0:2019年11月06日 12:05
1ヶ月の長期休暇が取れたのでちょっとサイド6のロンデニオンにでも観光に行こう……いや他にも良さそうな所があるかも知れない。と、感じで観光でも良し体験できそうな場所でも良し、とにかく無事に帰れる旅行(ハプニングや事故は仕方ない)なら何処に行きたいですか?

後ほど皆様からのコメントを記事に追記します
お気軽に書き込んでもらえると嬉しいです
※追記した記事には目印としてタイトル横に★をつけます
※時間帯によっては反映が遅くなる場合もあります
こちらでブログ記事のテーマ(お題)を募集中です
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
掲示板の方からもまとめて記事にしています、ぜひご活用ください
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
コメント一覧 (92)
ビームサーベルでお湯を沸かす露天風呂
超巨大建築物で地上から宇宙まで行けるってのがいい
あと地下にあったトーラスを許可貰って見に行きたい
ハマる人はハマるけど、ハマりすぎると抜け出せなくなるけどね
そのまま永住と言う可能性もあるから十分気をつけてだな
C.Eの世界では比較的安全だし
きっと平和的で楽しい観光名所にちがいないよ
あくまで視聴者として娯楽で見てるけど、劇中のキャラは必死に戦ってる訳だし、せめてそれぐらいしたいかな?
そろそろ雪で染める頃かな?
何億年も前の生態系が残っている、過酷でファンタジックな最後の天地だって初めて知った
リアルじゃ周辺地域の政情が地獄の様相だけど、あの世界ではどうなっているんだろうか
一年戦争やグリプス戦争期の機体が見つかるかもしれないマウンテンサイクルみたいなロマンもあるし、自然にも満ちてるから観光が楽しそう
どんなふうに説明されてるのか見に行きたい
あっなんか窓の外に
頭上にも地面というのはなかなか新鮮な景色になりそう
ラルさんと記念撮影したい
怖いもの見たさだけど
あのメンツでドンチャン騒ぎしながらの旅行は絶対楽しいと思う
仕事してたなら手伝ってみたい
なお、決してカリフォルニアでないことを喚起しておく。
あれだけの科学力がありながら地球を守るために文明の放棄も視野に入れざるをえなかった世界ってどんなものか知りたい
こっちの世界じゃキット化(現在基準のHG化)されてないのも並んでそうだし
コスモバビロニアとかザンスカールとかその辺のやつ
正規の軍人にされそう。
いや避難民の老害の方かな。
ネオアメリカの自由の女神、ネオエジプトのスフィンクス、ネオオランダの風車を観ていたいな。
その気になれば馬で永遠に直進できるし
花に塗れたクアンタ生で見てみたいな
アクシズは居住区の町並みが結構見ごたえある作りだから面白いと思う
ただ、UC0080~UC0086までが限度でそれを超えると色々な事に巻き込まれるけどね
気候がより暖かくなった日本みたいな感じだというし過ごしやすそう
うまくすればいい出会いとか
₍ルオ商会の₎ディジェ見れるかもしれん
₍なおサイコガンダムの襲撃₎
まあいいや、その時と変わらずミレニアム島でバカンス
実物無いかもだけど、花まみれのダブルオー君でもいいです。
スレチかもしれないが無重力を堪能してみたいから
リギルドセンチュリーの観点でMSの説明というかガイドを受けてみたい、旧時代のMSってどういう評価を受けてるんだろう
ロボ太おすすめのガンプラ買ったり、ミサとカドマツが大騒ぎしてるところを端から見てみたいし、出来るならガンプラバトルしてみたい
ただし、イラト婆ちゃんの店以外で
世界のエネルギー源のお膝元なのもあるだろうけど、休日祝日は豊かにどんちゃん騒ぎで楽しそうだったな
キャピタルタワーのナットも全部まわってみたい
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事