0:2019年11月20日 17:45
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
■「印象に残った初陣、初出撃について語ろう」に関連しそうな記事
コメント一覧 (119)
T.M.Revolutionの挿入歌と相まって最高だ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
吹き上がる砂埃とかもすごく良かったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
「なんだ!?あっちに敵の艦隊がいるのか!?」
『…?1人ではないのか?ベラ…』
エグいエグいと言われてるテンタクラーロッド抜きでものの数秒で連邦艦隊ひとつ壊滅させておいて、それに感慨ひとつなく娘に迫る鉄仮面の凄まじさよ
ガンダムログ管理人
が
しました
強敵を上回る強さを見せつけるのではなく、まったく生かされないとはいえ一応エリートとかいう設定の赤服が数十機束になっても戦艦1MS1を撃破できないどころかろくなダメージすら与えられない謎脚本
周囲のレベルを下げて上げたいキャラを持ち上げる手法はなろうでよく見るね
ガンダムログ管理人
が
しました
ここにはOガンダムとエクシアと・・・
俺がいる!!
ダブルオーガンダム
刹那・F・セイエイ、出る!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここまで酷いのはないはず。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュドーが変形機構を理解しているはずもなく、というか変形できることすら知らないはずなので
勘で操作している内にZが中途半端に変形していって変な姿になっていくのは焦っただろう
そんな状況になってたのはコックピット内のジュドーからはわからないのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
じいちゃんの破茶滅茶っぷりに困惑するキオがかわいい
AGE-3の変形合体がかっこいい
じいちゃんがなんか優しくなってて面白いの三拍子揃ってて実にいい
ガンダムログ管理人
が
しました
前作主要人物、そしていきなり前作ラスボスが仮面を外して年齢を重ね登場し、新キャラ、新型MSの奪取と強襲。多くの情報を叩きつけられながら、新しい主人公のエキセントリックで数十年経過した今でもファンの心に残る「カミーユ?なんだ男か」等の名台詞名シーンの連発。
ガンダムという前作の主人公ロボが黒い敵として登場し、複数存在してるしで、続きが気になってしょうがなかったは。
ガンダムログ管理人
が
しました
見栄えのしない嵐の中量産機一機の追撃任務でライフル失うという
あれを下回る主人公機乗り換えは今後も出てこないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
GPO1GP02が戦闘を始めようというシーンで1話が終わり、
「ガンダムとガンダムが戦う異様な光景」って台詞が今となっては何も珍しくないありふれた使い古された演出なので、逆に印象的
ガンダムログ管理人
が
しました
ルーに出会えたのだから
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはシビれた
ガンダムログ管理人
が
しました
天空から舞い降りる
地の底から這い上がる
アナザー勢の初登場は印象な演出がされてると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
特にエルメスやユグドラシルの様な得体の知れない機体
ガンダムログ管理人
が
しました
あれが初陣でしかも機体の本格戦闘も初とかクルーゼの技量ヤバすぎる。
ガンダムログ管理人
が
しました
あれに対応したスウェンは連合最強で良いと思うよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
アークエンジェル狙ってフリーダムに蹴り飛ばされたレイダー
ビームを曲げるし鎌で艦を両断するフォビドゥン
圧倒的火力でM1アストレイを倒して行くカラミティ
どれも印象的だった
ガンダムログ管理人
が
しました
最後の戦いがダハックのデビュー戦だけどジャスティマ含めて10機くらい落としてて天才さんエースどころじゃねえ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ライフルを取り損ねてオート操作の話が出たり、カタパルトまで誘導してたりで出撃までの描写が丁寧だと思う
直前になったらオートに切り替える技術は、いつから導入されてるのかも気になる
ガンダムログ管理人
が
しました
クシャトリヤを押し出して行くユニコーンガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてあのマスターガンダムを瞬殺、マスターガンダム(東方不敗)再開のと気は苦戦していたのは謎
