0:2019年09月15日 12:00
敗者版の装備がプレミアで発売されているが、続編を描いてくれば、新たに追加装備も出せるし。
マリーメイアの反乱まで描いてほしい

1 : 2019-09-20 16:09:12
隅沢さんが暇なら可能性はあるけどな
アニメ脚本と漫画原作じゃ拘束時間に比例した給与額が段違いだからなぁ
2 : 2019-09-20 16:11:19
敗栄版のエンドレスワルツも見たいよな
4 : 2019-09-20 16:17:30
>>2
敗栄版も何もそれ自体がEW時空のお話だろ
EWやるつったらそのままEWの漫画版にしかならん気がするが
8 : 2019-09-20 16:39:06
>>4
当初はそういう触れ込みだったがオリジナル要素を色々と入れた結果EW時空とも違うものになってる
11 : 2019-09-20 16:51:02
>>8
確か最初はデュオが主人公とかいう話だったような
14 : 2019-09-20 17:05:44
>>11
忘れるんだソレは
6 : 2019-09-20 16:31:00
まあやるならEWまでの間のオリジナル話を多く入れてほしいな、EWまで1年とは言えその1年でもBOP以外の戦闘もあっただろうし
7 : 2019-09-20 16:38:44
EWなのにEW本編に入る前に連載終わるとは思わなかったなぁ
EW本編やFTもやる勢いでやって欲しかったよ
9 : 2019-09-20 16:42:00
テレビ版からEWまでの間にガンダムを太陽に向けて捨ててるし五飛を除くメンバーは大したことできないけど
13 : 2019-09-20 17:03:14
やれるにしても敗者版EWにつなげるしかないわけだから
プリベンターの結成とそこでの小さな事件解決くらいと
デキムがマリーメイアを担ぐまでくらいじゃない
15 : 2019-09-20 17:12:48
敗者の世界線でFTは公式だから
MSは無くなったてラストにはならないから
出来ない
16 : 2019-09-20 17:25:28
>>15
あぁなるほど…締め方の問題があるか
FTが先にあるから締まらないよな…
19 : 2019-09-20 17:45:59
敗者版EWを作る上で追加装備をプラスは必須として、
どの道FTではろくに新MSデザインが登場しなかった以上、
敗者版EWでさらなる新デザインの5機を登場させても問題ない!?
太陽に送る時に外装外して廃棄しちゃった!→回収時に補給&新外装装備!とか
敵もサーペントだけではなく、ボスの新ガンダムが登場するかも。
23 : 2019-09-20 18:06:54
FTはトレーズの補完とヒイロとリリーナの関係が良かったからコミカライズなりリブートなりして欲しい
54 : 2019-09-21 12:34:17
>>23
FTのラストは本当に心地良いからな、ヒイロとリリーナの関係が美しいままで良かった。
あれを何かしらの媒体で、もう一度見てみたいね。
26 : 2019-09-20 18:35:23
BATTLEFIELD OF PACIFISTのウルカヌス編からマリーメイアの反乱まで、敗者でやってほしいな
ウルカヌス編で新装備を披露して、マリーメイア編で本編の武装になれば、矛盾はしないかな
49 : 2019-09-21 02:11:01
>>26
結構忘れられてるけどアルトロンの装備はすでに壊れてるんだよ
トレーズにぶった切られた
31 : 2019-09-20 19:35:05
いったん後付けパーツ等のデザインを整理してほしい
33 : 2019-09-20 19:53:10
敗者の続編を描いて、FTのコミカライズ化を希望!
