機をアーガマにぶつけようとするとか脇役にしては中々にキレてる奴だった
34 : 2018-11-16 07:32:16
バウの変形機構はグレミーだから出来るけど、一般兵じゃ扱いきれないから
量産型じゃオミットされているって記憶していたが昔の設定なんかな。
37 : 2018-11-16 08:15:20
大人になったハゲ丸くん
38 : 2018-11-16 08:28:08
マジでハゲと量産型バウの話しか出ないな・・・

42 : 2018-11-16 10:27:00
ハイメガキャノンが来るのを察して後退することで難を逃れたりしたし
やはりなかなかのウデマエだな
その時部下を止められずに失うのは仕方がないか
45 : 2018-11-16 10:40:37
アクシズの士官(騎士)の中だと何気に十指にはいる操縦技術の持ち主なんだろうけど、影薄いよね。
46 : 2018-11-16 10:52:23
ZZ未視聴だからもちろんこの人の名前は初めて知ったけどこの人の顔は見覚えがある気がする
でもハゲなんてだいたい外見同じだし自分が見たことのあるハゲは別のハゲだったかもしれぬ
47 : 2018-11-16 11:05:17
このハゲさんって服装が他のキャラよりも地味で
最初は輸送任務で登場してたしアクシズの人間(宇宙人)じゃなくて
現地採用(地球人)設定かと思ってた
52 : 2018-11-16 15:42:47
スパロボで散々出る癖に本編の印象が薄い人
MSだとガゾウムとかな
56 : 2018-11-16 17:57:58
スパロボでいうと、こいつとマフ・マクトミンを見間違えた思い出。
いやガトーとおなじでマクトミンもハゲに見えるのよ。
57 : 2018-11-16 18:14:01
この人反乱時グレミーとハマーン、どっちについたんだろう?
61 : 2018-11-16 23:36:49
誤植が多いというか、名前がアリアス・モマだったりアリアモス・モアだったりハッキリしない。
60 : 2018-11-16 23:25:40
登場も短いしハゲてるけど、結構強いイメージ。補給部隊って聞くと強そうなイメージないけど運んでたのはサイコガンダムなんだよね…量産型バウを乗りこなしてたし、手練れではあると思う。なんで戦闘部隊じゃなくて補給部隊にいるんだろう。補給部隊のセルフ護衛かな?
コメント一覧 (72)
イリア・パゾムとかジャムルフィンの三人とか。
負けたのは相手がNTだからだ!サイコガンダム使わせろや!って言ってたハゲ。
ハゲ。
それとも知らないうちに死んだの?
本編観なおしたら、死に際に生え際が大丈夫だったことが確認できた。残念
ゲームによっては変形したり、出来なかったりと設定がイマイチ安定しない。
ある時期を境に、「コスト削減のために変形はオミットされた」というものになったようだが。
ならば一体なんのためにバウを量産機として採用したのか。
緑のバウ
…以外でてこないわ
ハゲ
ワタリー
こんな感じかな
量産型じゃオミットされているって記憶していたが昔の設定なんかな。
やはりなかなかのウデマエだな
その時部下を止められずに失うのは仕方がないか
でもハゲなんてだいたい外見同じだし自分が見たことのあるハゲは別のハゲだったかもしれぬ
最初は輸送任務で登場してたしアクシズの人間(宇宙人)じゃなくて
現地採用(地球人)設定かと思ってた
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
MSだとガゾウムとかな
いやガトーとおなじでマクトミンもハゲに見えるのよ。
まったく覚えていないわ
ただでさえ経済規模の小さいアクシズ=ネオジオンで浪費されては堪らんから人選的にバカじゃないはず
でも男なら実戦部隊での活躍を望むから、事あるごとに自分から出向いてチャンスを探る
他のネオジオン兵士とは”毛”色が違う有能士官……?
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事