1 : 2019/07/26(金) 11:12:26.788 ID:UWw1Fy2zdFOX
ガンダム
エバ
あとなに?

6 : 2019/07/26(金) 11:16:31.451
どっちもファンがめっちゃうるさそうじゃねーか
7 : 2019/07/26(金) 11:17:32.812 ID:UWw1Fy2zdFOX
>>6
人気故にがっつり組み込まれてるからいけるだろ
引用 : https://5ch.net/
2 : 2019/07/26(金) 11:13:46.958
ダンクーガ

3 : 2019/07/26(金) 11:14:04.049
ゼオライマー
4 : 2019/07/26(金) 11:15:13.392
魔装機神
5 : 2019/07/26(金) 11:15:31.003 ID:UWw1Fy2zdFOX
ダンクーガ好きだった
ゼオライマーって原作あんのか
12 : 2019/07/26(金) 11:22:14.522
>>5
冥王計画(プロジェクト)ゼオライマーだぞ
大体木原マサキが悪い
8 : 2019/07/26(金) 11:17:47.644
マジンガー
9 : 2019/07/26(金) 11:17:50.516
ボトムズ
10 : 2019/07/26(金) 11:18:24.054
再現も多いし
話の中核にもなりがちだし
もうふわっと語ってもいいくらいだよねエヴァとガンダム
説明抜きにサザエさんの話しても怒られないのと同じ理屈
14 : 2019/07/26(金) 11:24:15.554 ID:UWw1Fy2zdFOX
>>10
それな
中途半端な作品は殺されそうだから話さない
11 : 2019/07/26(金) 11:20:19.377
ネオランガ
13 : 2019/07/26(金) 11:22:45.842
トランスフォーマー
15 : 2019/07/26(金) 11:24:22.091
ゲッタービームは指から出る
16 : 2019/07/26(金) 11:25:56.775 ID:UWw1Fy2zdFOX
>>15
腹かデコだよぶっ飛ばすぞ
17 : 2019/07/26(金) 11:27:37.915
必殺技はゲッタービーム
19 : 2019/07/26(金) 11:32:40.838 ID:UWw1Fy2zdFOX
>>17
ストナーサンシャインより名前も含めてかっこいい必殺技はこの世にない
18 : 2019/07/26(金) 11:29:08.847
でもたまに原作で死ぬキャラが生きてたりするから困るよね
20 : 2019/07/26(金) 11:33:36.901
UCシリーズのガンダムはスパロボ知識しかないや
コンV、ボルテス、ザンボット、ダイターン
21 : 2019/07/26(金) 11:34:51.629
電童もボアが優秀とか言ってればイケそう
22 : 2019/07/26(金) 11:37:57.405
ゴッドマーズ
23 : 2019/07/26(金) 11:38:52.989
メガゾーン23
24 : 2019/07/26(金) 11:40:46.700 ID:UWw1Fy2zdFOX
怒られなさそうな作品多過ぎたな
怒られる作品にしとけばよかった
25 : 2019/07/26(金) 11:44:03.034
実際怒られたのアンアンリーガーと
ファイブスターストーリーズと
後参戦してないけどダグラムとバイファムかな
後半2つ議論するだけでも怒りそうな層がいる
26 : 2019/07/26(金) 11:45:44.672
翠星のガルガンティアはスパロボやった後にアニメ観たけど ほぼイメージ通りの内容で素晴らしかった
27 : 2019/07/26(金) 11:59:19.441
ダンバイン
28 : 2019/07/26(金) 11:59:43.981
観てる作品はあるんだけど小さすぎて大体しか覚えてないのもあるからまた観たいわ
29 : 2019/07/26(金) 12:29:36.666
ダイターン3はスパロボでしか見てないだろ
30 : 2019/07/26(金) 12:35:30.068
怒られるはスパロボwのテッカマン、オーガンか?クロスオーバーが神がかり過ぎるって一部ファンからよく言われてるよな
マイナー作品過ぎて自分は1ミリも分からんけど
コメント一覧 (47)
わからん部分はうんうん言っとけばだいたいどうにかなるもんやな
わかってて言ってる奴は何が目的なんだ
言い方悪いけどマイナーな作品はOK
ガノタ的にはガンダムに関してはEVOLVEみたいなのはともかくTVシリーズは最低限一回は視聴してからだろう
ガンダムやエヴァみたいなメジャー作品でそれを言うと「この程度も知らんの?」的なマウントから入られるからやめといた方がいい
少なくとも両作品ともお前より見てるっての
勇者シリーズが好きな奴等ってストーリーよりもキャラの方が好きってイメージ
作品によって設定が違ったりしてるし、同じマジンガーZでも、そのマジンガーZじゃないよっていうね。
カイザーも
マイナー好きのファンがいてごまかしきれませんでした
てのもそれなりにある話だから最初から見てないって言っとけ
アニメでは翔子とカノンの姉妹会話なんて無いからな
本編を昔一回見たくらいのやつだと、多少妙な事言っても
「俺が知らないだけでそういう話もあんのかな」とか思われそうではあるけど
無意識にフラグ立てちゃうとシャーリー助かっちゃうけど
敵倒すのは娯楽
知ってる知ってる
「エバ」というわざとらしさも含めて
カミ-ユは少し気が強いけど自制心の強い優等生
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ロボアニメ」カテゴリの最新記事