1 : 2019/01/23(水) 10:32:17.98
「これが運命さ!知りながらも突き進んだ道だろう!?」
「何を!!」
「正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず!聞かずッ!!その果ての終局だ!もはや止める術など無い!!」「そして滅ぶ・・人は、滅ぶべくしてなぁっ!!」
「そんなことぉっ!!そんな、あなたの理屈!」
「それが人だよ、キラ君。」
「違う!!人は・・人はそんなものじゃない!!」
「はっ!何が違う!?何故違う!?この憎しみの目と心と、引鉄を引く指しか持たぬ者達の世界で!!何を信じる!?何故信じる!?」

3 : 2019/01/23(水) 10:33:04.08
「それしか知らないあなたがっ!!」
「知らぬさ!所詮人は己の知ることしか知らぬ!!まだ苦しみたいか!いつかは・・やがていつかはと、そんな甘い毒に踊らされ、一体どれ程の時を戦い続けてきた!!」
「人が数多持つ予言の日だ!!」
「そんなこと!!」
「それだけの業!重ねてきたのは誰だ!?君とてその一つだろうが!!」
「それでもっ!!守りたい世界があるんだっ!!!」
4 : 2019/01/23(水) 10:33:22.98
論破されとるやん
5 : 2019/01/23(水) 10:33:28.08
シャアみたいなこと言うてるな
6 : 2019/01/23(水) 10:34:10.88
レスバじゃクルーゼの勝ちやぞ
16 : 2019/01/23(水) 10:37:50.40
>>6
最後にレスしないと負けだぞ
死なずに続けてどうぞ
7 : 2019/01/23(水) 10:34:49.53
勝負に勝って試合に負けた
11 : 2019/01/23(水) 10:36:35.64
結局世界滅びんかったしクルカスの負けやろ
17 : 2019/01/23(水) 10:37:56.29
>>11
戦争終わらなかったから勝ちやぞ
14 : 2019/01/23(水) 10:37:38.64
論になってないぞ
20 : 2019/01/23(水) 10:38:28.70
知らぬさっていってる時点でクルーゼの負けやん
24 : 2019/01/23(水) 10:39:30.04
知らんさ!でレスバ負けてるよね
26 : 2019/01/23(水) 10:40:34.11
続編
キラ「キミはキミだ!彼じゃない!」
レイ「!?」
キラ「今や!フルバースト!」
レイ「ぐああああああああああああああ」
キラ「やったぜ」
187 : 2019/01/23(水) 11:17:29.89
>>26
これほんますこ
28 : 2019/01/23(水) 10:41:28.58
実は通信手段がないからお互い独り言という事実
34 : 2019/01/23(水) 10:43:15.52
>>28
こういうにわか知識でドヤるやつが一番痛い
42 : 2019/01/23(水) 10:46:58.30
>>28
接触回線ちゃうんか
47 : 2019/01/23(水) 10:48:37.26
>>42
宇宙世紀と違ってミノフスキー粒子で無線使えないとかじゃないから
普通に無線で聞こえるんとちゃうの
51 : 2019/01/23(水) 10:49:28.90
正直クルーゼも意味不明だよな
63 : 2019/01/23(水) 10:52:32.30
世界をただ壊したいクルーゼって
大魔王みたいなラスボスだよな
65 : 2019/01/23(水) 10:53:06.17
クルーゼはナチュラルのくせに強すぎ
69 : 2019/01/23(水) 10:54:20.97
>>65
オリジナルのムウの親父とか絶対スーパーウルトラ超人だよな
火事で死んだ事になってるけど絶対復活してラスボスになるはずだったと思ってる
78 : 2019/01/23(水) 10:55:52.23
知らぬさ!所詮人は己の知ることしか知らぬ!
ですでにクルーゼが開き直ってんだよなぁ
82 : 2019/01/23(水) 10:57:07.16
>>78
レスバではこれすでに敗北宣言よな
84 : 2019/01/23(水) 10:57:17.76
クルーゼは覚悟完了してるからな
レスバでの敗けはあり得ない
91 : 2019/01/23(水) 10:58:47.84
>>84
キラがほーん、で?ってなれれば勝てたぞ
現実はクソな自分の思い出と重なってクリティカルヒット
99 : 2019/01/23(水) 11:00:19.52
クルーゼって「世界気に入らないから全部壊すンゴオオオオオオ」ってことやろ?
