0:2019年01月26日 16:50
シールドも多種多様なものがあって、シールドそのものが実体盾やビームシールドとか、保持方法も手で保持するものから腕や肩から直接生えてるもの腕のラッチに取り付けなど、他にもシールドに予備を含めた武装が付いてたり…。
例を挙げればきりがないけど、あるものないもの(こんなのがあったらいいなとか)含めどんなシールドが好きか語り合ってみようぜ。
例を挙げればきりがないけど、あるものないもの(こんなのがあったらいいなとか)含めどんなシールドが好きか語り合ってみようぜ。

後ほど皆様からのコメントを記事に追記します
お気軽に書き込んでもらえると嬉しいです
※追記した記事には目印としてタイトル横に★をつけます
※時間帯によっては反映が遅くなる場合もあります
こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
コメント一覧 (173)
他の大量生産機(例えばジム)と同じシールドを装備してるファーストガンダムのシールドが好き
連邦のワンポイントマークもかっこいいし
盾で防ぎながらそのままクシャトリヤに突進するスレ画のシーンほんと好き
あれ1号機と闘ったときにサーベルで穴開けられてるよね
サンダーボルト連邦系のやつらとか
キマヴィダとかジェスタとか
ガトリングガン付きで決して防御には向いていないが、それはそれでロマンがあるから好き。
DXの盾
ストライク(デュエル、アストレイ他共通)やフリーダムの盾
性能とか優位性とかは別にして、見た目は覗き穴のついた板っきれが一番落ち着く
裸の前腕からモリモリ形成されてって数秒で盾が出来上がるの
実質SFSだから盾として使うと飛べなくなるところとか凄く良い
でもあのトゲはちょっと…
シグルブレイドの鋭角さもあって攻撃的でかっこいい。なくてもシンプルで美しい形してると思う
デザイン面だとフリーダムとジャスティスの盾も好きなんだけどね。
盾として普通に構えてるだけで相手に刺さってくれるし持ち替えも不要だからチャンバラ苦手な一般兵にこそ広めたい
シールド裏に予備サーベル付けるのは良くあるし、それを側面からはみ出させるだけだからコストもかからん
キンケドゥの「あんたが初めてだぜ! おれにクロスボーンのシールドを使わせたのはっ!」って台詞が印象的
肩シールドはカッコいいな
フリットはよくシールドを使ってたイメージがある
物理盾のビットってのが珍しかったのと、密集して壁になるのがカッコ良かった。
ガンブレ3で盛りまくって愛用してた。
重量が尋常じゃないことになってそうだし片腕で持つにはバランス悪過ぎそうな気もするがビジュアル的にたまらなく好き
防御、武装運搬、打突スパイク付きと
…逆に右肩の細長いスパイクは何で付いてるんだろう
ジェネレータ
ブースター
シールド
Iフィールドバリア
ビームライフル
ビームキャノン
ヒートブレード
有線クロー
もうこれにコクピットつければいいんじゃないかな
右腕切り落とされればほぼ無力化されてしまうということがわかるまでは…
コックピット貫きたい
サーフィンにして、移動できるとか滅茶苦茶便利やん
組み合わせることでクロスクラッシャーに変化
HGACでも再現できますように
あれ3つ合体した時にサイコフレームがXじゃなく / になるのって
メタ的(見た目がクドくなる)な理由以外に作中でも意味あるのかな?
独立した可動域があるとはいえあの位置は使いづらいだろうと思ったらサーベルとしても使うんだもんなー
あれくらいの長さと幅で素立ちさせたときに左腕に斜めに懸架して絵になる感じがイイ。
MSGのサブマシンガンとか持たせると、いい感じの絵になるんだけど
飛んできた攻撃をピンポイントで防げるのか
あとカラミティのシールドはギャンもびっくりな危険度だよね
ちゃんと被弾面積が大きいのがいい。
咄嗟に形を加工して斬撃に使用したりパージして囮にしたり射線に並べてヴェスバーの威力殺したり
そんな演出しだいで魅力マシマシなビームシールドをパクリながらもまったく活かせなかった種死は残念すぎた
UCではズールにズサにと装備した機体が増えて嬉しかったな
なお、攻撃は防がずもっぱらウェポンラックになってた模様
ジム・カスタムとかの「のっぺり」してて切り欠きが入ってるのもいいな。
両手でビーム兵器を使用出来るし、ビームライフルを構えなくとも奇襲的に使用出来るし
ギュネイがジェガンを撃破したシーンを見て 何、この攻撃力 と驚いた記憶が有る
上半分は上方からの攻撃に対して 角度的に受けづらいと思うけれど調整出来るのかね
盾というならあのくらいの大きさはあってほしい
どいつもこいつもそれじゃ全身覆えないだろってやつばかり
アマテラスの所に持っていけば、一生遊んで暮らせるお金が貰える。
防禦用なので破損前提である補給に不安のないシンプル低コストなのにしっかりとした防御力
安いからガンガン使い潰す戦闘に燃えるw
継戦能力を考えるとギミック物やあ一品モノの高コストシールドは使い潰すのを躊躇うのが本末転倒っぽいのでシンプルが良い
ジムカスシールドもういいけど曲線主体のシールドへコスト高そうですこし躊躇われる
デスティニーお前はダメだ、というより何故実体盾持ってる
特艦もできるぜ!
あれグルドリンみたいに発射できたら最強じゃね?
漫画で格好いいと感じ、GジェネOWでのあれで機体含め完全に惚れた。
デュナメスの前面覆うシールドびんぼっちゃまシールドはカッコいい。
キュリオスのハサミ盾は何故あの段階で見せたらダメだったのか謎。でもロマン。
ヴァーチェのGNフィールドは美しい。
00の機体はそれぞれに特徴が突き抜けてて好き。
あのクローでMSを切断するとなるとヒート機能か何か有ったのかな
それとも捕縛用だったのか
裏に武器がついてる方が安全そうだな。
リタちゃんの使いこなしてる感
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事