名無しさん : 2018/11/20
名無しさん : 2018/11/20
ZZの首の位置がどう見てもおかしいだろう
名無しさん : 2018/11/20
ヤザンと一緒にアーガマ襲って三枝の代わりにカミーユ負傷って流れだな
名無しさん : 2018/11/20
ハマーンが何か常識人っぽくなってたのでマシュマーやキャラの強化人間化はなくなりそう
グレミーもマザコン金髪坊やのままで終わりそうな…
名無しさん : 2018/11/20
>グレミーもマザコン金髪坊やのままで終わりそう
プルツーとプルトゥエルブが冷凍されたままに…
名無しさん : 2018/11/20
小説版のヤザン ゲモン マシュマーのゲゼでジェットストリームアタックが見たかったw
名無しさん : 2018/11/20
ZZ、フラッシュマンと「ルー」が出ていた86年の土曜夕方だった
名無しさん : 2018/11/20
名無しさん : 2018/11/20
ハゲはCCAは否定していない様子なんで、
ハマーンが暴れまわって敗北→死去っていう流れは生きているだろう。
名無しさん : 2018/11/20
>ハゲはCCAは否定していない様子なんで、
最初から逆シャアはTV版ダブルゼータを無かった事扱いして企画時の構想
(シャアがネオジオンを内側から切り崩してハマーンを殺害、乗っ取る)
の続きとして描かれてるからね
おかげでミネバが宙に浮いちゃってムーンクライシスやギガンティス、UCと分岐しまくり
名無しさん : 2018/11/20
>おかげでミネバが宙に浮いちゃってムーンクライシスやギガンティス、UCと分岐しまくり
いや、正史認定されてるのはUCだけだから
名無しさん : 2018/11/20
カミーユ精神状態程度の違い筈だから
ジュドーのエゥーゴに侵入する経緯も変わらないし、
盗まれるのがゼータから変更になるぐらいで
実はあまり変わらないんじゃない?
名無しさん : 2018/11/20
>実はあまり変わらないんじゃない?
俺もそんな感じする
どのみちシャングリラに寄港してジュドー達が侵入してくるんなら、むしろカミーユがブライトに代わって素質を見抜くポジションになる様にも思う
カミーユを退場させるなら負傷させるかファアが負傷なりして一緒に退艦する流れにもできそうだし
ΖΖが届いてΖのカミーユがクワトロのポジションになるとかも考えたけど、主役がいつまでも並立はさせないかね
名無しさん : 2018/11/20
>どのみちシャングリラに寄港してジュドー達が侵入してくるんなら、むしろカミーユがブライトに代わって素質を見抜くポジションになる様にも思う
>カミーユを退場させるなら負傷させるかファアが負傷なりして一緒に退艦する流れにもできそうだし
負傷でなくてもグリプス戦役での影響も考えて精密検査のため下船、て形でも通りそう
でも、正直その後の逆シャアで何してたのかが気になる
たしかもともとZZの最終回で回復してたよね?
名無しさん : 2018/11/20
>ハマーンが暴れまわって敗北→死去っていう流れは生きているだろう。
>カミーユ精神状態程度の違い筈だから
ハマーン艦隊は地球圏から撤退したという一番の違いが…。
あの映像と説明では第一次ネオジオン抗争自体が起きない。
監督の(映画で)7部作という表現に従えば、そのままCCAへ。
名無しさん : 2018/11/20
>ハマーンが暴れまわって敗北→死去っていう流れは生きているだろう。
CCAの演説で「ハマーンの跳梁を許し」って言ってるだけだから劇場Zのラストでいなくなったあと死んだかどうかまではわからない。
名無しさん : 2018/11/20
>ハマーン艦隊は地球圏から撤退したという一番の違いが…。
劇場版Z3は見てないけどそんな締めになってたのか
何しに地球圏に来たの?
そもそもあの時期ならその後どこに行ってもソコソコの脅威になるはずだが・・・
名無しさん : 2018/11/20
>何しに地球圏に来たの?
ミネバ様の御留学の付き添い
名無しさん : 2018/11/20
スレ画って当時のピンナップかなんかかね?
リィナとプルが一緒にいるのに妙な感じが
名無しさん : 2018/11/20
>リィナとプルが一緒にいるのに妙な感じが
パイロット以外もノーマルスーツ着てるのに
1G環境下っぽいのもなんか違和感
名無しさん : 2018/11/20
>パイロット以外もノーマルスーツ着てるのに
>1G環境下っぽいのもなんか違和感
月面とかは?
名無しさん : 2018/11/20
>スレ画って当時のピンナップかなんかかね?
『ジュドーアーシタ』でググって出てきたものを貼り付けただけです、すんません・・・
名無しさん : 2018/11/20
カミーユが壊れてなきゃシャアも戻ってきそうだし、エゥーゴがZZ時代ほどガタガタになる事も無さそう
アクシズが一旦退いたのもあって、シャアが真面目にやる気出せば再侵攻前にエゥーゴとジオン残党が和解して逆シャアどころかUCや閃ハサまで続く騒動が全部なくなる可能性すらある
コメント一覧 (55)
あれは劇中劇というか、宇宙世紀におけるファンタジー時代劇でしょ
責任を感じてアーガマへ
Zはカミーユが乗って、ZZが来るまではジュドーは何に乗んだろ?
