635 : 2019/11/27(水) 01:48:56.49
4chanから見つけたこっちでまだ出てない画像かき集めてきた
内容はウイングゼロEW・リボガン・ジンクスⅣ指揮官型・クアンタ・ライザーソードⅡ・ザンライザー
見るかどうかは自己責任で
なお新しいアビリティの効果は不明
641 : 2019/11/27(水) 01:50:33.07
>>635
【悲報】ゼロカスさん、ドライツバークをうっかり忘れて鉄血MSに対し無力
644 : 2019/11/27(水) 01:51:16.38
>>635
緑刃も今回は通常物理(FXでGN特攻)確定か
646 : 2019/11/27(水) 01:52:08.92
>>635
ゼロカスがザンライザーと同じ攻撃力なんか
ゼロカスつえーな
651 : 2019/11/27(水) 01:53:49.15
>>646
その画像のリボガンとザンはレベル5で攻撃あたりに振ってるんじゃないかね
707 : 2019/11/27(水) 02:17:03.77
>>635
ジンクス使いやすそうで最高やん
717 : 2019/11/27(水) 02:21:09.30
>>635
OWの時よりも射程が大分短くなってるのね
889 : 2019/11/27(水) 04:15:05.81
>>635
よくみると00R、ザンライザー、クアンタのアビリティ欄に盾防御が載ってないのはどういうことだろう
左側には盾マーク付いてるから盾がないわけではないし
下3機の方には盾防御載ってるのに
636 : 2019/11/27(水) 01:49:06.74
クアンタの最大射程4とかあり得んことになってるなw
オーバーワールドが9だったのにどうしてそうなる
652 : 2019/11/27(水) 01:54:10.52
>>636
多分ソードビットが覚醒乗るからそれで射程伸びるかもしれない
多分ブリーフィングとか生産画面だとパイロットの覚醒乗ってない素の射程だから
666 : 2019/11/27(水) 01:58:54.07
>>652
1~3の特殊格闘窯ソードビットじゃない?
678 : 2019/11/27(水) 02:02:17.25
>>666
前にメビウスゼロのガンバレルが特殊でFXに覚醒での威力と射程アップ効果が付いてたの見たんで
クアンタも同じ仕様なんじゃないかと思うんだがあんまり自信はない
657 : 2019/11/27(水) 01:56:38.33
EWゼロのビームサーベルにFXついてんのが地味に気になる
658 : 2019/11/27(水) 01:57:00.11
クアンタソードビット没収されてね?
669 : 2019/11/27(水) 01:59:46.73
>>658
多分GNソードⅣの下の文字滲んでるのがmp消費するしソードビット
677 : 2019/11/27(水) 02:02:12.89
>>669,670
覚醒なら2-4のはずだしアイコンも違う
厳密には覚醒武器としてのソードビット没収されて特殊格闘武器にされた
670 : 2019/11/27(水) 01:59:46.87
>>658
二個目のやつじゃね MP消費してるし
素の射程1~3だが
661 : 2019/11/27(水) 01:57:06.23
相変わらずクアンタのソードの攻撃力は通常のサーベルの域を超えてるなぁ
675 : 2019/11/27(水) 02:01:14.05
ジンクス4あんまりステ高くないんだな
適性もBだし
676 : 2019/11/27(水) 02:01:26.39
クアンタの武器上からソード、ビット、トランザム、ライフルモード、クアンタムバーストかな
フルセイバーがあるからかその分微妙に抑えられてる?
679 : 2019/11/27(水) 02:02:27.42
まぁ遠距離は狙い撃つぜさんの領分だろうししゃーなくね?
ソードビット射程8
スナイパーライフル射程9
とかだと役割がちょっと
687 : 2019/11/27(水) 02:05:10.07
今作は覚醒武器がFXになってて特殊射撃なんだよな
ソードビットも覚醒扱いの特殊格闘ぽい
693 : 2019/11/27(水) 02:07:38.25
ライザーソードはダブルオーの一番下の強化巨剣ってやつだろうからクアンタには無いっぽいな
696 : 2019/11/27(水) 02:08:54.56
トランザムライザーアビリティがもしかしてテンションマックスでトランザム化とかだったら武装変化でワンチャンあるんだけど
ライザーは素でライザーソード持ってるしなさそうか
698 : 2019/11/27(水) 02:09:05.79
クアンタにライザーソードない代わりにフルセイバーが使う感じかね
94 : 2019/11/27(水) 18:17:31.77
ていうかクアンタとかに付いてるトランザムライザーってアビリティなんなん?
98 : 2019/11/27(水) 18:18:55.67
100 : 2019/11/27(水) 18:19:51.66
>>98
阿頼耶識みたいなパイロットと呼応するスキルか
これで演出変化もあるんかな
136 : 2019/11/27(水) 18:32:14.33
>>98
真のイノベイターなんて劇場版刹那以外に持ってるヤツいるのか? (´・ω・`)
140 : 2019/11/27(水) 18:33:18.98
>>136
前田敦子の嫁とか玄関娘アーミアちゃんとか外伝の奴とか
141 : 2019/11/27(水) 18:33:35.95
>>136
二期刹那がすでに持ってたぞ
724 : 2019/11/27(水) 02:24:35.46
ゼロカスよく見たら特殊射撃持ってないやん
735 : 2019/11/27(水) 02:30:54.79
>>724
それは敗栄後期がない時点でツバークもないし、今までもツインバスターはビーム属性だから分かってた
ビーム属性でもFXで貫通とか底力とかなにか付いてるんだろう
しかしソードⅢ以降も物理とかスタッフ頭おかしいわ、修正パッチを望む
γナノラミネートソード…ナノラミ構造を破壊する効果だからナノラミ装甲以外にはただの物理なのになぜか特殊格闘
GNソードⅢ…熱移動による超高熱攻撃と質量切断の複合だからPS装甲も溶断可能なのになぜか物理格闘
これだれも異を唱えなかったのか?
ナノラミソードがPS装甲貫通してGNソードⅢがPS装甲に防がれるってことだぞ?
740 : 2019/11/27(水) 02:35:13.67
>>735
熱い質量武器てようはすげえよく切れるヒートソードなら物理格闘になるんじゃないの
195 : 2019/11/27(水) 18:49:23.80
ゼロカスはもっと盛っていい気もするわ
武装的に
710 : 2019/11/27(水) 22:59:52.02
ゼロカスの微妙さはアプデなりDLCなりで敗者後期機体がでるからだな!
そう思わんとツバーク装備期待して購入きめた俺が報われん
コメント一覧 (25)
ドライブ型はもう少し強いのかな
厳密に分類しようとするとややこしくなる。
設定通りクアンタが抜けて化物なんだ
アプデで1500~2500くらいにしてほしいな。
クロスレイズ買うかな
素フェニックスからOガンダムが作れるから1.5→リボガンと速攻でいける。Oから1.5とかなにがあったレベルだけど
こいつアホ
熱も質量も物理格闘の定番やんけ
言うなれば高質量と運動エネルギーを持ったビームサーベル
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事