1 : 2019/01/31(木) 10:03:51.851 ID:srQcM2jW0
スポンサードリンク
2 : 2019/01/31(木) 10:04:21.194
ふむ
3 : 2019/01/31(木) 10:04:30.358
仮面ライダーかな
4 : 2019/01/31(木) 10:04:41.655
これは力作
5 : 2019/01/31(木) 10:04:47.733
しゅごい
6 : 2019/01/31(木) 10:04:56.610
ツノ歪んでない?
7 : 2019/01/31(木) 10:05:16.191
つよそう
8 : 2019/01/31(木) 10:05:21.212
予想以上に頑張ってた
ただしふにゃふにゃアンテナはNG
10 : 2019/01/31(木) 10:05:28.979
顔にちょっとだけ違和感
11 : 2019/01/31(木) 10:05:55.832
すごく味がある絵だな
コマ割り良くて内容そこそこ以上なこの絵柄のマンガ売ってたら作者のファンになるわ
12 : 2019/01/31(木) 10:06:24.259
背筋ヤバい
14 : 2019/01/31(木) 10:07:33.109
Zの顔ってもうちょい縦長じゃない?
15 : 2019/01/31(木) 10:07:44.181
メカ描ける奴凄いわ
16 : 2019/01/31(木) 10:08:17.977
上手だね
筋肉質のZて感じ
18 : 2019/01/31(木) 10:08:53.348
いいじゃん
21 : 2019/01/31(木) 10:13:05.330 ID:srQcM2jW0
ぐぬぬ
賛否両論…?
22 : 2019/01/31(木) 10:13:45.023
縦線で質感を出すことを覚え立ての中学生の如く
23 : 2019/01/31(木) 10:14:07.396 ID:srQcM2jW0
24 : 2019/01/31(木) 10:14:46.957
>>23
マラカス持ってるのがかわいい
31 : 2019/01/31(木) 10:22:55.571
>>23
かっこいいわ
52 : 2019/01/31(木) 11:01:06.956
>>23
トローペン?
54 : 2019/01/31(木) 11:07:38.136 ID:srQcM2jW0
>>52
な、なぜ分かるのだ
たしかにドムトローペンです
57 : 2019/01/31(木) 11:10:45.685
>>54
トローペンの特徴上手く捉えてるぞ
59 : 2019/01/31(木) 11:13:28.955 ID:srQcM2jW0
>>57
そ、そうですか
ふひひ
25 : 2019/01/31(木) 10:17:41.401 ID:srQcM2jW0
27 : 2019/01/31(木) 10:21:30.692
>>25
これは塩山キャラだろ
33 : 2019/01/31(木) 10:26:56.570
>>27
ググってみたら超好みの絵柄で笑った
47 : 2019/01/31(木) 10:44:54.440
>>25
宇宙戦艦ヤマトに乗ってそう
51 : 2019/01/31(木) 10:57:23.019 ID:srQcM2jW0
>>47
言われてみればたしかに…
26 : 2019/01/31(木) 10:20:57.423
曲線の感じをもっと意識した方がいいと思う
28 : 2019/01/31(木) 10:22:10.443
丸い線が苦手なんだな
30 : 2019/01/31(木) 10:22:48.685
髪型島本和彦みたいな描き方してんな
32 : 2019/01/31(木) 10:25:30.550
36 : 2019/01/31(木) 10:29:31.754 ID:srQcM2jW0
>>32
難しい車をうまくとらえてるとおもう
あとは影をつけたりするとすっごくよくなるとおもう
34 : 2019/01/31(木) 10:28:38.322 ID:srQcM2jW0
何人か俺が曲線かけないとか言ってるけど
そんなことないから!
知り合いに見せたら
うんうん曲線かけてるねって
いってもらえるし!
35 : 2019/01/31(木) 10:29:27.197
>>34
べあっがいさん描いて
42 : 2019/01/31(木) 10:35:28.631 ID:srQcM2jW0
>>35
簡単だよそんなの
曲線を意識してかいてやるから
ギャフンといわせてやるわ
38 : 2019/01/31(木) 10:32:22.155
クリンナップしたら昔のボンボンのロボット漫画みたいな絵柄になりそう
39 : 2019/01/31(木) 10:32:38.733
柔らかそう
41 : 2019/01/31(木) 10:33:22.151 ID:srQcM2jW0
43 : 2019/01/31(木) 10:36:36.788
カッケェ
44 : 2019/01/31(木) 10:37:12.995
49 : 2019/01/31(木) 10:51:30.560 ID:srQcM2jW0
>>44
俺よりセンスありそう
うまい
48 : 2019/01/31(木) 10:49:22.121 ID:srQcM2jW0
55 : 2019/01/31(木) 11:08:03.403
>>48
四角いwwwww
58 : 2019/01/31(木) 11:12:49.814 ID:srQcM2jW0
>>55
なんでだ
曲線描いてるだろ
ギャフンと言ってくれください
53 : 2019/01/31(木) 11:03:43.550
クオリティたっか
60 : 2019/01/31(木) 11:21:57.842
ボトムズも上手そう
61 : 2019/01/31(木) 11:32:55.527 ID:srQcM2jW0
たしかに
ボトムズのほうが無骨というか
泥臭くて合ってるかも…
63 : 2019/01/31(木) 11:43:30.110
高橋監督がガンダム作ったらこんな感じになりそう
コメント一覧 (31)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
恐怖新聞配ってそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特に、モノの特徴的な部分を見つるのがうまいようで、ディフォルメキャラを描く方向に伸びしろを感じる。
デッサン力は未熟、空間と立体物の把握もできてないし、光の捉え方もわかってない。
辛口だと思うが、あえて素直な意見を書かせてもらった。
もしも、画力を育てたいと思うのなら、圧倒的に経験が足りていないので、まずはどんどん描いてほしい。
絵はとにかく描いてナンボで、同じモチーフを何度も描くのもアリなので、経験を積むこと。
多くのマンガ家やアニメーターだって、最初は黒歴史な絵しか描けないし、絵柄が変わっていくものだ。
回数重ねないでうまいヤツはまず居ないから、“自分の絵柄”が身につくまでガンバってほしいと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だれか相手してやれよw
ガンダムログ管理人
が
しました
だれか相手してやれよw
ガンダムログ管理人
が
しました
曲線と書いているけど、俺には短い直線の繋ぎ合わせに見える
昔懐かしのポリゴンモデルやワイヤーフレームみたいな印象
もっと円や丸や球を描く勉強をした方が良いと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
RX⁻78は特徴つかむと割と簡単に色んなポーズで描けて楽しいよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
絵スレのコメント欄は絶対こうなるな笑
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事