0: 2019年02月08日 22:12

ファーストでアムロがやる気を失った結果、脱走されWBはピンチになったが、他にもやる気のない兵士、ビビった兵士のせいで戦況が悪くなったシーンはあるだろうか

img_14_m



 スポンサードリンク
1 : 2019-02-18 08:02:08

カイラス・ギリーでマイクロ波を当てた時のザンスカール兵

2022222333333


2 : 2019-02-18 08:04:00

ダカールでの一般連邦兵。
こいつらがティターンズ並みに指揮旺盛だったら多分シャアの演説どころじゃなかった。



3 : 2019-02-18 08:09:04

ブシドーがダブルオーが不完全でやる気なくして撤退しなければCB敗北してたと思う
後はララァの強さにやる気なくして下がった護衛とかも戦況に影響してそう



7 : 2019-02-18 08:15:13

好きな相手が敵側に行っちゃって戦いたくない戦えないってのも入るかな?
レグナントの初陣はCBかなりピンチだったと思う
ライルがアニュー探しに追っかけてったせいでケルディムはいなくてライザーの修理が間に合わなかったら手遅れになってた



8 : 2019-02-18 08:17:41

出撃前にアズラエルから一言言われる連合ブーステッドマン
いつもあれで大幅に士気下がってる



10 : 2019-02-18 08:27:28

>>8
元々士気なんて無いからしゃーない
それに特に戦闘結果につながって無いしな



9 : 2019-02-18 08:24:18

ディアナカウンターの戦闘全般
ディアナの意向もあるし、本人達も地球人を殺したくないと思っているせいか実力差のわりに戦闘はぐだぐだになる



65 : 2019-02-18 12:20:03

>>9
まぁ作戦自体、要はディアナ様の引っ越しの護衛みたいな物だからね
引っ越し先で勝手に暴れまわる訳にもいかないし
・・・お前らのことだぞザンスカール



13 : 2019-02-18 08:53:57

『Ζ』38話「レコアの気配」のティターンズ残党
Ζを落とそうとアウドムラにぶつかってでも攻撃しろと鼻息が荒いジェリドに対してメロゥドのブリッジでは「ぶつかれってよ」「正気とは思えんな」とすげえローテンション、挙げ句アムロのディジェにバズーカの一発を喰らい、シャアとカミーユの宇宙への帰還を許す
キリマンジャロが陥落しダカールのシャア演説以降地球上での立場が苦しくなったのは分かるが、誇り高き連邦のエリート部隊たるティターンズがこうも無気力になるか、と思った

2019-02-23_03_47_03


14 : 2019-02-18 08:59:56

F91の連邦軍はやる気のない連中とやる気が暴走してるやつらで大混乱



15 : 2019-02-18 09:06:32

ラフレシアの撃破を確認後に撤退指示を出したザビーネ
結果としてF91への追撃はなかったし難民船は見逃された
一応フロンティアサイドは制圧したから凱旋帰還になるけど残存勢力を徹底的に潰さないという結果に終わった
余程鉄仮面のバグに苛立っていたんだろうね



16 : 2019-02-18 09:08:40

そりゃマリーメイア軍全体だろ、元はトレーズ派を元に平和に馴染めない者が集められた組織故にトレーズの子であるマリーメイアを祭り上げての統制力はあるがあくまでトレーズの子としてしか認識してないが為に信念が少し薄くガンダム側が不殺ハンデありとは言え数の暴力で押し込んだのに市民の反発に引いてしまってるんだし( OZの時代なら事故として一般市民なんて平気で殺るんだし)



30 : 2019-02-18 10:11:15

>>16
あいつら士気は普通に高いやろ
完全にトレーズへの忠誠心のみで動いてるんやし



20 : 2019-02-18 09:17:41

1stTV版、アムロが故郷の家に帰った時に無断侵入の上に飲んだくれてた連邦兵
旧来の武器しかないのにMSにやられっぱなしで腐っちゃったのかね



22 : 2019-02-18 09:40:49

>>20
まあ、GM配備前の連邦兵が全員バーバリー中尉みたいだったら、そっちの方がおかしいからな



40 : 2019-02-18 10:30:28

>>20
戦線が膠着かつ不活性だとどうしても士気は下がるよ



43 : 2019-02-18 10:56:47

>>40
最前線にいた訳でもないしね
あのシーンは本当にリアルだと思ったわ



25 : 2019-02-18 09:50:58

ダカール演説でのガス注入暴露&サイド2へのコロニーレーザー発射&ジャミトフ暗殺で心の折れたティターンズ兵多数。
ぶっちゃけ、上層部が足引っ張って士気低下してなければティターンズって壊滅しなかったよな。



