名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
ネオジオンの残党を狩る連邦市民の守護天使
名無しさん : 2019/08/21
ボッシュといいガレムソンといいこのあたりの連邦兵は昔からよくいる買い物して小銭を地面に捨てるタイプのくそったれやろうだな!
名無しさん : 2019/08/21
フォーミュラ界隈で一番名高い人物である
名無しさん : 2019/08/21
こんな奴でもニュータイプの素養はあるんだね
名無しさん : 2019/08/21
盗まなきゃガンダム乗れなかったボッシュと違ってガレムソンは正規パイロットだし…
名無しさん : 2019/08/21
ネオサイコミュの恩恵かネオガンダムを乗りこなすハゲ
とはいえ相手も強いんだけどな
G-BIRD折られてるし
名無しさん : 2019/08/21
BGMがボス感モリモリ
名無しさん : 2019/08/21
ネオサイコミュ補正もあるかもしれんが恐ろしく強い
名無しさん : 2019/08/21
主人公の名前を言ってみろ
名無しさん : 2019/08/21
>主人公の名前を言ってみろ
え、エイジャックス!
名無しさん : 2019/08/21
>主人公の名前を言ってみろ
農家のおっさんアイドル
名無しさん : 2019/08/21
こっちのハゲは覚えてるけど
味方は全然記憶にない
名無しさん : 2019/08/21
おれはみた!ジムスリーのコクピットのなかで!
はだれだっけ
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
>こちらかな?
おお、これこれ!
このボッシュおじ、アクシズショック目撃したときの乗機が
ジムスリーとジェガンが両方作中で言明されてるんだよね…
名無しさん : 2019/08/21
>このボッシュおじ、アクシズショック目撃したときの乗機が
ジムスリーとジェガンが両方作中で言明されてるんだよね…
一回撃墜されて乗り換えた可能性
名無しさん : 2019/08/21
良悪役だと思う
名無しさん : 2019/08/21
舞台を率いる指揮官だけど全滅したよね
旗艦は蒸発したし
名無しさん : 2019/08/21
>舞台を率いる指揮官だけど全滅したよね
>旗艦は蒸発したし
ブリッジを撃ち抜かれて無力化されただけでエイジャックスは落ちてない
名無しさん : 2019/08/21
2号機盗むのが悪い奴に決まってる
名無しさん : 2019/08/21
2号機は盗まれるもの
名無しさん : 2019/08/21
ガレムソンのキャラが濃すぎてトキオやシェフィールドの思い出が薄い!
名無しさん : 2019/08/21
腕なしでもビギナ・ゼラ相手に優勢だったな
名無しさん : 2019/08/21
ガレムソンって35歳なの……
名無しさん : 2019/08/21
ゼラで追いつけないのにシェフィールドはよくバルスでGバード壊せたな
名無しさん : 2019/08/21
>ゼラで追いつけないのにシェフィールドはよくバルスでGバード壊せたな
交渉のために暗礁地帯に来てたからな
名無しさん : 2019/08/21
ガレムソンもボッシュ大尉もガンダムでは珍しいタイプの敵な気がする
名無しさん : 2019/08/21
F90乗ったところでサイコフレーム無いし悲しいなボッシュ
名無しさん : 2019/08/21
せっかくのガンダムをジオン風にするのは良いのか?
名無しさん : 2019/08/21
この頃の宇宙世紀は味方より敵のが印象に残る
名無しさん : 2019/08/21
ハーディガンが良い機体すぎる
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
ネオだのクラスターだの強そうな名前の割に一発屋なのが惜しい
名無しさん : 2019/08/21
シルエットフォーミュラの機体はRXF91こそF91のできそこないだけどハーディガンとGキャノンマグナは原型より強力なんだよな
名無しさん : 2019/08/21
ここら辺でサナリィに匹敵する技術手に入れたと思ったらイカロス墜落するアナハイム
コメント一覧 (54)
黒い1号機は正直滅茶苦茶カッコいいです、ハイ
焔の虎おじさんが23歳な事にもビックリ
ハーディガン→ヘビーガンをベースにしたキャノンガンダムの模倣
マグナ→サナリィ製Gキャノンと漸く対等
パクリ技術使って数年遅れで追いついただけ
ビームシールドやVSBRなどの先進技術は解析しきれてないし
ブッホから提供されたネオサイコミュが常人でも使える超小型サイコミュというスーパーデバイスだっただけ
主人公が白い2号機を盗んでいくという微妙に混乱する仕様
一方、GジェネFのムービーでは、さすがにバルカンだけでは無理があるとスタッフは考えたのか、タックルを追加してシルエットを吹っ飛ばした。
もしかして、バスク・オムの甥っ子説浮上?(笑)
GジェネFで初見で顔を見ただけでは男か女かわからなかった。
女性でありながら漫画版では、ガレムソンには及ばないが、かなりマッチョでガタイがいい。
しかも声がGガンダムのレイン役の天野由里さんだという凄まじいギャップ。
Gジェネですら拾われたことがなくて悲しみ
戦後産まれやそもそもジオンに与してない家族はともかく、明らかにジオン兵だった奴は自分達のしたことを棚上げしすぎやろ
だけど圧倒して辺りは地力が異様に高いんだろうな
ハゲてないガレムゾンかシーマ様みたいな感じで堕ちてく様を描くのとかさ
タイマン勝負なら、登場人物全員に勝てそう。
ボッシュ
ガレムソン
ヴァルダー
連邦軍特殊部隊エイジャックス隊隊長。部隊旗艦はカイラム級エイジャックス
しかもMSパイロットでもあり実際ネオガンダム一号機に乗って戦っている
之ってロンド・ベルのブライトさんがガンダムに乗って戦ってる様なものだし
連邦軍の中ではかなり珍しい現場叩き上げのエリート?
欠点はジオン狩りの趣味とトキオが部下だった29歳の時点ですでにハゲてた事位か
デフとトキオの中の人デュオとトロワなのに
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「シルエットフォーミュラ外伝」カテゴリの最新記事