0:2018年11月13日 17:00

ZZのような機体を始め、ヘビーアームズやレオパルドのようなミサイルや火器を内臓した
機体は武器を持たせる機体よりは便利なのだろうか?
コスト面とか、一部のパーツが破損・損傷しても戦闘は継続可能だが
万が一被弾した場合、パイロットに危険にさらす可能性もありそう。

067b46e7



 スポンサードリンク
2 : 2018-11-20 08:21:06

最大のメリットは手持ち換装に比べて大火力の兵装を使用できること。
手持ち武器は、異なる機体間で共有することを前提にしているから、どうしても最低出力のMSに基準を合わせないといけない。
最大のデメリットは、やっぱり射角の制限だろうね。



3 : 2018-11-20 08:21:37

重量増加と内部構造複雑化でメリットがあんまりない
強いて言えば熱量遮断でステルス性能が上がる程度



7 : 2018-11-20 08:27:41

>>3
実際の兵装ならそうかもしれんが、それだとハイスペックMSにすべからく搭載されるほどに採用されないから何らかのメリットがあるのだろう。



4 : 2018-11-20 08:24:04

メリット
・不意を突ける
・両手を空けられる
・牽制武器として優秀
デメリット
・整備性劣悪
・威力は牽制程度に留まる
・射程が短かいものが多い
・機体内部の安全性に疑問
って感じかな?



5 : 2018-11-20 08:26:26

内蔵タイプは外付けよりも機体をコンパクトに出来るメリットがある
ノートパソコンとデスクトップパソコンみたいなもの





30 : 2018-11-20 09:16:49

ヘビーアームズはガンダニュウムのおかげで誘爆の危険は少ないしステルス性を有効に使える
かさ張らないので弾切れ後に軽くなったらナイフ無双やトンズラもしやすい

71R0BgTR2OL._SX342_




6 : 2018-11-20 08:26:59

手足を失っても内蔵武器による牽制攻撃が可能なのは大きなメリットではある
整備面の悪化は避けられないのはデメリットではあるが



9 : 2018-11-20 08:35:01

武器を内蔵する分だけフレームとかの構造材を削ることになるから本体の耐久性が下がると思う
アレックスみたいな腕ガトリングが流行らなかったのはその辺の事情がセミモノコック→ムーバブルフレームの変化に合わなかったんじゃないかと



10 : 2018-11-20 08:35:41

レオパルドのインナーアームガトリングガンは腕と一体化することで射軸を安定させて命中率の向上と頑強なフレームのお陰で大口径、弾薬数を誇るが判明、ガトリングガンの巨大さ故に機体が重くなって機動性が落ちる上に左右のバランスが違うからパイロットの技量も問われる、Xのガンダムチームの中でも実は難易度が高い機体だと思う



29 : 2018-11-20 09:15:55

>>10
あと腕から本体のエネルギーを直接回してるから大火力を出せるってのもメリット

設定だとインナーアームガトリング一本だけで普通のMSの総火力を軽く超えるんだとさ



11 : 2018-11-20 08:39:55

被弾面積を減らせる&武器も一緒に装甲で守れるのはメリットだよな
その部分に装甲材詰めた時ほど硬くないし、カラッポにした時より重くなるけど
ナノラミのような極端に硬い装甲技術がある場合には有効なんじゃないかと



12 : 2018-11-20 08:40:20

利点としてはジェネレーター直結での威力増大・密着時でも攻撃できることとかだけど、
構造の複雑化・機体の肥大化や重量化はさけられないし。やっぱり内蔵火器はスマートじゃない気がする。
その点VSBRみたいなジェネレーター直結と手持ち式を使い分けられる兵装は革新的だったのかもしれない。



14 : 2018-11-20 08:44:41

デメリットとしては装備分の重量増加と装備箇所の耐久性

また取り外しが困難な場合作戦によっては不要な装備を抱えて挑まなければならない



16 : 2018-11-20 08:47:51

νガンダムが空いたスペースにサイコフレームを搭載したみたいに、拡張性が失われてしまうのもデメリットの1つかな。


17 : 2018-11-20 08:49:26

普通に考えるとスペース割く分、本体の性能下がったり、誘爆の危険性増えたりするはずだけど、機体によっては動きが鈍いくらいで大きなデメリット負ってる機体を見ないな



20 : 2018-11-20 08:51:33

内蔵型のメリットはジェネレーターと直結できること
デメリットはジェネレーターと直結しているので使いすぎるとパワーダウンすること



21 : 2018-11-20 08:57:43

メリット:マニュピレータがフリーになる(行動しやすい)/相手の不意を突ける・機体の一部なので運用も楽
デメリット:換装が難しい/誘爆の危険が大きい/パージして軽くするとかがしづらい



