名無しさん : 19/10/24(木)

ほぼ黒歴史扱いだけどめちゃくちゃかっこいいよねGセイバー…

cc64f417.jpg



名無しさん : 19/10/24(木)

GサードのHGほしい


 スポンサードリンク
名無しさん : 19/10/24(木)

脇役MSもかっこいいぞ




名無しさん : 19/10/24(木)

上半身と下半身の違和感がすごい


名無しさん : 19/10/24(木)

指摘されると確かにニコイチ感すごいな


名無しさん : 19/10/24(木)

あんまりMS戦しないからなぁ


名無しさん : 19/10/24(木)

上半身は上腕細いのに前腕のアーマー部分の水増しで違和感凄い
下半身は胴の細さに対して前スカートの主張が強過ぎるように感じる


名無しさん : 19/10/24(木)

ガイアギアと年代被るんだっけな

b830273f.jpg



名無しさん : 19/10/24(木)

>ガイアギアと年代被るんだっけな
3D技術の追いつかなさでこうなのか元からこういうシルエットなのか分からんが独特な体型だな


名無しさん : 19/10/24(木)

>3D技術の追いつかなさでこうなのか元からこういうシルエットなのか分からんが独特な体型だな
イリュージョンはもともとこういう体型だよ
Gセイバーもフレームだけにするとこんくらい細くなる


ec73c346.jpg



名無しさん : 19/10/24(木)

発想はそんなに悪くなかった
フリーダムといい続々HGで出るんだろうなと無邪気に期待した当時


名無しさん : 19/10/24(木)

量産機がちゃんとスペックアップしてるシリーズ


名無しさん : 19/10/24(木)

Gセイバーは黒歴史というか、その後誰も手をつけてないだけでは


名無しさん : 19/10/24(木)

ゲームかなり難しいんだよなぁ…
紙装甲すぎる


名無しさん : 19/10/24(木)

HGは構造みるに地上用もやるつもりだった可能性あるんだよね


名無しさん : 19/10/24(木)

>HGは構造みるに地上用もやるつもりだった可能性あるんだよね
バックパックとか組んでいくと装甲が繋がったりとかで面白いよね
六角ジョイントもいい


名無しさん : 19/10/24(木)

見えなくなるとこまで作り込まれてて
どんなバリエキットが出るかワクワクしながら待ってたよ・・・


名無しさん : 19/10/24(木)

プグを始めとした国家議会軍のMSデザインが割と格好良かったのは覚えている


名無しさん : 19/10/24(木)

UC223年か…そうとうネタが尽きない限り拾わないだろうな


名無しさん : 19/10/24(木)

クロボンDUSTがだんだんこの辺近づいてるんだっけ?


名無しさん : 19/10/24(木)

>クロボンDUSTがだんだんこの辺近づいてるんだっけ?
169年だから近づくも何も50年以上あるぞ


名無しさん : 19/10/24(木)

熱を持った発光生物使って地球依存をやめちゃう話だっけ
ちゃんと宇宙世紀より先いってるのよね


名無しさん : 19/10/24(木)

地球依存というかそもそも地球側も土壌汚染が深刻で食料自給できなくなってるって設定だな
223年のカサレリアはどうなってるんだろうか


名無しさん : 19/10/24(木)

一応ビルドシリーズにもちらっとだけ出て来たよな
機体だけなら権利は大丈夫そう


名無しさん : 19/10/24(木)

カタログスペックが半端ない


名無しさん : 19/10/24(木)

ビームシールド一瞬だけ出すのカッコいい


名無しさん : 19/10/24(木)

>ビームシールド一瞬だけ出すのカッコいい
MSサーガのVの設定であった「本当は目立たないように輝度は低い」ってのも踏襲しててよかった


名無しさん : 19/10/24(木)

正直なところ…めちゃくちゃ好きです


名無しさん : 19/10/24(木)

487175c5.jpg



名無しさん : 19/10/24(木)

デザインの雰囲気は後の種系MSに通じるものがある


名無しさん : 19/10/24(木)

G3セイバーから急にデザインがかっこよくなる




名無しさん : 19/10/24(木)

リメイクしたら良い物出来そうな予感


名無しさん : 19/10/24(木)

黒歴史というか実写なのとアメリカ絡んでるのとかなり未来の話で扱いづらいだけよね


名無しさん : 19/10/24(木)

まぁでもこれがあることでUC200年代までモビルスーツ戦やっててもいいというのが担保されてるという訳で


名無しさん : 19/10/24(木)

イマイチこいつならではの能力みたいなのが思い浮かばない
スペックは高いんだろうけど


名無しさん : 19/10/24(木)

>イマイチこいつならではの能力みたいなのが思い浮かばない
>スペックは高いんだろうけど

特別なものを持たない量産性と換装による柔軟さ…かなぁ
兵器の在り方としては完成度高いと思う


名無しさん : 19/10/24(木)

G-SAVIOURの頃って一周回って落ち着いた感じあるよね


G-SAVIOUR-フルバーション- [DVD]
ブレナン・エリオット
バンダイビジュアル
2001-05-25



1/144 G-SAVIOUR SPACE (G-SAVIOUR)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)