0:2019年11月06日 12:05
1ヶ月の長期休暇が取れたのでちょっとサイド6のロンデニオンにでも観光に行こう……いや他にも良さそうな所があるかも知れない。と、感じで観光でも良し体験できそうな場所でも良し、とにかく無事に帰れる旅行(ハプニングや事故は仕方ない)なら何処に行きたいですか?

1 : 2019-11-18 07:03:07
雪山の中にある「陸戦型ガンダム温泉」
ビームサーベルでお湯を沸かす露天風呂
2 : 2019-11-18 07:03:50
宇宙世紀のシドニー湾を上空から見てみたい
3 : 2019-11-18 07:05:13
OOの軌道エレベーター
超巨大建築物で地上から宇宙まで行けるってのがいい
4 : 2019-11-18 07:07:11
そりゃもうズムシティ公王庁舎よ
5 : 2019-11-18 07:12:31
サンクキングダムで美しい自然を満喫したい
あと地下にあったトーラスを許可貰って見に行きたい
6 : 2019-11-18 07:14:22
ネオホンコンにガンダムファイト決勝大会観戦旅行
7 : 2019-11-18 07:14:25
非日常を楽しむならムーンムーンかな?
ハマる人はハマるけど、ハマりすぎると抜け出せなくなるけどね
そのまま永住と言う可能性もあるから十分気をつけてだな
8 : 2019-11-18 07:17:14
月面都市コペルニクス
C.Eの世界では比較的安全だし
10 : 2019-11-18 07:21:50
ソロモン、ア・バオア・クー、アクシズなどをめぐる古戦場ツアーに参加したい
11 : 2019-11-18 07:26:48
セインズアイランドかな
12 : 2019-11-18 07:29:09
フルムーンシップに乗りたい
13 : 2019-11-18 07:31:52
ロザリオ・テンで魚をたらふくたべたい
14 : 2019-11-18 07:44:24
ネオアメリカコロニーの自由の女神像
きっと平和的で楽しい観光名所にちがいないよ
15 : 2019-11-18 07:45:58
フランチェスカがどんなコロニーなのか凄く気になるw
16 : 2019-11-18 07:51:22
戦争や紛争が終わっているなら戦地に行って花を手向にいきたいかな
あくまで視聴者として娯楽で見てるけど、劇中のキャラは必死に戦ってる訳だし、せめてそれぐらいしたいかな?
19 : 2019-11-18 08:12:05
ギアナ高地!
何億年も前の生態系が残っている、過酷でファンタジックな最後の天地だって初めて知った
リアルじゃ周辺地域の政情が地獄の様相だけど、あの世界ではどうなっているんだろうか
22 : 2019-11-18 08:38:32
ユニコーン冒頭の社会見学で行った博物館
どんなふうに説明されてるのか見に行きたい
あっなんか窓の外に
24 : 2019-11-18 08:42:57
UCコロニーは行ってみたいな
頭上にも地面というのはなかなか新鮮な景色になりそう
25 : 2019-11-18 08:53:46
まあビルドファイターズの世界だな
ラルさんと記念撮影したい
28 : 2019-11-18 09:03:01
どこでもいいからニタ研見学してみたい
怖いもの見たさだけど
29 : 2019-11-18 09:03:44
Gレコのクレッセント・シップに搭乗して世界一周旅行に参加したいな
あのメンツでドンチャン騒ぎしながらの旅行は絶対楽しいと思う
34 : 2019-11-18 09:08:55
おい、木星さ行ぐんだで
35 : 2019-11-18 09:16:26
Gレコの日本に行ってシャンクで山登りしたい
36 : 2019-11-18 09:17:35
サクラちゃんの畑
仕事してたなら手伝ってみたい
37 : 2019-11-18 09:17:37
さすがに木星は無理か?
