881 : 2019/07/19(金) 12:31:31.11
こいつらが日の目を見るときは来るのだろうか
882 : 2019/07/19(金) 12:42:25.50
>>881
カタストロフィDとか五飛ぶちギレもんだろw
引用 : https://5ch.net/
897 : 2019/07/19(金) 15:34:51.26
>>881
どう見てもモビルファイターやん
899 : 2019/07/19(金) 17:11:41.13
>>897
7th描いてたからな…
884 : 2019/07/19(金) 12:46:45.88
本体がオマケみたいなのあるなw
885 : 2019/07/19(金) 12:54:29.08
ビルドシリーズでもここまでしないよねwSDガンダムの領域
900 : 2019/07/19(金) 17:25:03.60
ウイングってそのままでもネオジャパン代表っぽいよな
901 : 2019/07/19(金) 17:28:48.39
>>900
ガンダムは胸に巨大な緑の水晶がある方が良いよな
903 : 2019/07/19(金) 17:55:42.01
>>900
元々ゴッドガンダムの没デザイン流用だし…。
902 : 2019/07/19(金) 17:49:46.37
平成ガンダムは謎クリスタル欲しいよなやっぱ
904 : 2019/07/19(金) 17:59:02.52
905 : 2019/07/19(金) 18:25:39.10
>>904
この辺ってティエルの衝動とG-UNITのコラボレーション機体だっけ
906 : 2019/07/19(金) 18:34:27.65
ティエルってGユニットと本編ごっちゃにした非公式って感じだよな
コメント一覧 (61)
パイロットたちは無言で自爆する
キット化したら色んな意味で騒ぎになりそう
作品設定に合ってないし
HP6500000 EN∞
ウイングガンダムゼロカスタムが全宇宙の生命から怒りや憎しみのエネルギーを得て堕天使となった機体。
全てを飲み込むような闇を連想させる漆黒の翼が特徴。
この機体の動力源であるダークエンジェルエネルギーは1㌧㌘でブラックホールエンジンの消滅エネルギーの1028倍の破壊力がある。
かつて神が封印していたが 相沢祐一の「みんなを守りたい」という想いによって目覚め、魔族の力を制御できるようになった祐一が自分であみ出した魔呪錬金術で修復された。
パイロットは魔族の力を全開放した相沢祐一。なお、サポートパイロットとして女神の祝福を受けた相沢紫苑が同乗している。
ハサウェイを殺された怒りによってニュータイプを越えたニュータイプ『ニュータイプⅡ』に覚醒したダークブライトの、デビルパーフェクトHiνゴッドガンダムヘルとの激闘後、祐一により封印された。
Xでもこんなんあったよな
(これはムック本版)
あの頃のボンボンが実家にあったからよく覚えてるよ
ダムゼルフライ装備とか登場したこと考えると割とありだったんだろうか
ガンダムアクアマスター
ガンダムガンマスター
ガンダムエアマスターをベースにした時の〇〇特化型ってネーミングが完璧すぎる。
ただ非ガンダムタイプは増やしてほしいけど。
前番組で気合入れてぶっ壊したのは偉大
よく考えばウイングゼロカスタムの羽のデザインもこれと大差無くね
拭いたわ
どちらもMSが存在しなくなる形で話が終わるし
宇宙世紀とか他の世界軸でやって欲しい
クレイジービーストもクレイジー過ぎるし
とは言えこういうネタは面白いので好きだわ
ガリアン紋章当たり混じってる気もするし
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事