
【PB新商品情報】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2019年11月14日
『機動戦士MOONガンダム』より、HG 1/144 バルギルがプレミアムバンダイホビーオンラインショップから商品化決定!
2019年12月予約お申込み受付開始予定!
詳細情報は後日公開予定です!https://t.co/P4bL9ZKGpc pic.twitter.com/miOPxzp5GM
バルギル商品化マジ?やったぜ
— ウサミミ(T) (@usamimi_hako) 2019年11月14日
バルギルはやっとか・・・参考出展から長かったな
— D.H (@daihagane1) 2019年11月14日
HGバルギルやっときたかー!!!
— ササミマヨ助 (@sasamimayo) 2019年11月14日
ムーンガンダムもそのうちアニメ化したらいいなあ。
バルギルはサザビーの後継機でしたっけ?
— 大人のナナピク (@SYKORX07_Air) 2019年11月14日
バルギル来るってことはGドアーズも期待していいのか…!?
— ジェスタ M.S.B.S.Ver.5.66 (@JESTA_azulane) 2019年11月14日
バルギルかっこいいな
— ノラス🌷 (@NO_RAS) 2019年11月14日
バルギルくん発売の波に乗ってサイコガンダムMk-IVくんも来ないかな pic.twitter.com/OYraHQJzv6
— ブライン (@Sburainn) 2019年11月14日
バルギルいいな!でもやっぱプレバンなんだなぁ。
— とこまる。 (@Tokoma617) 2019年11月14日
バルギルはプレバンかー
— といね (@toy_neta2) 2019年11月14日
まぁしゃーないね
あ、ようやっとバルギルも立体化するのか、ガンダムに新しい顔よ!されてしまったサザビーのご先祖…サザビーを名乗るには細身過ぎる気もするが。
— [MSM-04G]江ノ島いさきち (@Isakiti1227) 2019年11月14日
しかしガンダム顔よりこちらの方が好みだ…
ファンネル1回しか使われなくて頭もすぐぶっ壊されてもうガンダム頭になっちゃって全然活躍してなかったけど好きだよバルギル
— ざらティブ (@zarrative00) 2019年11月14日
コメント一覧 (56)
こっちが欲しかったんだよ
待たしてくれちゃってさ、もう
サイズ的には普通サイズなんだったっけ
サザビー好きなのもあってデザインは好み
でもプレバンだとランナーとかおまけ有りでガンダムヘッド(バルギルカラー)とかつかないかなー・・
他にもシータプラスとか出てくれないかなあ。リック・ディジェやダグ・ドールは金型流用効かなそうだから厳しそうだ
冒頭のアムロに撃破された機体は、サイコガンダムMk-IV だったのか。
一瞬でモノクロだったから、ずっと間違えてた。
サイコディジェ(?)じゃ機体が持たずに自壊してたし、最後のラスボス機体に、サザビーに似ててピッタシだし。バルギル自体は大した活躍できてないし、大暴れして欲しい。
ジョニ機関→ムーンガンダムへの繋がりを感じれるし、シャアの乗ったバルギルが主人公の手にってのも良い。
あとたまにはシャアの負け確じゃなく、勝ち確も見たい。
ムーンガンダムのプラモは素晴らしい出来だったからな
・サザビー シャア専用機
・シナンジュ サザビーの後継機 ニューの後継機という説も 両方アナハイムが作ったし 技術が混じっても不思議は無いな。
・ガイア・ギアα シャアのクローン子孫が搭乗
バルギルのカラーリングをサザビーカラーにして、リックディジェと対決
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンプラ・グッズ関連」カテゴリの最新記事