25 : 2018-11-20 09:06:28

FAZZは胸部装甲パージしてミサイル発射しなきゃならないという明確なデメリットがあるな
フルアーマー試験機とはいえ何でそんなにしちゃったのか…



31 : 2018-11-20 09:19:43

>>25
だたのカバーで防御力(耐ビームコートすら)が無いんだろ
だから、さっさと撃ってしまうのにかぎる
ミサイル発射時の熱と衝撃に耐えるだけの発射基部の方が実は上等なのかもな



26 : 2018-11-20 09:09:55

自分が乗ると考えた場合、武装の付いてない兵器に乗るのは怖いので何かしらの固定武装があると精神衛生上よろしい気がする。



32 : 2018-11-20 09:20:45

メリット
手数が増える
デメリット
整備性の悪化、物資の消費増加、危険性の増加、コストアップ
こうみるとジ・Oの隠し腕ってデメリットを抑えてたんだな

8254753e-s


34 : 2018-11-20 09:31:05

Zガンダムは腕にビームサーベルを収納していてウェイブライダー形態ではビームガンとして使えるわけだけど、外付けじゃないのは変形時に邪魔になるからなのかしら?



36 : 2018-11-20 09:44:36

内蔵型武器って言うと二言目には誘爆誘爆言われるけど、劇中で誘爆するシーンってあんまりなくて
むしろライフルみたいな手持ち武器の方が誘爆シーン多い



37 : 2018-11-20 09:47:04

胸とかお腹のビーム砲は狙いつけるのが難しそうだと思うな。直線にしか進まなさそうだから、ライフルに比べて狙いがつけづらいんじゃなかろうか
ヘビーアームズの胸ガトリングは一応撃ち続けてどれか当たればいいやの精神なのかね?
そう考えると頭に仕込んだZZとかレイダーは革新的なのかな



40 : 2018-11-20 09:50:30

>>37
シローが陸ガンをEz-8に改修する際に胸バルカンを「狙いが付けにくい」って理由で取り外したりしてるから、胴体固定武装のデメリットとして射角の問題はあるっぽいね
頭部の方が砲台向きではあるけど、ZZのハイメガで自壊しかけてたみたいに強度の問題は残るかも



38 : 2018-11-20 09:49:24

内臓武器によっては超強力な武器なのにぱっとどんな武器か見わからないから切り札に使えると言うのもある
クロスボーンダストのアンカーがヒートセラミック弾をここぞと言う時の切り札にしてるように、ある種の必殺武器になってると思う



39 : 2018-11-20 09:50:18

弾薬の数だけ重量が増える実弾兵器ならともかくビーム系の内蔵火器なら別に構わないと思うぞ
特に胸部や腹部に仕込んでるなら多少こっちにも被害をくらうかもだが接近戦で不意討ちが出来る


41 : 2018-11-20 09:51:55

内蔵武器を積むだけのスペースがあるってことは
そてだけ拡張性汎用性があるってこと
設計時には装甲にするか武器にするか補助機器にするかの議論で
パイロットの要望や用途、で武器を選択しただけ



43 : 2018-11-20 09:54:35

ビーム系か実弾系かでも評価が別れそうだな
ビームは確かに射角に問題ありだが、大火力をローリスクで運用できてる描写が多い
実弾は誘爆の危険性・弾の収納スペース問題・戦闘中の補給が外付け装備では困難な拡張性の乏しさ、などのデメリットが目につきやすい

整備性の悪さは部品が特注になりやすいことや、この機体だけのための整備知識が必要になることから両方について回る問題だろうね

結論:トロワは本当に凄い



44 : 2018-11-20 09:59:54

>>43
片腕に重心偏ってて全身に余分な重量抱えてる機体で空中回転するやべーピエロ



45 : 2018-11-20 10:03:37

ゲーマルクは指までビーム砲だったけど
対NT部隊戦で損傷しても誘爆とかしなかったし
その辺は平気なんじゃないかな



47 : 2018-11-20 10:13:40

質量兵器かビーム兵器かでも内蔵武器のデメリットは変わってきそうだよね。

誘爆の危険性はどちらもあるだろうけど、質量兵器の方が火薬の問題で直接的な危険性は大きそう。あと弾の残弾で自重が変わった際の、 AMBAC や地上での姿勢制御の調整とか。
一方でビーム兵器も内蔵にするとコストや精密性、エネルギーの調整とかが跳ね上がってしまいそうだし。