共感できないんやけど
100 : 2019/01/23(水) 11:00:52.43
>>99
クルーゼの境遇に立ったらそうなるかもしれんやろ
103 : 2019/01/23(水) 11:01:31.92
アムロなら「エゴだよそれは」で完勝やろ
127 : 2019/01/23(水) 11:08:19.75
エゴだよそれはと言ったところで
そうともさ!とかいうやろ
148 : 2019/01/23(水) 11:11:22.69
206 : 2019/01/23(水) 11:20:08.17
>>148
すごい説得力
213 : 2019/01/23(水) 11:20:43.14
>>148
サンキュービダン
192 : 2019/01/23(水) 11:17:56.40
キラは明らかになろうじゃないよな
もしなろうであんなにピンチの連続だったら打ち切り
フリーダム乗った後も三馬鹿にすら4回くらいやられそうになってる
201 : 2019/01/23(水) 11:18:41.31
>>192
なろうに打ち切りなんてないやろ
203 : 2019/01/23(水) 11:19:34.41
>>192
基本ボッコボコか状況的に余裕ないからな
1st天パのがよっぽど
257 : 2019/01/23(水) 11:28:12.29
ワイ関俊彦大好きやからクルーゼのレスバもすこすこ
またガンダム出してや
今度はブリード加賀的なアニキポジションのキャラで頼むわ
コメント一覧 (339)
連合の3バカや外伝含めたらクルーゼ以上に悲惨な奴らはいるし。その程度で象徴気取るのはおこがましいでしょ
あの時代の人類の多くが多かれ少なかれ不幸に見舞われてる中で、クローンというだけでクルーゼを特別扱いする理由はない
というか仮に象徴だからといって滅ぼす権利はない
両陣営のトップが暴走して結果として最終戦争みたいな状態になりはしたけど、それが決して人類の総意などではない
だからこそキラたちが止めに入った訳だし
クルーゼのせこい所は自分の憎悪を相対化して、世界に責任転嫁してることなんだよね
滅ぼしたいなら素直にそう言えよと思う
種は始めて毎週ちゃんと見たガンダムだわ
だから共産主義にしようというのが議長で、裏工作でバランスとっていこうというのがクライン派だけどどっちがいいとも言えない(意図的に明言してない)しうーん
キラは良くも悪くも一市民レベルの精神性しか持ってないから、世界の行く末がどうとか言われても「親しい人が不幸になるのは嫌だ」くらいしか言えないし実際それでいいと思う
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
で済ませちゃっていいんじゃないかと思う
話を聞いて理解してくれそうな相手がキラだけなんであって
お偉いさんのいう事ばっか聞いて消耗するよりはクレーム出すのは良い事だと思うけどね
却って不幸が加速しているだけというのが人類の愚かさ
もし人類がフッタの如くエゴを捨てるかキリスト如く人を愛せるなら
餓えも貧困も無い理想郷を作れるというのに
その上で自分が人類のエゴで生み出された命だと思えば 滅びろと思ってもしゃーない
それでもクルーゼには数少ない友がいた。
っがその友も止めるどころか 人類に失望してるし
クルーゼは徹底的に巡り合わせが悪すぎる
戦争を止めるチャンスがあったのに争い続けたっていう
演出や表現ってどこかにあったんだろうか
火に油を注ぐ場面はいくつもあったけど
あの演技と声で言われたらどんなアホな主張でもそれっぽく聞こえちゃいそう
だとしたら、あの宙域全体にレスバ流れてたことになるが
人の嫉妬を呼び起こし差別の象徴になるという話と
人は差別しあい憎しみあい互いを滅ぼしあう
という話を分けて語らないから
あの会話は妙な息苦しさというか詰まった感じを受けるのかな
人の業を全て背負わされた形のキラだけど
世界というものはそんな一面で語れるほど単純ではない
キラも自身の出生に悩み、迷うのは同じだし望まぬ力を身勝手に与えられたのだから クルーゼがキラの指標になる事、想いを託す事で自分の人生を肯定的になる終わり方も有って良かったと思う
そうすればキラも種死で シン、レイに対して共に迷いを晴らす為の存在として 認め合う可能性も有ったかも知れない