27 : 2019-02-18 10:02:49

ア・バオア・クー戦かな
連邦は後続の戦友のためにも意地でもここで押し込みかけなければいけなかった



29 : 2019-02-18 10:09:01

最終決戦時のアロウズ、カタロンならまだしもカティ乱入辺りで士気大幅に低下してそう



32 : 2019-02-18 10:16:41

08小隊、熱砂戦線の時のミケル。
ボーッとして大変な事に…

2019-02-23_03_52_13


33 : 2019-02-18 10:18:24

鋼鉄の七人のカリストの死んだあとの木星軍かね。?
トップが死んでコロニーレーザーも破壊されたからってレジスタンスにあっけなく制圧されるって士気が落ちるどころじゃなかったのかもね。
兄弟に踊らされたとはいえ、絶対象徴が無くなったら軍も戦闘どころじゃなくなるんだろうね。



39 : 2019-02-18 10:28:43

オリジンのジャブロー戦は、ジオン側は大量のジムが出てきた時点で「白いヤツがこんなにー!もうダメだー!!」みたいな感じで一気に戦線が崩壊してたね



41 : 2019-02-18 10:42:03

エンドレスワルツの終盤のナタクが民衆率いて出てきたとこ
モブ兵士たちの狼狽っぷりがやばい



52 : 2019-02-18 11:41:15

鉄華団地球支部の、ギャラルホルンとの紛争。
事前に何かあって士気が低いのではなく(団長不在もあって低いは低いが)、手応えなく間延びする戦況に疲弊して士気が削られていく、逃げの心からガランに頼る者が現れ、指揮系統が混線するという展開はリアルなつまらなさと不安、焦りがあった。

結末とかいうまでもないけど、鉄血を引っくるめるなら一番見てて楽しくない、胃が重くなるパートだと思う。



57 : 2019-02-18 11:56:10

フィルのディアナカウンターはロランたちが月に往復してた期間、残りのミリシャと同等の戦いしかできてないんだよな



69 : 2019-02-18 12:27:52

鉄血だとイオクが出撃した戦闘は、弱いのにやる気がありすぎるイオクとそれに反比例してやる気が下がるジュリエッタのアンバランスさで戦場が混乱してるイメージがあった



251 : 2019-02-19 10:00:57

>>69
イオクの部下は士気めっちゃ高いんだけど、そのせいでさらにイオクが暴走するせいで無駄に死んでいくから困る
イオク隊は「士気の高さが」高いほどダメになる



75 : 2019-02-18 12:51:19

オデッサとか?
士気どころか指揮放棄で散り散りに逃げ出して大敗してたような
まあ包囲されてたわけだけどちゃんとした指揮下の元逃げ出してれば地上軍壊滅してなかったんじゃないかなあ



76 : 2019-02-18 12:56:25

鉄血の最終戦
最強兵器使って楽勝と思ってたのか明らかに浮き足立ってた



79 : 2019-02-18 14:03:05

ヴェーダのバックアップが切れたときのティエリアは完全に戦意喪失してしまっていた
あと少し復活が早ければロックオンが右目をやられることもなく当然スローネツヴァイとの戦闘結果も変わっていた

217


88 : 2019-02-18 14:50:01

>>79
あの辺のトレミー組の士気のダダ下がりっぷりと絶望感は辛かった
アレルヤの「僕らの滅びは計画に入っているというのか…!」ってセリフとか



253 : 2019-02-19 10:09:46

>>88
そりゃ実は自分達が全滅するのが計画とか思ったら誰だって士気下がるよね
そこで計画を無視しようとしても、これまでやってきたことなんだったのってやっぱり士気下がる



