0:2019年10月09日 16:30
2019年11月時点で1ランナーのパーツ数が最も多いガンプラは?
全体のパーツ数ではなく、ランナー1枚分のパーツ数で競ってほしい。(余剰パーツ含む)
ガンダムAGEのシリーズとか、それと同時期のHGはランナー1枚にパーツが50個以上、ぎっしり詰まっていて謎の満足感があった。
全体のパーツ数ではなく、ランナー1枚分のパーツ数で競ってほしい。(余剰パーツ含む)
ガンダムAGEのシリーズとか、それと同時期のHGはランナー1枚にパーツが50個以上、ぎっしり詰まっていて謎の満足感があった。
スポンサードリンク
1 : 2019-11-18 16:07:16
mgとかで動力パイプが一個一個バラバラになってるのパーツ数稼げそう
2 : 2019-11-18 16:08:14
MGザクとか動力パイプがある系じゃね?
3 : 2019-11-18 16:09:32
イフリートシュナイド系はヒートクナイで結構稼げそう。
6 : 2019-11-18 16:19:18
HGだとユニコーン系のデストロイモードは、サイコフレームのクリアパーツを仕込む為にボディのパーツ数が多い
7 : 2019-11-18 16:20:47
上で出てる、パイプで稼いでるMG量産型ザクⅡのEランナー。
数えてみたら、81個だった。
8 : 2019-11-18 16:21:27
ディテールや色分けが細かいハイレゾリューションモデルやPGが多いかと思ったけど、ランナーが細分化されていて、1ランナーあたりはそんな多くないな。
11 : 2019-11-18 17:24:49
ランナーという単位を初めてしりました
12 : 2019-11-18 17:33:03
動力パイプ持ち+パーツ数分割多そう=MGサイコザク
でいいかな?
35 : 2019-11-18 22:16:47
>>12
MGサイコザクの動力パイプはパーツ数少ない
芯になるパーツに筒状の部品を被せるだけ
19 : 2019-11-18 18:03:04
クシャトリアとかファンネルがあるやつとか?
20 : 2019-11-18 18:12:34
MGグフカスのパイプってどのランナーに付いてたっけ
36 : 2019-11-18 22:29:19
>>20
Ⅼランナー
アンテナ込みで65パーツ
37 : 2019-11-18 22:56:55
>>36
何だこいつガンプラ博士か
39 : 2019-11-18 23:39:30
>>37
説明書の画像を乗せてるレビューサイトを見ればすぐわかるよ。
45 : 2019-11-19 09:28:11
>>39
ホビーサーチじゃないかなぁ普通は
21 : 2019-11-18 18:13:21
MGガンタンクとかすごそう。あれキャタピラ全部別パーツらしいやん?
22 : 2019-11-18 18:29:07
RGユニコーンシリーズの内部フレーム用ランナーがなかなかエグかった記憶
23 : 2019-11-18 18:32:14
RGのアドヴァンスドMSジョイントとかどうだろう?
ランナー1枚だけどあのフレームって結構細かいパーツで構成されてるのでは
24 : 2019-11-18 18:39:39
ではHGでデカいキット
・HGUC デンドロビウム
・HGUC ネオ・ジオング
・HG ミーティアユニット+フリーダムガンダム
・HGUC サイコガンダム
・HGUC クシャトリヤ
・HG ペーネロペー
のライン内は?
30 : 2019-11-18 20:13:51
>>24
ペーネロペーやネオジオングは1ランナーの部品数は下手したら並のHGより少ないぞ
41 : 2019-11-18 23:40:34
>>24
デカいキットは1パーツのサイズが大きくなるから、1ランナーにそんなに多く部品配置できない
25 : 2019-11-18 18:41:07
MSジョイントは1パーツと数えるべきだろ
一体で成形するためにどれだけの脅威の技術力が使われたことか
29 : 2019-11-18 20:06:21
10年くらい前は全スケール含めてもMG EX-Sが最大だった気がするが、今はどうだろな
PGフルコーンとかMGνかサザビーのvarka辺りだろうか
40 : 2019-11-18 23:40:10
旧キットのアッグガイは?
48 : 2019-11-19 13:40:11
>>40
一番多いのは…1/100、ヒートロッドや蛇腹関節を
構成するランナー全43パーツ
ザク等の動力パイプもそうだけど、旧キットの頃は
モナカ割りや1パーツ成形が主流だったから上に
挙がってる皆さんほど多くはならなかったんだろう
コメント一覧 (53)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
数えてみたら、81個だった。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
たいして話の広がりもしないセンスのないお題投稿者
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
でいいかな?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ランナー1枚だけどあのフレームって結構細かいパーツで構成されてるのでは
ガンダムログ管理人
がしました
・HGUC デンドロビウム
・HGUC ネオ・ジオング
・HG ミーティアユニット+フリーダムガンダム
・HGUC サイコガンダム
・HGUC クシャトリヤ
・HG ペーネロペー
のライン内は?
ガンダムログ管理人
がしました
一体で成形するためにどれだけの脅威の技術力が使われたことか
ガンダムログ管理人
がしました
全部一緒にしたらMGとPGが有利にしかならんだろ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
PGフルコーンとかMGνかサザビーのvarka辺りだろうか
ガンダムログ管理人
がしました
最も多くのパーツを有しているランナーは
どのガンプラのどのランナーかなんてお題
そんなんもんバンダイに問い合わせで終了
大型キットは装甲パーツも大きいし
MG
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
MGのEXsガンダム、チャレンジしてから5年経ってもまだ組み上がりマセン...。
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「立体物・グッズ関連」カテゴリの最新記事