49 : 2018-11-20 10:29:49

ターンXとかいう一度電源さえ入れば自身の炉心だけでオールレンジ攻撃用メガ粒子砲・背面プラットフォームのバズーカ、ビームライフル(ハンドビームガン、ミサイルポッド)・月光蝶を全部扱える武器内蔵機体の極点
正に理想の機体だよね

20161129160009-41680


51 : 2018-11-20 10:34:42

ヘビーアームズとかレオパルドって武器内蔵しまくりで冷静に考えて滅茶苦茶危ない(難しい)んだけどトロワもロアビィも軽々と扱ってたのは流石だと思うわ。
2機とも装甲が硬いから誘爆の危険性も少ないってのもあるんだろうけど



53 : 2018-11-20 10:38:42

内蔵武器って言っても固定火器なのか、内蔵型の手持ち武器かでまた違うしな…。
共通して言えるのは整備性の悪化、機体構造の脆弱化、製造コストの高騰、攻撃手段と総火力の増加辺りかな。



65 : 2018-11-20 11:10:00

内蔵武装は重たくなるって言うけど手持ち武器の方が重たいと思うぞ
サザビーの腹ビームとビームショットライフルならショットライフルの方が絶対重たいだろうし、しかも威力は腹ビームのほうが強い
まあ手持ち武器は要らなくなったら捨てられるというメリットはあるが
その代わり腕や手指を少しでも痛めたら手持ち武器は使えなくなるという欠点がある



83 : 2018-11-20 12:15:37

ジェネレーター直結とかで出力凄いがメンテが大変&コストくらいなイメージしかないな。



100 : 2018-11-20 13:55:11

機体に使用する素材強度って単純に強いだけであらゆる面で恩恵があるからガンダニュウム合金考えた製作者は、頭の切れる人なんだろうなぁ。強い素材でエンジン・武器・装甲等を作るってことは単純に容量・威力等が跳ね上がるから、ガンダニュウム合金製GNドライブ・他シリーズ機体・ファンネル・サイコフレームとガンダニュウム合金の合わせ技とか妄想すると面白い。ヘビーアームズは、ガンダニュウム合金ゆえの内蔵武器てんこ盛りが成立することの背景があるからなんか好き。



102 : 2018-11-20 14:07:46

基本2本だけの腕に縛られない装備の使用が可能になるのと戦闘における意表を突くことがメリットかなぁと思ったり

それ以外はやっぱメンテなどなど運用にリスクが生じるイメージ



105 : 2018-11-20 15:11:42

固定武装・火器内蔵型だと
・被弾時のダメージ
・弾切れ
・装甲

デメリットで思いつくのはコレかな?
後、拡張性が低いってイメージがある(追加武装付けるスペースが無い)

メリットは『安定の火力』と『兵装切り替えの速さ』


107 : 2018-11-20 15:31:36

メリット
・設計時から武装の重量を基本構造に組み込んで計算できる 
 使用機会もAMBACで手足がわちゃわちゃする可能性を考えれば安定してると言える
・最後の武器があるという搭乗者の安心感
・むしろ長い腕の先に武器を持つという人型ロボの根源的欠陥を衝くもの
・地球の戦史で「ミサイルがあっても機銃は必須」という戦訓が得られたのと同等のものがある可能性

デメリット
・ほぼまるごと構造上の弱点になると言い切って過言でないと思う
 あればあるだけ本体の基本構造としては無理のあるものになるはず
・宇宙空間では 質量 加速力 重心 これらに運動が支配される 基本の本体構造に余分な質量を抱え込むことになる
 固定武装がいくつもあるMSは「太ってる」と表現されておかしくない 



110 : 2018-11-20 15:49:43

内蔵火器の場合左右でバランスを取りやすいとか、実弾なんかでも弾倉は共通にできるし


112 : 2018-11-20 16:00:39

ギャンの盾には被弾したら爆発とか言うやついるけど
この手の内蔵火器モリモリMSのがヤバいと思う



113 : 2018-11-20 16:13:09

ロボットだし全部内蔵武器で良い、と考えるとガンタンク系かマクロスのデストロイドみたいな機体ばかりになりそうだな 人型の意味が無くなりそう



114 : 2018-11-20 16:21:41

内蔵武器はジェネレーター、推進剤に余力の有る機体には向いているけれど量産機にはヘッドバルカンくらいでは無いと無理なのかな 個人的にはビームストリングス、ショットクローの様な面白い内蔵武器のサブウェッポンの有ったザンスカールのMSが好きなのだけど 
メインウェッポンを喪失すると途端に戦闘力を失うMSが多いから複数の武装を懸架出来るか 代用出来る内蔵武器を用意して置くべきだと思うけどね