1 : 2019/06/06(木) 18:50:29.17

ゲームはわかりが何故にプラモ
利益率がいいのか?

05v


16 : 2019/06/06(木) 19:07:40.79

>>1
昔から置いてない?
少なくともここ最近とかここ10年ってワケでもないぞ



 スポンサードリンク
3 : 2019/06/06(木) 18:51:20.09

ヨドバシとか最近でもないけどな



4 : 2019/06/06(木) 18:53:37.57

前からだろ



5 : 2019/06/06(木) 18:56:48.59

ずっと前からあるだろ
コンタクトの洗浄液とか布団とか酒とか
いろいろあるべ



6 : 2019/06/06(木) 18:58:02.75

腐らない
価値が下がらない



7 : 2019/06/06(木) 18:58:09.87

ずっと前からあるしプラモ以外にも家電じゃないものいっぱい売ってるだろ
家出るの久しぶりなの?
外でたほうがいいよ



9 : 2019/06/06(木) 18:58:52.88

ジョーシンはゲーム屋と一緒に普通にある



10 : 2019/06/06(木) 18:59:01.21

最近は本も薬も酒も売ってる



11 : 2019/06/06(木) 19:00:53.72

ミニ四駆とかやたら定価割れしてんの置かれてるのなんなんだ?



12 : 2019/06/06(木) 19:01:31.30

何故かジェガンとジェスタが欲しくなって仕事帰りに職場の新橋にある某Y電気に立ち寄って買って帰ろうとしたらプラモ売り場が無くなってた時はちょっとショックだったな.NET



14 : 2019/06/06(木) 19:02:55.15

昔からゲームコーナーの横にかなり大がかりに存在してるイメージが



15 : 2019/06/06(木) 19:04:19.31

家電量販店なのに「なんでこんなもの扱ってんだろう」っていう商品あるけど、ネットショップ(特にアマゾン)に対抗するためだろうな



22 : 2019/06/06(木) 19:51:10.25

うーん、クーラー買ったし涼しい部屋でなにかしたいな。おっ!ガンプラあるじゃん。ver.ka3個ぐらい買っとくか

この流れ



23 : 2019/06/06(木) 19:52:32.36

25年以上前からあるだろ



35 : 2019/06/06(木) 23:18:43.57

>>23
90年代あたりだとまだ、町の玩具やプラモ
屋が結構、残ってただろ?



24 : 2019/06/06(木) 20:03:22.01

おもちゃ屋が淘汰されちゃったから



25 : 2019/06/06(木) 20:04:53.61

ゲームソフトのスペースがが縮小して目立ってるだけじゃねーかそれ



26 : 2019/06/06(木) 20:10:30.73

ヨドコムじゃ麦茶も売ってるし



27 : 2019/06/06(木) 20:42:40.68

全然最近じゃねーし
むしろ最近はゲームも玩具も縮小傾向なんだけどな



28 : 2019/06/06(木) 20:44:09.16

家電屋でおもちゃは主力商品だろ



29 : 2019/06/06(木) 20:54:04.67

面陳義務の有無で棚の広さかわるからなー
GEOなんかではswitchは縦置きにして棚の狭さを誤魔化してる
ほんとPSの中古より扱い悪いからな近場の家電屋に家族連れの客取られるのは仕方なし



31 : 2019/06/06(木) 21:02:19.48

しかし未だに謎なんだが
相変わらず洪水のように出るガンプラは
誰が買ってるんだ?
何型の誰々専用の何号機のなんたら仕様のverいくつのverKa
ってもう何だよ
何種類出てるんだよ基地外かよ



33 : 2019/06/06(木) 22:20:19.48

>>31
単にお前が興味ないだけでは?



32 : 2019/06/06(木) 21:06:22.09

その手の仕様違いは実車や実機ベースのスケモの方が遥かに多かろう
Ver.Ka的な新たに発見された資料により新解釈を加えた~なんてのもゴロゴロしてるぞ



36 : 2019/06/06(木) 23:24:17.46

>>32
アオシマやフジミがそういうのをやってない?
後、ここらのメーカーってミニ四駆の1st~2st
ブームのころはパチ四駆出してたな、

記憶にあるのだけでも
バンダイ 京商(ラジコンメーカー
マルイ(エアガンメーカー
グンゼ(昔は模型もやってた)
ニチモ、フジミ アオシマ 
アリイ(今が鉄道模型) LS

あたりがパチ四駆やってたな



38 : 2019/06/07(金) 05:30:54.19

個人的にはスケールモデルのハセガワがファイター形態のバトロイドを出したのが
驚きだったな



41 : 2019/06/07(金) 06:32:29.65

サターンやPS2の頃はCDショップでも家庭用ゲーム売ってたんだぜ。



42 : 2019/06/07(金) 06:48:21.95

嫁さんと一緒に家電を買いに来たお父さんがターゲットなんだよ



43 : 2019/06/07(金) 07:36:56.55

込み入った事情は知らんけど
玩具流通って仕入原価60%で
ゲームソフト75%、ゲーム機95%以上に比べたら
まともに粗利は出る商材のはず。



47 : 2019/06/07(金) 09:38:16.91

つーか昔は駄菓子屋や文房具屋、書店なんかもよくプラモ置いてたし
むしろ取扱店減ったと言う



48 : 2019/06/07(金) 09:52:48.34

確かに昔は駄菓子屋とか文房具屋でもプラモ売ってたな。
アオシマ(青島文化教材社)の模型は教材扱いされてた事もあるらしいので、
文房具屋でプラモ扱ってたのはその辺りも関係しているのかもしれない。



49 : 2019/06/07(金) 20:25:01.93

少なくとも20年以上前から電気屋にぷらもあるだろ
子供のころは長野県住んでたけど近所のラオックスくらいしかがんぷらなかったし



50 : 2019/06/07(金) 20:30:37.26

小売店が減った分だけこの手の量販店に置くようになった感じ
小売で買うよりも安価だからこちらがメインだったな



52 : 2019/06/07(金) 21:32:59.07

ドラッグストアもスーパーみたいだしもう何が何やらわけがわからなくなってる