0: 2019年01月09日 11:30

一年戦争の頃は強かったけど0083以降は素の装甲に防がれることもよくあるからイメージほど一撃必殺じゃないし、
コーティングや撹乱幕、Iフィールドなどの対ビーム防御には悲しいほど無力だし
もしも連邦の経済や軍事費がもっと豊かで量産MSや艦船みんなに対ビームコーティング装甲やIフィールドが配備されてればビーム兵器は消えてしまったかも

b05586ab



 スポンサードリンク
1 : 2019-01-20 00:02:22

実弾武器でもMS普通に破壊出来るしな



2 : 2019-01-20 00:02:52

まぁ基本的に実体弾のマシンガンよりかは使い物になるし(任務次第で実体弾の方が有利だけど)



3 : 2019-01-20 00:05:05

一年戦争後連邦が相手してきたのが旧式兵器で武装した残党共やしそいつらには変わらずビーム兵器が抜群に効くし無くなることはないやろ
それにビーム兵器が消えるいうことは全艦船&全MSが耐ビーム装備標準化はいうとおりやけどその残党側がそれを行う必要があるんやけど果たして奴らにそれだけの資金力はあるのかな?



5 : 2019-01-20 00:07:58

ただし、対ビームコーティング装甲も100%防げるわけじゃなく、ビーム兵器との開発合戦だからね。
まあ実弾に対する装甲材の変遷もビームも同じことだけど。



7 : 2019-01-20 00:11:45

レーザーだって一時期対策が普及して廃れたはずなのにグリプス戦役で復活してたりするから、消えることはないでしょ。



8 : 2019-01-20 00:13:06

ジオン残党って金はあったりするし、小規模な艦隊だから装備の更新は不可能ではないんじゃないの
むしろ規模が段違いで保有艦船数が多い連邦の装備を更新するほうが大変
だからこそサラミス級があんだけ長く使われてるんだしな



10 : 2019-01-20 00:15:32

結局は部隊全部に完璧なビーム対策とか技術的コスト的に不可能だから
ビームを主力にした上で一部のビーム対策機の相手用に実弾武器をサブってのが鉄板構成になるのよな



11 : 2019-01-20 00:18:12

ビームサーベルとビームライフルが基本装備として普及して以来、Vガンの時代でもこれはそのまま変化しない
これが答え



12 : 2019-01-20 00:22:14

ビーム対策されたって?もっと強いビームで貫けばいいんだよ!
の精神でイタチごっこをずっと続けてるのが宇宙世紀



21 : 2019-01-20 00:40:07

>>12
基本的に兵器の開発なんてそんなもんだよな、人類は有史以来矛と盾の開発競争をずっとやってんだよ



13 : 2019-01-20 00:23:41

例え武器としてのアドバンテージはなくなっても、実弾兵器と比べて資源消費が少ないというコストパフォーマンスは大きい



14 : 2019-01-20 00:25:25

GP01の時点で、ゲルググMのビームが直撃してもなかなか墜とせなかったからな。陸戦用の装備でいい的だったのに、シーマ様がイライラするレベル。



15 : 2019-01-20 00:29:42

コーティングであれIフィールドであれ撹乱膜であれ、どれも耐久性やら持続性がない上に装備するだけで運用面にも影響が出てくるからビーム兵器の絶対的優位は変わらんでしょう

むしろビーム兵器の威力と普及がそんな対策を講じさせてる事実を捉えねば



18 : 2019-01-20 00:38:01

小説では実弾兵器より装弾数多いのが利点になっていたな。
アニメの初代ガンダムでもバズーカは数発しかなく、バルカンも連射すればすぐに球切れしてたしな。



24 : 2019-01-20 01:05:25

そんな金あったらもっと強いビームが開発されるだけだなw



26 : 2019-01-20 01:10:53

まぁ結局ビーム対策の方に重点置いてるから実弾が効くって話しだしなー
実弾がメインになったら装甲厚い重MSが流行って同じ話しになるんじゃないのかね



30 : 2019-01-20 01:34:54

>>26
DUSTがまさにそうなってるな
ビームがめっきり姿を消して実弾がメインになったから単純に装甲厚や被弾経始が持て囃されるっていう



28 : 2019-01-20 01:20:56

戦艦は動力に余裕あるからIフィールド標準搭載艦が出てきそうだけどビームシールドまでか。
宇宙世紀にPS装甲とIフィールドの混合装甲なんてのは出てこないだろうなぁ。