それでも守りたいもののために倒すから面白いのに
普通に生まれたカミーユが何か言ってもまったく面白くないわ
クロスオーバー物嫌い
の「それでも」の部分から
実はキラ自身もクルーゼの言い分は理解できるし気持ちもわからんでもないのよね
だからと言って自分が大切な人達が巻き添えで死ぬのは許容できないからどうしようもない世界だとしても守りたいと思う
論破どうこうじゃあないんだよな
文字通りに有無を言わさないここのやり取りは
関さんの熱演も相まって凄く好きよ
なのにスーパーコーディネーターレベルの戦闘能力があるから実に鬱陶しい。
あんだけ自分にとって都合の良い奇跡的な博打の連続勝利が続けば神は自分に人類を滅ぼせと言ってると勝手に思い込んでもしゃーない
だからこそキラにはクルーゼの意見を認めた上で「それでも」と返すしかないって話で
まぁ「それでも」と答え返すに足る原動力をキラが得るまでの描写が作中で足りてるか否かは意見が分かれるだろうけど
これ続編含めても15年前の作品やで
その熱量新しいガンダムに分けたれよ
種死のキラをクルーゼが見たらほらみろって感じで笑うだろうな
文字にするとキラのダメさが際立つ
夫妻が必死に考えて捻り出した台詞ではあの程度が限界なんだろうなぁ
優れた能力だけが自分の価値であるという見方にキラは反論しているのに、けっきょくキラは力(武力)でしか物を解決できないというふうに捉えることは、キラの物を解決する能力にしか価値を見出していないという点でクルーゼの「それが誰にわかる?」という台詞の正しさを物語っているな
教えられても常にフィルターがかかっているから
ありのままを受け止める事ができない
だから理解しあえないわかりあえない
NT になろうがコーディネイターになろうが同じ
誤解なくわかりあえる人の進化を理想としたのが
ジオンズムダイクンだったけれど
思想として概念として形になったために
争いを生む元になってしまった
こんなゴ、ミみたいな設定やらをぶちこんで援護する必要がある作品なんて潰れるのも当然だな
ダークヒーロー路線なら何も問題なかったのに、夫妻ってマヌケすぎる
だって空間を認識する事しか出来ないNTや超兵の劣化版でしかない空間認識能力者のナチュラルでもスーパーコーディネーターと互角に、キラとクルーゼに到ってはSEEDまで付けても大して力の差がないんだよな。
コーディネーターの底が見えるよ。これじゃ人類の進化種はとても名乗れない。
それをわざわざ受け入れてやる筋合いは無いわなw
レスバの結果がどうあろうと、どんな生物だって生きようと抵抗するのは当然。
まぁ、でも経緯を知ってるだけに同情はするが。
本当にライバルに論破されたのはアムロの方
理想論だけ言って完璧に論破されて黙ったけどサイコフレ-ムの奇蹟が起きてドヤ顔してるだけ
クローンとして作られ、力が無いからといって捨てられた過去がある。
自分は何者だ?自分は何のために生まれてきたんだ?と苦悩の末に、世界を破壊する魔王に自分の生まれて来た意味を見出したんだと思う。
クルーゼも本音は力だけが全てだと考えたくなかったんじゃね?それでキラに答えを求めたけど、キラはそれに答えられなくて、種死中盤過ぎまでずっと引きずる事になる。
だから続編で、自分はクルーゼだって言ったレイに、キラは君は彼じゃない君は君だって言ったんだと思う。
これが力だけが僕の全てじゃないの答えになってる。
で癇癪を起こしてるだけだから人の言うことも聞かない
「私は結果だよ、だから知る!」とか「私には裁く権利がある」とか言いながら、キラに「それしか知らない貴方が」と言われて「知らぬさ、人は己の知ることしか知らぬ」って開き直ってる辺り。己の知ることしか知らないならお前もやっぱり何かは知り得てないしそれならば裁く権利もないだろ、と。
でも、これはこれで良いとは思うけどね。議論し合ったからといって議論が平行線なんてのは珍しくないし、お互いに相手の主張を受け入れられない・妥協できなければこういう殺し合いにしかならないんだろうな、っていう。
友人、出会い、環境によるものも大きいだろうけど、この対比が面白い
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事