名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
GP02の系譜に見えてくるから不思議だ
名無しさん : 2019/08/21
敵に奪われそう
名無しさん : 2019/08/21
ZZが腰くらいだっけ?
名無しさん : 2019/08/21
クィンマンサは割とガンダム顔してるしな
名無しさん : 2019/08/21
ガンダムっぽい機体選んどるやん!
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
>yes
そこはジムカラーに塗れよ…
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
ジャムルフィン「ほんまか?
メッサーラ「じゃあ俺も
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
>Zガンダムの後継機と言われれば信じる
>主役側でもいけるデザイン
プラモ狂四郎に出てきたオリジナルガンダムがまんまこれだった気が
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
エヴァも見えるのか…
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
>>エヴァも見えるのか…
>ちょっと違うかもしれないが…
サーベルがエントリープラグだったら…って思った
名無しさん : 2019/08/21
ガンダムカラーにするにも額のアンテナは必要だよな
名無しさん : 2019/08/21
>ガンダムカラーにするにも額のアンテナは必要だよな
あとはモノアイよりツインアイにした方がさらにそれっぽい
モノアイのガンダムがいなかったわけじゃないけど
名無しさん : 2019/08/21
連ジの連邦鹵獲カラー思い出すな
ガンダムカラーのジオングは見ててきつかった
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
ガノタ病
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
ニュータイプ表紙に使われたトリコロールなサイコマーク2は好き
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
名無しさん : 2019/08/21
連ジの鹵獲カラーは青白でまとまってるヤツはそこまで酷くないんだけど
シャア専用系はだいたい酷かった…エゥティタDXの場合は鹵獲エゥーゴ機は大体ティターンズカラーで
鹵獲ティターンズ機は赤い色の百式だったり紅白バイアランだったりとカラバリ多かったな
コメント一覧 (79)
だからドスハードもガンダムって言い張られたらガンダムに見える
わからんもんだw
足すんだったらもっとガッツリ足してどちら様?くらいにしないと。
可動部は肩しかないんか…w
ガンダムキャラメルのおまけのほうがクオリティ高いぞオイ
辛うじて主人公機みたいに見えるけれど、ワインレッドの配色だったら
エピオンやヴァサーゴ辺りと変わらない感じの文句なしの敵ガンダムになるよね
エアガン好きだからちょっとショックだな、、
目が2つあってツノが生えてたら大体ガンダム。
エントリープラグなら本体に収納せいよ
>主役側でもいけるデザイン
顔をZにすれば完全に主人公機だな
>ほぼ色のおかげだと思う
本当にこの子は顔以外は良い感じなのにね、勿体ない
顔だけでも差し替えておけば∀は最初からもう少し評価されたと思う
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事