34 : 2019-01-20 01:40:41

>>28
MAと艦では大きさ違いすぎるし、艦は居住関連や各種資材を積む格納庫にスペース割くから余裕ないと思う



31 : 2019-01-20 01:38:37

結局、極一部のMAとほんの数機のMSにしかIフィールドバリアが採用されなかったという事実



67 : 2019-01-20 10:19:25

>>31
物凄くお金がかかるか、または量産向きではなかったて事にするしかないな
iフィールド自体は小型MSのファントムに積めるくらいには小型軽量に作られるようにはなってるし



35 : 2019-01-20 01:47:01

Iフィールドだってそれ以上のエネルギー持ったビームなら貫ける



57 : 2019-01-20 07:47:23

>>35
いや、それは設定上ムリ。
Iフィールドはミノフスキー粒子の格子状に並ぶ性質と、その格子をそれより大きな粒子は透過できないって性質を利用してるから、格子を形成するための電磁波発生装置の出力の問題じゃないんだわ。
ビームサーベル対ビームサーベルみたいなIフィールド同士だと格子を並べる出力勝負になるから話は別だけど、メガ粒子砲相手だとどんなに出力あろうが弾く(ただしはじいたビームの運動エネルギーはそのままIフィールドの幕を推すのでIフィールドを維持してると衝撃は受ける)。



38 : 2019-01-20 01:58:37

実弾よりコスパがよく威力も高いのなら早々取って代わることはないのとちゃうかな



40 : 2019-01-20 02:11:13

ビーム兵器はコンパクトなサイズで戦艦の主砲並みとかいうアホみたいな威力してるし
ビームコーティングは1~2耐えられればラッキー程度だし
Iフィールドはコストもさることながら運用するには出力がいるからそうぽんぽん量産できんし
撹乱幕は自軍サイドのビーム兵器が使えなくなる欠陥あり
そう考えるとビーム兵器が廃れるとは到底思えない



41 : 2019-01-20 02:21:57

軍事費が豊かな前提なんだよな?
だったらビームライフルにも開発費が使えるから威力上がっちゃうのでは?

恐らく完全に防げないうちはビーム兵器の開発に拍車が掛かって防御側といたちごっこになる。
どんなに威力があるビームでも原理的に無効化が出来るようになりゃ廃れるとは思うけど
そうでない限りは廃れないと思うよ。



43 : 2019-01-20 02:34:51

正直戦艦はIフィールド標準搭載しとけや感すごいよな
まぁ、1年では間に合わんし残党には金かかりすぎるとしても…

そもそも突き詰めだしたら質量運動兵器を敵サイドにブチ込むだけで終戦だしな…
まさかジオンもコロニー落とししながら質量兵器禁止言わんやろし



53 : 2019-01-20 07:18:00

>>43
一年戦争なら質量兵器は互いに禁止だが
むしろジオンは質量兵器禁止にしますから毒ガスだけは止めてくださいお願いしますって立場だぞ
南極条約では流れ上連邦側から質量兵器禁止を提案しただろうけど
ジオンはジオンでやっちまったコロニー落としに対する過激な報復はなんとしても避けなければならないから質量兵器を含めた禁止条項が必要だった
勿論ジオンがそれを言い出すのは不自然だからコロニー落とし第二陣はあるぞあるぞと言外にアピールして連邦に質量兵器禁止を提案させただろう
連邦もまあねえだろと分かっていつつもサイド3殲滅なんてする気はないからそれに乗るわけよ



44 : 2019-01-20 02:35:59

カスっただけで破壊出来るビームマグナムってやっぱ神だわ



47 : 2019-01-20 05:23:55

武装を統一したで→
対策して効かんようにしたで→
この武器駄目じゃん新しく作ろ→
この武器凄い!もうこれだけでいいじゃん→
武装を統一したで→
対策して以下略→
になるからぁ



50 : 2019-01-20 06:34:19

少なくとも宇宙だと実弾の質量が燃費に響いてくるから威力が問題になってもビーム兵器が幅を利かせるんじゃなかろうか?