新ガンダム達のお披露目をはやく
36 : 2019-09-20 21:16:51
ゴテゴテしたトンデモガンダムは増やさなくていいけど、FTのマーズスーツはどっかでお披露目して欲しい気もする
39 : 2019-09-20 22:06:58
FTははやくメカニック掘り下げて欲しい。
43 : 2019-09-20 22:45:39
敗者どころかFTまでやってほしいって声が多いから、需要はあるんだろう
プレミアで敗者版ガンダムが出てるし、FT版ガンダムも売れるのは間違いないんだから
44 : 2019-09-20 22:50:42
模型と小説・漫画の人気は必ずしも一致しない
内容はよく知らないが造形が好きだから買うって人結構いる
46 : 2019-09-20 23:19:50
序盤の進行具合からトレーズの数字の13巻でTV本編相当が終わって14巻からEWの話になると思ってた。
確かに14で畳んだが想像以上に話の進行が遅かった
53 : 2019-09-21 11:51:46
FTは漫画化ではなく、アニメ化が一番良いよね、カトリーヌとか子デュオの勇士がみてみたいな
敗者の続編は、ガンダムエースでの掲載でもいいけど
コメント一覧 (65)
アニメ脚本と漫画原作じゃ拘束時間に比例した給与額が段違いだからなぁ
知ってるよw
EW本編やFTもやる勢いでやって欲しかったよ
よくてもEWに近い時系列で軽い後日談や残党狩りくらいでいい
ワケ有り少年達の戦いや苦悩、成長が面白いのであって大人になってもダラダラ戦争から抜け出せないとこ描写されたら本編の苦労を台無しにされたようで嫌になる
プリベンターの結成とそこでの小さな事件解決くらいと
デキムがマリーメイアを担ぐまでくらいじゃない
MSは無くなったてラストにはならないから
出来ない
その1。デュオ視点で主人公にして機体はEW仕様でTVシナリオをダイジェストでやる(当初の予定)
その2。やっぱりデュオ視点限定だと無理があったのか、五人出さないといけないことになって全員普通に登場して群像劇化(連載長期化不可避。それでもまだ一部はダイジェスト化で簡略)
その3。オリジナル追加装備まではまだよかったのかもしれないけど、FTでツヴァークやプロトゼロが登場することになり(恐らくプラモ化や商業的な理由もある)逆輸入することになりさらに設定とシナリオ大幅変更(本来の簡略的なダイジェスト構成、企画から逸脱)
その4。FTでの進行に合わせて新規設定・用語設定・過去編設定ともリンクさせたり描写追加したり装備(盾や追加パーツ)なども追加したりシナリオに至ってはさらにオリジナル化
この混乱具合の中であのクオリティの美麗キャラと美麗メカを描いてる
どの道FTではろくに新MSデザインが登場しなかった以上、
敗者版EWでさらなる新デザインの5機を登場させても問題ない!?
太陽に送る時に外装外して廃棄しちゃった!→回収時に補給&新外装装備!とか
敵もサーペントだけではなく、ボスの新ガンダムが登場するかも。
つか種と種死に敗者とギアス
それぞれ原作絵に似せててすごいなこの人
ルリルラぐらいしかオリジナルないから平井よりな絵柄のイメージあるけど
今オリジナル描くとどんな絵柄になってるんだろ
それでもさすがにEWやるだろと思ったらやらなかったので人気微妙だったんでは
漫画の売り上げ(発行部数とか)が何万部突破とかの話が一切なかった気がする
ベルチルはあったのに
FTのあとがきにあったけど流れたらしい
あと後書愚痴多すぎ
ウルカヌス編で新装備を披露して、マリーメイア編で本編の武装になれば、矛盾はしないかな
あの翼だから変形しなくても機動力や運動性があると思わせてる部分なのに長所を殺しちゃダメだろと…
ツバークもごちゃごちゃしてダメだった、シンプルな武装なのに火力ヤバイのがウイングゼロEWの魅力なのに
ウイングのバスターライフルにツバーク3つ着けるぐらいまでは良いアイデアだなと思ったんだけどね
新ガンダム達のお披露目をはやく
自分の口からは一度も『Frozen Teardrop』が続編だなんて言ってないから
カドカワがわかりやすいキャッチフレーズ付けただけだから
あ、まだ『敗者たちの栄光』のシナリオ終わってないじゃん、あはははは」
なんて後書きに書く人がまた関わるかね
つーかFT自体が15周年に始めたのに盛り上がらない、20周年のうちに終わらせろって言われたような終わり方だったからEWまで描く予定があったとしてもその時に消えたんだろ
プレミアで敗者版ガンダムが出てるし、FT版ガンダムも売れるのは間違いないんだから
内容はよく知らないが造形が好きだから買うって人結構いる
確かに14で畳んだが想像以上に話の進行が遅かった
敗者の役を買って出たトレーズによる過去の戦争の歴史の精算なんだから、少なくともその戦いを生き抜いたヒイロ達の世代を本編やEW後の続編で戦わせるのはダメだわ。何のための本編なんだよと
やるなら後日談の日常回なり、リリーナやらトレーズが歴史の偉人になったりくらい先の時代にでもやってもらわないと
アディンとヒイロの関係性めちゃくちゃ好きだったけど、実の親子でしたって後で言われて
何なの…ってなったわ。
敗者の続編は、ガンダムエースでの掲載でもいいけど
カスタム機の新武装をもっと追加してほしいから、敗者達の栄光Ⅱとか制作してほしい。ヘビーアームズ改とかフルアーマーユニコーンぐらいのミサイル搭載してもいいだろうさ
やっとデザイン解禁かよ・・・全体のシルエットを見る限りでは、かなり派手で見た目は凄そう、プレミアだろうから予約開始すれば瞬殺だろうな
同じMSがまた分裂増殖すると思うと恐怖しかない
そっちを早くしてくれ
俺はノリでなんとなく作ったEW自体そんな好きじゃないから
EWのあれで綺麗に終わったっていう人の気持ちもわからんけど
ただFTの過去編と狭い村のようなみんな関係者でしたってのに対する批判は尤もだと思うが
あと根本的に小説がドヘタ、おジャ魔女どれみ16も富野のヘタな小説も結局それが1番苦痛だったし
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事