名無しさん : 2018/12/02
名無しさん : 2018/12/02
やったんですよ!
名無しさん : 2018/12/02
それでもって言ってて顔がほころんでしまった
名無しさん : 2018/12/02
クワトロ・バナージとして謎のグラサンキャラをして欲しかった
名無しさん : 2018/12/02
マグナム強すぎるといいつつ愛用する
名無しさん : 2018/12/02
腕壊れる前提でもう一本用意してて笑うわ
名無しさん : 2018/12/02
ナラティブに出るの?
名無しさん : 2018/12/02
名無しさん : 2018/12/02
>これに乗ってるしちゃんと顔も出るしセリフもある
最初見たときはバンシィかと思ったけどドーベンウルフのやつか
名無しさん : 2018/12/02
ミネバ様といちゃいちゃしててほしい・・・
名無しさん : 2018/12/02
>ミネバ様といちゃいちゃしててほしい・・・
ミネバ様外向きはキリッとしているけど2人っきりのときはにゃんにゃんしてるよあれ
名無しさん : 2018/12/02
まだオードリーって呼んでんの?
名無しさん : 2018/12/02
>まだオードリーって呼んでんの?
今回は一切バナージはミネバには触れてなかった
名無しさん : 2018/12/02
バナージ死んだと思ってたわ
名無しさん : 2018/12/02
>バナージ死んだと思ってたわ
最後帰ってきたじゃないか…
名無しさん : 2018/12/02
タクヤも居たな
名無しさん : 2018/12/02
ミネバ様親衛隊やってるけど学校も辞めて行方不明扱いになってんのかな
名無しさん : 2018/12/02
リディさんは…
名無しさん : 2018/12/02
ユニコーンはどうしたのよ
名無しさん : 2018/12/02
>ユニコーンはどうしたのよ
一生かけて封印しないといけないのがミネバの仕事っつってたよ
名無しさん : 2018/12/02
時系列だけUC後なだけと思ってたが
スレ見るに続編みたいなもんだったのか
名無しさん : 2018/12/02
>時系列だけUC後なだけと思ってたが
>スレ見るに続編みたいなもんだったのか
そも標的がユニコーンガンダムでしたし
名無しさん : 2018/12/02
年齢的にはヨナの方が一回り年上なのに先輩風吹かせやがって…
名無しさん : 2018/12/02
>年齢的にはヨナの方が一回り年上なのに先輩風吹かせやがって…
あっちの世界に逝ったのに帰ってきたある意味超人だしな…
名無しさん : 2018/12/02
それでもっていういつもの口癖もだけど
それより最後飛んでいった3号機に遠いなあみたく言うところが好き
名無しさん : 2018/12/02
ネオジオング2消しに戻ってきたのは分かるけどフェネクスさん1号機はいいのかしら
悪用するような連中じゃないのは分かるけど現存してるのに
名無しさん : 2018/12/02
フェネクス→光速
やりすぎ
名無しさん : 2018/12/02
>フェネクス→光速
>やりすぎ
肉片も残ってなかったし…
名無しさん : 2018/12/02
バナージのユニコーンはUC2までお休みか
名無しさん : 2018/12/02
この先の10年とかの基盤がUCなのね
立像はそういう決意表明か今思えば
名無しさん : 2018/12/02
人として生還したのに
明らかにユニコーンに憑かれてる
名無しさん : 2018/12/02
バナージの「それでも」で締めたのはぐっと来た
なんやかんやでいい主人公だったんだなあ
コメント一覧 (201)
買おうか迷ってる。MSの設定とかインタビューがっつり乗ってたら欲しいんだが
もうミネバ専属のジオン残党として食うしかないのか、、
「それでもと言い続けろ」は
ネオジオングの腕吹っ飛ばすし主人公救うしZアムロの再来だったわ
ジンネマンやフラスト、タクヤもちゃんと喋ってたのがうれしかった
結局あの話は完全なデマでバンシィも生きてるのかね
おっさんキラー的な意味で
ヨナと仲良く話してる所も見たいけど所属が違うからなあ
あ、俺ってバナージ好きだったんだなって
皆が言うほど「それでも~」って連呼するキャラだったっけ?言い出したのかなり終盤だよな。
で、バナージ本人が考えて言い出したことじゃなくてマリーダに「折れそうになったときは、それでも~って言いなさい(あとガンダムに乗れ)」。みたいなアドバイスしてなかたっけ?発案者はマリーダさんだよな。
それとマリーダさんの境遇を考えれば、「それでも~」はVFフランクルのロゴセラピーからとったんだろうなぁと思う。
1ヶ月待ってバナージバレトのキット化が発表されなかったら自分で作るわ
小説だと明らかに年上な人には敬語なんだよバナージ
ただあの世に逝って戻ってきたけどどこか浮世離れした雰囲気と声してたな、やっぱあのUCライブでもカミーユが言ってた通り完全にはこの世に戻ってこれないんだな、それを知っているからヨナを逝かせなかった
というよりも、政治群像的な部分が薄れたか・・?
逆シャアでは革命家とかなんとか、そういうワードも使用したりはしたが・・・。
あと劇中も終始声無し素顔見せなしかと思っていたのでしっかり登場してくれて良かったよ
やっぱガンダムって皮肉だけど大好きだわ
UCガンダムもSEEDシリーズもなんだって俺はガンダム好きだよ
劇中での扱い的に間違いなくプレバンだろうけど、迷う事無く欲しくなった
Cageが流れ始めてから涙出たわ。サイコフレームがー って言う気持ちはわかるけど単純にユニコーンの続きと思って見ろ
単純に観てよかったわNT
ってか、あれ治して使ってるならなんか胸熱
バナージ出るか不明言われてたから迷ってたんだけど
NTは超能力をどうするって言うのが話の主題だから
ロボットアニメというより超能力アニメにシフトしてしまったんじゃないかな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」カテゴリの最新記事