ガンダムエース 6月号本日発売です。メカデザイン担当してます「MOONガンダム」、前回チラ見せのリックディジェ改修型やジェダがガッツリ登場します!そして今回のメカ解説ページは「ジェダ」です。よろしくお願いいたします。 https://t.co/snOwoUm5VA pic.twitter.com/LKzaoZuJHV
— 形部一平 (@ippeigyoubu) 2019年4月26日

相変わらず節操ないな角川のガンダム作品は…ジェダに触れるとは
— トミー=トンプソン "トミトン" (@daikonLAN) 2019年4月26日
ハイ・ストリーマーやろあれ pic.twitter.com/Z53cLcYL4C
旧ジェダのデザイン載せておきますね…
— 日羽工業 (@Sidehiwinder) 2019年4月26日
(ジェガン本より 二枚目左は 赤魂 さん 右は 量産型機 さん画
同人誌なので説明文に関しては無視してほしい) pic.twitter.com/5ixGseYU3R
ジェダ見たら
— S巫女ミカミ(´巫`;) (@9ball3k3) 2019年4月26日
「ハイストリーマー版νガンダムにムーンガンダムで触れるか!?」とか思ったけど
あの挿絵のままのνガンダムじゃ無いだろうから触れて欲しいかというと
触れたら触れたではい。うん。良いのでは。で終わるけど…
うん、触れないだろうね…
ジェダって結局どれ pic.twitter.com/XumNDCHJRv
— ☆彡ヤ#-D 流れ星 next Life (@md3810504) 2019年4月26日
そもそもジェダってなんだよ初耳じゃ
— エクシア提案ひT人っ子 (@GNSisterMeister) 2019年4月26日
ってかんじです
形部版ジェダむしろジェダの名称をつけて正解だったと思う
— ArAshi (@zeonic_yms14) 2019年4月26日
下手に先行量産型ジェガンとかそういう謎な新規機体にしてたら今頃5thルナをKADOKAWA本社に落としてたと思う
ジェダ、背部の設定画とか見るとこれ今まで以上にガンダムMk-II度数高めなデザインになってるんだな
— シュヴァルツ・クロウリー (@Kuro_Schwarz_FL) 2019年4月26日
ジェダめっさカッコよくなったやん!!!!!
— ちくーわ (@chiqa_graze) 2019年4月26日
ジェダ:RGM-88X ジムⅡ、ジムⅢ、ハイザックの3機種の代換となる後継機として、またガンダムMk-Ⅱの量産型として計画されたが、連邦軍の軍縮政策の煽りを受けて開発が中断された。その後は試作機をベースに再設計された後に本機をベースにしてジェガンが完成した。(ハイ・ストリーマー)
— ジムシリーズMSbot (@BotRgm) 2019年4月26日
ジェダが近代化イラストに・・・閃光のハサウェイ公開後にハイストリーマー映画化でもするんか?
— さんぺい (@hurisuto) 2019年4月26日
遂にジェダが拾われるのか…(ハイストは昔学校の図書館で読んだ記憶があります)
— よーけん@スパロボTトロコン者 (@yokensrw) 2019年4月26日
ジェダの名前でどんどん別デザイン機体が増えてゆく…
— 彡ム⊃ー (@365365mmk) 2019年4月26日
ジェダってアムロのハンドメイドMSじゃなかったの…?
— yu瓜 (@yuukauri) 2019年4月26日
ジ、ジェダ…存在していたのか…!?
— moai・EX (@moaiex06) 2019年4月26日
ジェダよりもリックディジェ改修型という文面に注目が行ってしまうなぁ…
— ソルアギウス (@soruagiusu1) 2019年4月26日
だって宇宙用地上型ディアス改修型だぜ?
宇宙用のディアスを地上用に改修した機体がディジェ(ディアスJ型)
なのに、それを宇宙用に戻して改修…
もうシュツルムディアス改でいいやん https://t.co/rXgYAzpt7C
コメント一覧 (109)
ようやくって感じやね
最初は奇抜で好きだったけどもうワンパターンで飽きた
かっこいいから大好物ではあるんだがw
正史に合流とか目論まなければMSに関しては自由にやってくれて構わんが
ジェガンからどんだけ流用きくのか知らんけど
独特すぎるデティールで宇宙世紀の量産機感全く無いわ…
墓掘り返しまくる話なんて正史化は絶対あり得ないから気楽なもんだろ?
違和感すごいわ
サラッとセリフで言及してたエグムもハイストの敵組織じゃなかったっけ
小説ハイストリーマー久織ちまき版
ジェガンの初期デザイン流用版
今回の形部版
まだあったっけ?
カトキ他デザイナーに「馴らして」もらってからプラモや他媒体に出した方がよろしいのでは?
出渕版だとほぼフロントアーマー有りのジェガンとして描かれたりしてるんだし
今更ジェダが出てきたからハイストリーマと繋がったとか何を言ってるのかわからんわ
まあジェガン配備時期問題が再燃はしてしまうが。
そんなのが許されてると思うなよ
ムーンガンダムのプラモは別に違和感は無かったし
ディティールの問題じゃない?
ガブール・ベルグソン式2型も登場する可能性がワンチャン
出てきそうだな。
ガンダム・タイプの頭部になってw
何かもう付いていけんわ最近のガンプラ
なんで今さら騒いでるの?ニワカ?
まあどうせ映像化されてない漫画だから正史じゃないんだけど
ジェガンの開発過程に存在するのがジェダだろ
ジェダはプロトタイプジェガンであり
ジェガンはジェダの廉価版な
ちゃんとハイ・ストリーマーの登場人物なんだな。
名前が一致。
だが、武器はジェガンと共有しろ
そこがカトキと違うんだよ
アムロが皿洗い上手いとか料理は電気コンロよりガスの方が好きとか
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士MOONガンダム」カテゴリの最新記事