スレ主 : 2019/08/30

プレミアムバンダイ限定
驚異のマグアナック36機セット!

003076be.jpg



スレ主 : 2019/08/30

233273d4.jpg


1パッケージに6機+オプション3セット入り
それが6パッケージ分で1ケースに収められています。



 スポンサードリンク
スレ主 : 2019/08/30

c92718b8.jpg


インストと水転写デカールは1枚ずつのみとなっています。
通常品のホイルシールは付属しますが
マーキングシールは除外されてます。



スレ主 : 2019/08/30

4557f591.jpg


オプションパーツは
ラシードやアフマド機に付属していたG3、G4ランナー
ラシード機のアゴパーツも付属しています。



スレ主 : 2019/08/30

933ee097.jpg


新規の肩アーマーが3種類と
ビームサーベル装備バックパック
ビームサーベルの柄が収録されている
G1ランナー



スレ主 : 2019/08/30

eafad5e4.jpg


サポートアーム及び
大型ライフルが収録されている
G2ランナー



スレ主 : 2019/08/30

8d0de4fe.jpg


クリアイエローのビームサーベル
の5枚で構成されています。
これが1パッケージに3セット
合計18セットになります。
肩アーマーや武器類は兎も角
ガンナーアームやサポートアームは18個も入れられても
困るな
正直かなり持て余してます。



スレ主 : 2019/08/30

4040fc08.jpg


取り敢えずライフルから
上段はアウダ機に付属の
下段は全機共通で
真中が36機セット新規分です。



スレ主 : 2019/08/30

900d77a1.jpg


サポートアーム
本来はガトリング砲身が付いている所にシールドを装着して
通常は側方に装備しているシールドを
真正面に構えられるようにするオプションパーツ
ただそれだけ
本当に意味が分からないので取り敢えずガトリングにしてみました。



スレ主 : 2019/08/30

acaf7034.jpg


ガンナータイプが再現出来る
ガンナーアーム
ただし肩アーマーは付属しない上に
前腕丸ごと交換なので
やはり18本も有っても
使い所にかなり困る。
それでもこのガンナータイプが再現出来る分
有難いのは有難いです。



スレ主 : 2019/08/30

e36191ec.jpg


四角い肩アーマー
10番機とかが近い気もしますが
肩中央部に貼るような黄色いホイルシールは特に無く
商品見本見ても全部茶色が正しいっぽい?



スレ主 : 2019/08/30

4d8845e8.jpg


肩全体を覆うタイプ
肩がゴツくなる分シールドを側方に装備し難い
だからこそのサポートアームなのか?
まぁ頑張れば普通に装備出来るので使いませんが。



名無しさん : 2019/08/30

>サポートアーム

昔、石垣氏がマグアナックのシールドの衝撃吸収機構の解説をしたイラストがあったと思うんだけど、それとは別物だっけ?


スレ主 : 2019/08/30

44e6ccf2.jpg


サイドのスラスターポッドみたいな部分を付け替える
角型
アウダ機に付属のライフルはこのタイプが構えてましたね



スレ主 : 2019/08/30

d844bfc7.jpg


ビームサーベル対応バックパック
通常型にビームサーベル対応の穴が開いているだけで
造形的には特に変わらず。
ビームサーベルは左右どちらにも刺せます。
反面穴隠しは無いので1本装備なら片方は穴が開きっぱなしになります。



名無しさん : 2019/08/30

設定画はそれであってると思うけど
こんなことを考えてデザインしたというのを書いた
イラストコラムがあったような


スレ主 : 2019/08/30

e67ace46.jpg


>イラストコラム

すみません自分は見た事無いですわ。
一応設定と意図が存在する物と言うのが分かっただけでも
収穫です。
有難うございます。



スレ主 : 2019/08/30

79eece02.jpg


以上を通常型と組み合わせて36機分カスタム再現しよう!
てのが本キットの主旨になりますが・・・
正直これだけだと個々の印象変えるのがかなり辛いので
適当に混ぜました。



スレ主 : 2019/08/30

3622eb36.jpg



スレ主 : 2019/08/30

d920bbf5.jpg


正直組んでる時間より装備考えてる時間のがキツかったですわ。



名無しさん : 2019/08/30

当時の模型誌でもオリジナル設定機の作例があったけど
1人でこれでけ考えて作るのは大変だよね
コンペやコンテスト向きのネタだよなあ


スレ主 : 2019/08/30

45405868.jpg


そして今、連投規制と戦うのも中々にしんどいです・・・



スレ主 : 2019/08/30

541ff373.jpg



スレ主 : 2019/08/30

062d51a4.jpg


ボッチの試練ですわ。



名無しさん : 2019/08/30

df762882.jpg


支援


名無しさん : 2019/08/30

36個全部入りの箱で来るもんだと思ってた
PGみたいなごつい箱


 
名無しさん : 2019/08/30

沢山作り過ぎて40機を超えていたというオチ

…はハードルが高すぎるか


スレ主 : 2019/08/30

af34c7e4.jpg



名無しさん : 2019/08/30

凄え…ちゃんとカスタムしてる…


 
名無しさん : 2019/08/30

よし、じゃあ各機のパイロットの設定も考えよう


スレ主 : 2019/08/30

11887f47.jpg


以上!
マグアナック36機セットでした

>支援
有難うございます!
>パッケージ
一応プレバンチャンネル?では6機1パッケX6で構想していると話してましたが
実物は事前公開なかったですからねー
>ハードルが高すぎるか
流石に作ってはいませんが
実は1パッケ分は未開封です。



名無しさん : 2019/08/30

へへっ!商品企画した人も、買って組んでる人も
愛すべきバカヤローだぜ!