1 : 2019/05/25(土) 00:29:37.182
逆だぞ

2 : 2019/05/25(土) 00:30:44.391
ゾロが重火器の方でロン毛が飛行機だろ?わかってるって
3 : 2019/05/25(土) 00:30:53.415
え、逆だろ?
4 : 2019/05/25(土) 00:31:04.471
優男が重火力機体なんだっけ
16 : 2019/05/25(土) 00:57:51.233
>>4
そう 熱血がエアマスター
なんか制作陣がわざとそうしたんだっけ
21 : 2019/05/25(土) 01:12:09.669
>>16
まーだこのデマ信じてる奴居るのが笑う
情弱すぎるべ
7 : 2019/05/25(土) 00:34:18.957
そもそも名前覚えてないだろお前ら
8 : 2019/05/25(土) 00:35:12.502
ウィッツとロアビィ
9 : 2019/05/25(土) 00:36:48.121
敵か味方かも覚えてない
35 : 2019/05/25(土) 01:30:56.284
>>9
それは単純にX自体見たこともないし知らないからだろ
俺が最初デスサイズをウイングのライバルだと思ってたのと同じだ
14 : 2019/05/25(土) 00:55:07.128
じゃあお前らラサラとサラサの区別つくのかよ!?
15 : 2019/05/25(土) 00:56:59.644
スパロボのおかげで覚えてる
存在意義は無いに等しいけど
64 : 2019/05/25(土) 03:09:14.271
>>15
まあスパロボのサブキャラとか他の主役キャラの劣化にしかならんしシナリオ的にも出番削るしな
本編はちゃんとキャラ立ってるからちゃんと見てほしいね
18 : 2019/05/25(土) 00:59:20.099
顔と機体は結びつくけど名前がどっちか分からなくなる
19 : 2019/05/25(土) 00:59:53.164
>>18
これ
20 : 2019/05/25(土) 01:02:37.601
むしろガンダムエアマスターをGガンダムの機体だと思ってた
23 : 2019/05/25(土) 01:20:18.084
本編見てないやつに限ってはそうだろうな
見てて間違えてるやつはいない
24 : 2019/05/25(土) 01:22:22.909
別にどっちがどっちでも問題ない
26 : 2019/05/25(土) 01:23:50.964
>>24
逆だと天国なんてあるのかなで畑を眺める名シーンもなくなるし
ガブル相手の名勝負も生まれないから問題ある
28 : 2019/05/25(土) 01:26:48.342
逆って奴の声デカイだけで別に逆でもない
と言うかキャラデザが現実的だから逆だろうがなんだって感じだが
31 : 2019/05/25(土) 01:28:13.887
エアマスターとレオパルドは分かるけど
ガズアルとガズエルは正直自信ない
33 : 2019/05/25(土) 01:29:26.657
当時の時点でイメージ合ってない感あったなぁ
優男の方が実弾装備主体の泥臭い機体って
34 : 2019/05/25(土) 01:30:48.091
サテライトキャノンが右肩か左肩か覚えてないだろ?
37 : 2019/05/25(土) 01:31:17.966
>>34
右肩だな
36 : 2019/05/25(土) 01:31:06.504
ガンダムレオパルドを思い出そうとするとあのピエロがちらつく罠
38 : 2019/05/25(土) 01:32:09.539
というか普通にウィッツにレオパルド似合わんだろ
40 : 2019/05/25(土) 01:34:25.876
>>38
これ
41 : 2019/05/25(土) 01:35:22.058
ロアビィが飛行機ってのもわからんしな
顔からしてあいつはワイズワラビーがお似合い
45 : 2019/05/25(土) 01:40:54.084
47 : 2019/05/25(土) 01:43:26.707
エアマスターって絶対飛行機形態から頭と足生えた形態があるだろって思ってた
50 : 2019/05/25(土) 01:48:00.495
言うてエアマスターもレオパルドも脇のガンダムの中では戦果高い方だろ
52 : 2019/05/25(土) 01:53:07.286
スパロボとかでしか知らんとウィッツもロアビィも数会わせみたいなキャラだが本編見たら結構存在感あるキャラしてる
53 : 2019/05/25(土) 01:54:21.623
エアマスターの武器名がバスターライフルと知った時の軽い衝撃
54 : 2019/05/25(土) 01:55:45.263
>>53
あの世界のビームライフルって全部バスターライフルだろ
確かXのもそうだったような
56 : 2019/05/25(土) 01:58:45.346
ガディール戦のエアマスターくっそカッコいいからすき
60 : 2019/05/25(土) 02:15:25.238
Wはパイロットと機体が完全に一致するのに
61 : 2019/05/25(土) 02:19:52.733
>>60
俺しばらくサンドロックの奴が一致しなかった
62 : 2019/05/25(土) 02:35:10.232
俺も初見時逆に思ったけど今では
「爽やかな短髪フライトジャケットが可変機乗りで重々しいロンゲのミリタリー風チョッキが重火器機体とか別にこれでもいいんじゃないかな」
って感じだわ
63 : 2019/05/25(土) 02:45:53.816
コメント一覧 (105)
でも本編見ちゃうともう逆にしたら違和感しかなくなる
てかXが好きだから参戦してるGジェネではXのガンダム部隊組んだりするし、個人的にはアシュタロンも好きだわ
どっちかというとシャギアとオルバの方が一見さんは間違うと思うのだが
というかXが一番好きな自分としては流石に不愉快になる
ロアビルの前にいそうだからロアビィ
というのは本当なのかい兄さん?