38 : 2019-11-18 09:18:19
ファーデーンで抗争を安全圏から観戦したい
40 : 2019-11-18 09:20:00
アナハイムエレクトロニクス工場見学
41 : 2019-11-18 09:20:30
アオシマが模型業界の重鎮になってる感じのプラモ狂四郎世界
61 : 2019-11-18 11:13:35
>>41
実際に重鎮だろ。
ほかのメーカーが出さない謎プラモやオリジナル規格の謎プラモの。
47 : 2019-11-18 09:41:48
フォン・ブラウン市
48 : 2019-11-18 09:45:03
ビルドシリーズのお店行きたいな
こっちの世界じゃキット化(現在基準のHG化)されてないのも並んでそうだし
コスモバビロニアとかザンスカールとかその辺のやつ
49 : 2019-11-18 09:46:51
騎士ガンダムや武者ガンダムの世界もありなら言ってみたいかも
52 : 2019-11-18 09:55:40
>>49
武者○伝とかの世界で武者と仲良くなるの楽しそう
53 : 2019-11-18 09:56:05
ターンエーのエピローグの世界
54 : 2019-11-18 10:23:52
行くならククルスドアンの島だろ
58 : 2019-11-18 10:41:50
Gガンのコロニー国家を観光して
ネオアメリカの自由の女神、ネオエジプトのスフィンクス、ネオオランダの風車を観ていたいな。
59 : 2019-11-18 10:58:16
事業失敗して放棄される前のテキサスコロニーはほんと観光地として楽しそう
その気になれば馬で永遠に直進できるし
60 : 2019-11-18 11:11:11
gレコは描写が良いし行ってみたい感
62 : 2019-11-18 11:28:01
劇場版00最後に出た花畑
花に塗れたクアンタ生で見てみたいな
67 : 2019-11-18 12:57:02
オーブかなぁ
気候がより暖かくなった日本みたいな感じだというし過ごしやすそう
73 : 2019-11-18 16:16:56
種のコロニーメンデル。バイオ好きな人間としてはああいうヤベー廃墟はロマンの塊
75 : 2019-11-18 16:45:58
ヴィーンコールヴのバエル宮殿でマッキーの真似
82 : 2019-11-18 21:25:22
GレコのMS博物館
リギルドセンチュリーの観点でMSの説明というかガイドを受けてみたい、旧時代のMSってどういう評価を受けてるんだろう
88 : 2019-11-19 10:04:00
ガンブレ3の彩渡商店街は地味に行ってみたい(本編ED終了後辺り)
ロボ太おすすめのガンプラ買ったり、ミサとカドマツが大騒ぎしてるところを端から見てみたいし、出来るならガンプラバトルしてみたい
ただし、イラト婆ちゃんの店以外で
89 : 2019-11-19 10:07:19
Gレコのキャピタル
世界のエネルギー源のお膝元なのもあるだろうけど、休日祝日は豊かにどんちゃん騒ぎで楽しそうだったな
キャピタルタワーのナットも全部まわってみたい
コメント一覧 (105)
超巨大建築物で地上から宇宙まで行けるってのがいい
あと地下にあったトーラスを許可貰って見に行きたい
ハマる人はハマるけど、ハマりすぎると抜け出せなくなるけどね
そのまま永住と言う可能性もあるから十分気をつけてだな
C.Eの世界では比較的安全だし
きっと平和的で楽しい観光名所にちがいないよ
あくまで視聴者として娯楽で見てるけど、劇中のキャラは必死に戦ってる訳だし、せめてそれぐらいしたいかな?
そろそろ雪で染める頃かな?
何億年も前の生態系が残っている、過酷でファンタジックな最後の天地だって初めて知った
リアルじゃ周辺地域の政情が地獄の様相だけど、あの世界ではどうなっているんだろうか
一年戦争やグリプス戦争期の機体が見つかるかもしれないマウンテンサイクルみたいなロマンもあるし、自然にも満ちてるから観光が楽しそう
どんなふうに説明されてるのか見に行きたい
あっなんか窓の外に
頭上にも地面というのはなかなか新鮮な景色になりそう
ラルさんと記念撮影したい
怖いもの見たさだけど
あのメンツでドンチャン騒ぎしながらの旅行は絶対楽しいと思う
仕事してたなら手伝ってみたい
なお、決してカリフォルニアでないことを喚起しておく。
あれだけの科学力がありながら地球を守るために文明の放棄も視野に入れざるをえなかった世界ってどんなものか知りたい
こっちの世界じゃキット化(現在基準のHG化)されてないのも並んでそうだし
コスモバビロニアとかザンスカールとかその辺のやつ
正規の軍人にされそう。
いや避難民の老害の方かな。
ネオアメリカの自由の女神、ネオエジプトのスフィンクス、ネオオランダの風車を観ていたいな。
その気になれば馬で永遠に直進できるし
花に塗れたクアンタ生で見てみたいな
アクシズは居住区の町並みが結構見ごたえある作りだから面白いと思う
ただ、UC0080~UC0086までが限度でそれを超えると色々な事に巻き込まれるけどね
気候がより暖かくなった日本みたいな感じだというし過ごしやすそう
うまくすればいい出会いとか
₍ルオ商会の₎ディジェ見れるかもしれん
₍なおサイコガンダムの襲撃₎
まあいいや、その時と変わらずミレニアム島でバカンス
実物無いかもだけど、花まみれのダブルオー君でもいいです。
スレチかもしれないが無重力を堪能してみたいから
リギルドセンチュリーの観点でMSの説明というかガイドを受けてみたい、旧時代のMSってどういう評価を受けてるんだろう
ロボ太おすすめのガンプラ買ったり、ミサとカドマツが大騒ぎしてるところを端から見てみたいし、出来るならガンプラバトルしてみたい
ただし、イラト婆ちゃんの店以外で
世界のエネルギー源のお膝元なのもあるだろうけど、休日祝日は豊かにどんちゃん騒ぎで楽しそうだったな
キャピタルタワーのナットも全部まわってみたい
現実の東京とはどれだけ違うのか見たい
近海に廃棄ザクが眠っているとすると放射能汚染が心配だ…w
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事