84 : 2019-02-18 14:46:22

SEED序盤の連合のやる気のなさはなんだったんだろうな。
名将と敵にも名が知れたハルヴァートン指揮の艦隊であれはさすがにヤバイ。
地上ではジープにロケットランチャーのゲリラなんぞがMSに対抗してたってのに。



89 : 2019-02-18 15:00:06

>>84
やる気があったの基本大西洋連邦だけで、ユーラシア連合とか元南アメリカ連邦はあんまやる気なかったし。
それにハルバートンの艦隊はやる気がないどころか頑張った方だぞ。
相手が精鋭のクルーゼ隊だったから戦果あげられなかっただけで。



92 : 2019-02-18 15:14:40

>>89
あれだけの艦隊規模だったのに、4機のガンダムはともかくジン1機すら撃墜してなかった気がするんだよね…
コーディネイターの中でも選りすぐりのエリート部隊相手だとしても、流石にもうちょっと善戦する描写があっても良かったように思える。



128 : 2019-02-18 17:13:54

鉄華団vsジャスレイ一派
鉄華団が名瀬夫妻とラフタの仇打ちで殺る気MAXだったのに対し
ジャスレイ側は数合わせの傭兵とヒューマンデブリが主戦力
頼みの綱のイオクの援軍がマクマードの横やりで阻止されると戦意喪失して命乞い
当然許される訳も無くあっさり潰されて終了

鉄血42-⑧ジャスレイ


139 : 2019-02-18 17:54:54

ビスケット亡くした直後の鉄華団
静かなムード→オルガが三日月に喝入れられて弔い合戦に移行したけど、激情に囚われる以外の戦闘方法があったと思うんだ…


160 : 2019-02-18 19:48:25

>>139
あの時点ではやる事はやるってだけにしか思えんかったけどね
カルタ撃退も今更何言ってんだ感あったし
あの時は明確なゴールが見えてたからまだ良かった
二期は見えないゴールに向かってただ走ってるだけって感じだった



155 : 2019-02-18 19:17:10

シャアがレコアのメッサーラを墜とせなかったのは シャアのモチベーションの問題だったのか レコアが強かったのか



163 : 2019-02-18 20:23:48

トリニティ兄妹がアッサリ サーシェスの罠に掛かったのは 拠点を潰され補給もままならない状況で 同士だと思っていたCEに敵だと断じられ、精神的に追い詰められた状況だったからかな
通常ならヨハンは 怪しさを感じ ミハエルも簡単に撃たれたりはし無いハズだよね



232 : 2019-02-18 23:00:41

>>163
ラグナとその関係者を信用しすぎ、プトレマイオスチームに見限られたのは自業自得、
もう少し慎重に行動し協力できてれば、まだ結末は変わってたかもしれない
切り捨て前提だからあえて短絡的思考に陥りやすいように作った可能性もあるけど



164 : 2019-02-18 20:31:46

ドゴスギアが沈み、シロッコが撃たれた後のティターンズはどんな状況だったのかね
本来相容れないハズのアクシズに下ったマラサイもいたし、グダグダのまま停戦になったのかね
バスク、シロッコが戦死した時点で、指揮系統がドコに有るのか、エゥーゴも協定を結ぶべき相手は誰なのか判らない状況だろうし



215 : 2019-02-18 22:23:09

>>164
負けた時点でティターンズはクーデター軍扱い。エゥーゴは鎮圧した正規軍扱いと考えるといいかも。
本来はどっちも連邦軍で、エゥーゴが協定を結ぶっていうよりティターンズ残存兵は連邦軍に帰順する「べき」だろうね、普通は。でも軍法会議にかけられて処罰(死刑)もあり得たからアクシズに逃亡したのかもしれない。実際AOZのエリアルド・ハンターが裁かれた。



181 : 2019-02-18 21:25:53

士気低下が致命傷になることを良く分かってたニューディサイズは、裏切り者となり得るパーシュレイと彼に付いて投降しようとした面々を謀殺して綱紀の引き締めを図っていたな
しかしコッドが戦死しエアーズ市が落ちたことで求心力が低下した結果、一部が怨敵だった筈のアクシズ艦隊に移り少ない残存メンバーがさらに減ってしまった
最精鋭で士気の高さは相当なものだったNDですらも敗色濃厚な状況ではこんなになってしまうんだな…