冷静な判断が出来て援護に回れるロアビィがレオパルド
X観てたら何の違和感もないんだけどなぁ
熱血漢のくせに出しゃばらないからイマイチ活躍が思い出せないけど
ロアビィってなんかあったっけ?
ドートレスとか量産機は普通にビームライフルだったはずだし
Xどころかエアマスターとレオパルドメインの記事では活躍思い出せないとシュバッてくる子現れる
完全にアンチくんシュバッてるだけやんこれ
どっちがどっちでもいいよ地味だしっていう
ウィッツは天国なんて〜に出てきた妹が可愛いくらいしかキャラ立ってないし
変なことしてないとキャラ立ってないとか言う極端な子
それならキャラ立ってなくてもいいかな
なんでウィッツをそんなにレオパルドに乗せたがるの?
どう見ても空軍パイロット風の外見だろ
レオパルド
39話中15~16話
レオパルドデストロイ
39話中6話
エアマスター
39話中17~18話
エアマスターバースト
39話中10話
ヘビーアームズ
49話中10話
ヘビーアームズ改
49話中5話(最終話も含めると)
サンドロック
49話中6話、復元後3話(地上で1話、宇宙で2話)
サンドロック改
49話中6話(最終話も含めると)
逆の方が似合ってるとは思ったけど
そうはいかない事情があったからな…
それよりエアマスターとレオパルドが
改修されて色が正反対になったのが残念
赤と緑のコンビが好きだったのにまさか
宇宙に上がってヘルメットまで青と赤とは
でも動いてるの見るとエアマスターも十分オラついてた。
それよりこいつらが17歳と18歳な事の方が驚きだよ
宇宙革命軍側は最終決戦で初体面だし、新連邦軍側はフロスト兄弟が自分たち以外信じてないから、レギュラー敵になり得た4人の覚醒チャレンジ組を殺して回るし
ニーサン連呼してるし兄は兄ですげぇ偉そうだし見た目も貫禄も違うから、
あれ実は双子ですと言われても「は?」となる人は多かったはず。
キャラデザかっこよすぎ
ぶっちゃけ脇役ガンダムパイロットの中ではどっちもトップクラスに活躍してるぞ
まぁネット聞き齧った知識で語ると大体突っ込まれて不様晒してるけど
せめて本編見ろよ、二秒で出てくるわ
未視聴だったからスパロボRで逆に乗せてたわ
アナザー系はキャラも装備も派手だから特に・・・。
俺的にはマシュマーにザクⅢとかのが合ってない気がするわ。
あんな個性の塊の搭乗機体にしてはカラーリングが地味すぎる。
正直脇ガンダムとしてはかなり優遇されてる
ザコをやっつけ描写でいくらおとしても普通は活躍って表現に該当しないw お荷物っていうんだそういうのはw
輸送機で炎かわしまくってるのに 礼のつもりかwと思いっきり煽られる 見苦しいにもほどがあるぞw
活躍してるとみるほうがおかしいくらい実際無様というレスでアスペサルはお前だろw
ツリー先みたら最強パイロットっと根拠もなくサルが発端だろ めついてんのかサル
無いと言い切る奴はアスペ
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動新世紀ガンダムX」カテゴリの最新記事