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちゃんと生き残って、ザク押し出し撃破で意地見せる所は一味違うけどw
ガンダムログ管理人
が
しました
キオとフリット二人相手に優勢
流石にアセムまで来ると不利になって来たけどあの三人相手に瞬殺されないのはレギルスでも無理だろう
ガンダムログ管理人
が
しました
神々しい光の中に降臨して来たり
花まで咲いたり
システムはメイジンに忖度しすぎだろw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ええい、このボタンだ!」ザク撃破
のテンポの良さに笑ったな
ガンダムログ管理人
が
しました
演出的にそれまでザクばっかで耐えてたかいがあったな
また強敵登場!今度は青?とわくわくした
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初出撃ならその後のフル装備になって発進するシーン
コクピットハッチ開けっ放しのνガンダムがカタパルに乗り、屈んだらアムロが見えなくなる(おそらくここでハッチを閉じたであろうと想像させる)カメラワークが何回観ても好きなんだ
「ガンダム、いきまーす!」も一年戦争振りに言ったのかと思うと視聴者的に燃えるモノがある
ガンダムログ管理人
が
しました
あの爆炎をバックに立ち上がったストライクのカッコ良さ
ガンダムログ管理人
が
しました
主人公の最終機体なのにデビュー戦の序盤は省かれる
まあ鉄血自体が戦闘序盤を省く演出が多かった印象があるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム楽しめてねえなって
ガンダムログ管理人
が
しました
ギャラルホルンの象徴
厄災戦を終わらせた伝説のMS
それがかっこいいポーズで余裕たっぷりで現れた。
間違いなくかっこいいぞ
かっこいいし強かったぞ……
強かったよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムXの初登場もなかなか
ガンダムログ管理人
が
しました
赤い彗星復活を印象付けるサザビーの初陣
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりダブルエックス
ガンダムログ管理人
が
しました
「バエルとマッキーカッコいい」と思うシーンだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
移動中のあのポーズ好きよ
ガンダムログ管理人
が
しました
無茶しすぎてオーバーヒートというルプスの初陣
ガンダムログ管理人
が
しました
負けの続くエースが新型機を貰うが未完成品
「大佐ならできますよ!」という気休めの声をバックに決死の覚悟で出撃する
あのニュータイプは危険だ、排除しなけば! その決意は後悔か、私怨か・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
アカツキ発進はやっぱりカッコいい。
オーブがやばくてカガリが焦る中、父の遺言と共に託される金色のMSとか最高じゃないか。
なお42話以降
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
↑
実はこの人も初陣
あと「戦場の空気を感じるだけでいい」と言われつつ、父親の乗る艦のブリッジをガトリング砲で粉砕するクェス
ガンダムログ管理人
が
しました
一話目、初戦闘でガンダムが海へと消える斬新さに惚れた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
X3の初出撃、デスゲイルズ相手に同型機かつベテランパイロットのキンケドゥが乗っててボコボコにされてるのを見てたからトビアが乗ってて大丈夫なのかって思ったのは内緒
ガンダムログ管理人
が
しました
光の翼のインパクトとヴィクトリーのコアファイターを撃ち抜く姿が印象深い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「目覚めてくれダブルオー……! ここにはOガンダムと!エクシアと!俺がいる!!」
ガンダムログ管理人
が
しました
外伝とかの主人公なら珍しくも無い気がするけどさ。
ガンダムログ管理人
が
しました
あとはアセムのAGE-1での初陣見てAGE-1のガンプラ衝動買いしたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
RX78と同じ動力起動SEが聴こえた瞬間に感極まって涙が流れた。
そこから変身するユニコーンを見つめるミネバの「ガンダム…」の台詞で最高に昂まってからのエンディングまでの流れはBGM盛り上がりと相まった素晴らしさだった。
ガンダムログ管理人
が
しました
起動後「ティファwww俺神様信じるwwwwww」
ぼくマジ吹き
ガンダムログ管理人
が
しました
たった1度の射撃で視聴者の心を奪ったMS
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事