59 : 2019-01-20 08:08:51

強いからそれだけ対策されてるんじゃないの



63 : 2019-01-20 09:09:40

νガンダムがフィンファンネルでIフィールド張れてるんだからそんなに出力いらないだろ
フィンファンネル四機以上の出力があるMSなら全身Iフィールド余裕



77 : 2019-01-20 12:03:37

>>63
あれは厳密に言えばIフィールドじゃない(簡易ビームシールドみたいなもん)だし、常時展開でもない。
アムロ並みのNT能力による攻撃の先読みで瞬間的にビームバリア張ってるのと、常時展開のIフィールドをいっしょくたにしちゃだめよ。



64 : 2019-01-20 09:15:18

ガンダムがシールドでガウのビームを防いだりしてるよな
その一方で水中で威力が半分以下の状態でゴッグを穴だらけにしてるし。
ガンダリウム(ルナチタニウムの複合装甲)が熱に強いってことなんだろうけど



71 : 2019-01-20 11:06:54

耐ビームコーティングにしても何発も当たったらどうにもならんし、Iフィールドに至っては装備できる機体が限られるし、どっちも余計に金を喰うしな。

ビームシールドになるとそれもビーム兵器の一種だろ。
ビームシールドでビームや実弾防げる→ヴェスバーやビームザンバーでビームシールドごと倒す→じゃあビームシールドもビームザンバー並みの強度にした
このいたちごっこ状態になったよな。



72 : 2019-01-20 11:31:30

だからビームも成長を続けた…
というか耐ビーム技術が伸び始めたZとかそうだけど実弾も少なくないからね
宇宙世紀の機体はライフルとバズーカ(固定ならグレネード)と独自の一発芸くらいなら大体の機体が持ってるくらいだし
頭部バルカンもMS倒せるレベルだし



73 : 2019-01-20 11:44:45

ビーム対策が結局「避けるのがベスト」って答えで装甲は必要最低限で軽量化最優先にして、その結果が実弾兵器もそれなりに有効で有り続けたって事だし
ビーム兵器は強すぎる(対策はいろいろあるけど)というのが答えだろう



78 : 2019-01-20 12:13:24

武器が強くなれば、それに対抗して装甲を強くしたり回避率を上げたり、
そうして防御を強くすればより威力を高めたり拡散率を上げて当たり易くして、
そうして強くなった武器に対抗するために……

矛と盾の永遠に続く、血を吐きながら進むマラソンなんだよ。



86 : 2019-01-20 12:38:12

宇宙世紀の対ビームの行きつくところは当たらなければどうということはないという結論
やはりシャアは神



87 : 2019-01-20 12:47:39

対ビームに関してはサウザンドカスタムのファントムが終着点でないかね
小型MSでありながらもヴェスバーも、ザンネックキャノンすらも効果が無い、しかも割りと余裕を持たせて
こいつを越えるのはサイコパワー全開のユニコーンガンダムくらいでは無かろうか
ファントムの対ビーム防御力はユニコーンと違ってオカルト(悪い意味ではなく物理的に量産出来ないという意味で)関連が絡まないから、
やろうと思えば量産も出来るかもしれないというのが恐ろしい
というか今の作品でキュプロークスが量産を目論んでる、既にビーム兵器は廃れつつある世界だけれども



88 : 2019-01-20 13:22:17

うーん・・・現状ビーム兵器の欠点が貫通性ありすぎとたしか
ビーム軌道が残り位置を悟られる事と長距離射撃時にチャージが必要だから狙撃に向かないって
日本に降下したジオン兵が言ってたね。



89 : 2019-01-20 13:44:49

ビームライフルの欠点は基本単発だから 運動性の高い機体には当てづらい事
ビームライフルが自力で再装填出来ないエネルギーCAPのライフルは尚のこと
その後ビームライフルが標準装備になり ビームランチャーなど威力がインフレして行ったが
何故かギラドーガの様なアサルトライフル方向に発展しなかった
更に 小型化しMSの出力が相対的に上がりビームシールドが標準化したにも拘わらず
V・S・B・Rがハイエンド機を中心に配備が進まなかったのは何故だろう 



94 : 2019-01-20 14:01:42

>>89
V・S・B・Rはハイエンド機などのビーム兵器に高出力動力を回せる機体じゃないと意味ないから。
ビームシールド抜けるぐらいの速度を出すには一般機の出力じゃ基本無理。

だからこそ別途ジャベリンユニットみたいな量産機向け対ビームシールド装備が開発されてるわけよ。



98 : 2019-01-20 16:32:32

ビームランチャーなどで照射や広範囲を巻き込める攻撃が可能になると 途端に脅威度が上がるよね
そう言った物が一般化しなかったのはVガンダムのビームスマートガンの様に銃身が大きく取り回しに難が出るのかな
VSBRの様な一点突破で無く 戦艦が拡散波動砲の様な攻撃がして来ると戦艦ならではの火力が出せるけれど ビームバリアの様な防御力方向に戦艦が進んだのは興味深いかも