名無しさん : 2019/02/13
名無しさん : 2019/02/13
ガンダム完全に知らずにスレ画やったらMSユニット開発の先が読めずに苦労するかもね
強いじゃんと序盤にR型ザク系充実させて地球侵攻手こずったり
名無しさん : 2019/02/13
CDプレーヤーで聞くなよいいか絶対だぞ
名無しさん : 2019/02/13
MSより戦車や戦闘機の方が強いよ序盤
名無しさん : 2019/02/13
>MSより戦車や戦闘機の方が強いよ序盤
連邦で始めると金と資源は相当あるからな
慣れてない初心者でも物量でなんとでもなる
名無しさん : 2019/02/13
趣味でギャンを量産したりするかもしれない
名無しさん : 2019/02/13
戦闘機同士の戦闘いいよね
名無しさん : 2019/02/13
序盤ザクがクソ足が遅く燃料切れで止まってコントローラ投げるな
知っててもイラッとする
名無しさん : 2019/02/13
マクベが核ぶっ放すなんて知らないから自軍壊滅しちゃうんだね
名無しさん : 2019/02/13
戦車や航空機を量産して数の力でMSに対抗する序盤すき
名無しさん : 2019/02/13
職業軍人がやったら難なくクリアできるんだろうか
名無しさん : 2019/02/13
ガンダム無双が楽しいので連邦でやります
名無しさん : 2019/02/13
>ガンダム無双が楽しいので連邦でやります
そんなものはない
ディブロック最強
名無しさん : 2019/02/13
ザクをガンガン生産して戦車や爆撃機を雑魚の如く侵攻してる時にある地方で見覚えのあるツノの付いたシルエットが現れた時の絶望感‥良いよね‥
名無しさん : 2019/02/13
>ザクをガンガン生産して戦車や爆撃機を雑魚の如く侵攻してる時にある地方で見覚えのあるツノの付いたシルエットが現れた時の絶望感‥良いよね‥
あのツノ付きが出た時に補給線も前線も伸びきって対応遅れるのも‥良いよね‥
名無しさん : 2019/02/13
俺のガンダムはバニング専用機だったな
名無しさん : 2019/02/13
>俺のガンダムはバニング専用機だったな
白黒ツートンだよなバニング機と
名無しさん : 2019/02/13
ジオニックフロントでも白いやつは恐怖の対象だったと聞く
名無しさん : 2019/02/13
>ジオニックフロントでも白いやつは恐怖の対象だったと聞く
あのゲームはガンタンクすらヤバイ
名無しさん : 2019/02/13
拠点の攻略順ぐらい好きにさせてくれよ
名無しさん : 2019/02/13
スレ画の時だけティアンムの能力設定微妙だったな
後の作品だと毎回連邦でトップクラスの艦長キャラなのに
名無しさん : 2019/02/13
ホワイトベース隊を自軍に組み込むとアムロ+ガンダムのあまりの強さに興奮する
名無しさん : 2019/02/13
>ホワイトベース隊を自軍に組み込むとアムロ+ガンダムのあまりの強さに興奮する
カイやハヤトすら成長して一級品パイロットになるんだったか
イベントでジオンの将を削ってもらうか早めに引き入れるか悩む所だな
名無しさん : 2019/02/13
>カイやハヤトすら成長して一級品パイロットになるんだったか
>イベントでジオンの将を削ってもらうか早めに引き入れるか悩む所だな
セイラさんもオススメ
ニュータイプ修正が強いゲームだから成長するとかなりのもの
名無しさん : 2019/02/13
>カイやハヤトすら成長して一級品パイロットになるんだったか
そもそもハヤトだってあのホワイトベース隊の戦力11%分ある凄腕パイロットなんだぞ
名無しさん : 2019/02/13
よく分からず ジャブローでサラミス作ってました
名無しさん : 2019/02/13
>よく分からず ジャブローでサラミス作ってました
アニメならそっから発射するし
名無しさん : 2019/02/13
名無しさん : 2019/02/13
名無しさん : 2019/02/13
ユニット多すぎてどれ生産すれば良いか分からねーってなるんじゃないかな
というか正直ガノタでも分からんでしょう
名無しさん : 2019/02/13
量産機にパイロット乗せると一機編成に変えられちゃって逆に弱体化した様な記憶がある
名無しさん : 2019/02/13
>量産機にパイロット乗せると一機編成に変えられちゃって逆に弱体化した様な記憶がある
アクシズの脅威では量産機でも数の変更無い仕様になったよ
あれはでもメリットあって
パイロット乗せて単機と半端のユニットに別れ
パイロット外して補給するとユニットが2個になる
元々1個がパイロット乗り降りで複数に簡単に出来るので
生産するより早く部隊配備が出来る
名無しさん : 2019/02/13
連邦のほうが簡単な印象だったな
ジオンは資金資源のやりくりとか結構気を使った
名無しさん : 2019/02/13
ホワイトベース隊即解散してアムロカイハヤトにガンダム無双してもらったけど楽しかった…
ガンダムが量産されれば戦争はすぐ終わるってテムレイが言ってたのも分かるよ
名無しさん : 2019/02/13
>ガンダムが量産されれば戦争はすぐ終わるってテムレイが言ってたのも分かるよ
おかしいな
ガルマの国葬やってた頃には量産されてた筈だ
名無しさん : 2019/02/13
ジオン側で順調にプレイしてると
10ヶ月あたりから連邦のMSが無双しはじめてなにこれ?ってなる
名無しさん : 2019/02/13
激戦区だとアムロを乗せたFAアレックスさえすぐ落ちるのがこえー…ってなる
戦いは数だよねぇ
名無しさん : 2019/02/13
名無しさん : 2019/02/13
初代ギレンの連邦はフライマンタ増殖させてけば地上はMSは完全に不要で
15ターンくらいで宇宙に移行してた記憶
名無しさん : 2019/02/13
基本的にじわじわ遊ぶゲームじゃないから初心者こそキツイ
どのユニットが強いんだよ!どれ作れば良いんだよ!
コメント一覧 (27)
写真はザビ家一党を背後に、ギレン総帥がカメラ目線でビシッと決めポーズしている「ギレンの野望(サターン版)」のパッケージなのに、
商品名が「アイドル雀士スーチーパイ・ドキドキナイトメア」って表示されてて大笑いしたwww
しかもその誤植を紹介した時のファミ通町内会の一文が、
「IQ200を超える長男が、一年に渡って脱ぎ倒します」
いらんわそんなもんwww
なんでよく分からない勢力登場イベントであちこち無血開城で拠点何個も取られるんだよ!
とガチギレされそう感はかなりある
ぶっちゃけ戦略SLGとしては快適でも親切でもカタルシス豊富でもない
HOIみたいに出来だけならもっと上のが普通にあるからそれに慣れたプレイヤーは不満を覚えるだろうね
知っているから許せるだろうけど、知らなかったら即ク・ソゲー認定しそう
キッズがやるゲームじゃないしな
ジオンは戦死多いけどそれ差っ引いても連邦よりパイロットの質良いからクリアだけなら問題ない
逆に連邦はちょっと厳しいかな?半端に原作知ってたらWB隊存続させちゃうだろうし、ジム沢山作っちゃって最悪積みそう
そして艦長キャラ等をGアーマーに乗せてSランクにして遊ぶ育成ゲー
量産機は開発時に自動的に作られる1ユニット以外全然生産しなかったが全く問題なかった
>15ターンくらいで宇宙に移行してた記憶
結局アクシズまで変わらなかったな…
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ギレンの野望」カテゴリの最新記事