Gジェネみたいだな
シャアといい感じによりを戻せばそもそもネオジオンができたりしない…はず
そうすればジュドーが戦うこともない
ジュドーらは、ZZを奪おうと潜入するが取り押さえられる
カミューはジュドーにNTを感じる
そこにネオジオンが襲撃(コロニー内で戦闘)
カミューは修理途中のZで出撃するが苦戦
ジュドーは持ち前のパワーで牢を脱出、破壊されるコロニーに怒る
ZZに乗り込み乱入
しかし未調整のZZで逆にピンチになり、そこをZに救われるがカミーユ負傷
シャングリラ崩壊しリィナは行方不明 ジュドーはネオジオンに復讐を誓う
シャングリラを破壊したことでマシュマー早々に更迭される
あのラストの流れからいきなりコロニー襲いだしたらハマーンの正気が疑われてしまう…
バキーッ
「カミーユだと? 何だ、男ではないか!」
バキーッ
結果。
ジュドーとマシュマーがジェリド化する。
ハマーンから簒奪して ネオジオンを率いるシャア 対 宇宙に出たアムロ カミーユ ジュドー
う~ん シャアに勝ちが見えない
せいぜい担ぐのがグレミーじゃなくシャアになるかもしれないってくらい
エゥーゴは弱体化により連邦に吸収って流れは同じだろうし、結局CCAに行き着くんじゃないかと思ってる
シャア、カミーユはジュドー達が地上にいる間にエゥーゴと呼応してハマーンを叩くつもりがエゥーゴは応えず 孤立した状況でハマーンの脅威のNT部隊と交戦 苦戦を強いられるが ハマーンが宇宙に上がったアムロの気配を察し恐れて撤退 シャアはハマーンと決別するもミネバを奪還
ジュドー達と入れ違いに地上に戻りエゥーゴにハマーンの脅威を訴え軍を動かす事よう働きかけるがエゥーゴ、連邦が既にハマーンと同調しており逆にカミーユをかつてアムロの様に軟禁、ミネバの身にも危険がせまった為 意を決しカミーユ、ミネバをセイラに託すがセイラには兄の心中に気づいていた シャアは再び宇宙へ上がる
と言う妄想をしてみた
歯切れ悪くなるんだろうに
キュベレイ損壊、ハマーン戦闘不能なら
TVのZ→ZZ、若しくは劇場版の流れで逆シャアまで飛ぶか
展開としてどっちを取るにせよすっきり出来たモノを
あのまま撤退、新約ZZは無しなんて一番マズい展開にしてくれたよ全く
ピーチャがキレイに、モンドもカッコ良く、イーノが大人に、ルーに陰が有るよう見えるのもポイント
ラジオで「ZZは存在自体がなかった事にされてしまった不遇のアニメで」
とかナレーターが言ってたのを聞いた覚えだけはあって
「そらまあそうだろうな」とか思ったような記憶が。
ZZのハイコン買ったのにほとんどいじらないうちに親に捨てられてしまった思い出
カミーユが存在した事でグレミー反乱がなかったら、
そのままアクシズは地球で首都制圧して、バンバン、コロニー落としで地上で武威を示し(ネオジオンは南極条約は無関係)、
ティターンズ残党(そのまま連邦にいると非人道計画の罪で死刑判決の関係者)を吸収
サイド3に自治権で、ジオン共和国を併合。
隕石キケロ等で戦力倍増
ハマーンはグラナダを拠点に拡大
一年戦争のジオン軍に匹敵する戦力を、急速に獲得したかもね。
でも、ゴールを逆シャアにしないといけないから、
第二次ネオジオンの規模に縮小するような結末に帰結しないとダメなんだよな。
カミーユが存在した事でグレミー反乱がなかったら、
そのままアクシズは地球で首都制圧して、バンバン、コロニー落としで地上で武威を示し(ネオジオンは南極条約は無関係)、
ティターンズ残党(そのまま連邦にいると非人道計画の罪で死刑判決の関係者)を吸収
サイド3に自治権で、ジオン共和国を併合。
隕石キケロ等で戦力倍増
ハマーンはグラナダを拠点に拡大
一年戦争のジオン軍に匹敵する戦力を、急速に獲得したかもね。
でも、ゴールを逆シャアにしないといけないから、
第二次ネオジオンの規模に縮小するような結末に帰結しないとダメなんだよな。
アクシズは連邦の混乱見て撤退やめたとかにすれば良いし、カミーユが壊れたかどうかはΖΖの展開にそれほど影響無くね
クワトロもカミーユも適当な理由つけて離脱させれば良い
カミーユ Z
クワトロ 百式
アムロ mk2
あとは全員リストラ
後はブリッジ要員にもならないような役立たずばかりだしなリストラ
カミーユとファも残留
ジュドーは参加するか微妙、下手したらアーガマはシャングリラに立ち寄らないかも
ミネバが偽物だとばれる方が後の影響デカそう
カミーユは一度ミネバに合ってるから直感で判別できるだろうし
UCみたいなMSV映像化祭りになって
ガンダムチームなんかは確実にZIIとかZプラスが入って来そう
生身のカミーユとヤザンが対峙したらガチの殺し合いに発展しそう
平和ではあるかな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事