290 : 2019/11/27(水) 19:31:28.30
294 : 2019/11/27(水) 19:33:15.78
>>290
射程9貫通か強いな
引用 : https://5ch.net/
302 : 2019/11/27(水) 19:34:45.15
>>290
ステとENが流石にきっついな。とはいえ貫通5000や10000固定は中々
301 : 2019/11/27(水) 19:34:22.04
>>291
射程4~9で5000物理って強いなおい
1~3戦えないのは痛いっちゃ痛いけど
295 : 2019/11/27(水) 19:33:16.86
ダインスレイヴは通常版とmap版があるそうで
しゅごひぃ…ってなるであれは
300 : 2019/11/27(水) 19:34:18.35
ダインスレイヴは強化なしだと一発ポッキリか
しかしエグい火力だな
304 : 2019/11/27(水) 19:35:56.27
威力5000だけど機体攻撃低いしパイロットもモブ兵だろうから射撃版はそれなりに痛くなさそう…いや貫通で痛いか
直線10000…ドーベンウルフの悪夢再び
308 : 2019/11/27(水) 19:36:46.94
これ横のバーみると本当にダインスレイヴだけか
敵ではめちゃくちゃ恐ろしくて、味方だとめちゃくちゃ使いにくいパターンだな
309 : 2019/11/27(水) 19:36:56.49
これマッキー無双ステージでずらりと一列置きに並んでるとかなりキッツいな
312 : 2019/11/27(水) 19:38:16.91
ダインスレイブ隊が正面から来そうなのマッキー無双じゃなくてシノ爆死ステージの方か
315 : 2019/11/27(水) 19:38:34.90
フラウロスが同じもの持ってたらかなり強いかもしれんなこれ
ただゼロの物理版を脇役機体の時点で持ってしまうって流石にまずそうだし同性能ではないか?
344 : 2019/11/27(水) 19:50:42.05
>>315
劇中では正式なダインスレイヴの弾頭使ってないからな…
316 : 2019/11/27(水) 19:38:44.83
MAみたいなもんですな
敵にいるとウザいっていう
332 : 2019/11/27(水) 19:47:04.87
1機だけだと大したことないが雑魚として複数出てくると厄介なやつかダインスレイヴグレイズ
ダインスレイヴの特徴を見事に再現してるな…
326 : 2019/11/28(木) 02:55:18.34
設計でバエル出てきたけど12万とか草
349 : 2019/11/28(木) 03:07:32.08
バエル作りたいけどどういう開発ルートになる?
367 : 2019/11/28(木) 03:25:25.32
>>349
グレイズ→リッター→グリム→バエルという謎ルート
353 : 2019/11/28(木) 03:12:03.04
バエルはサキガケと能力開放フェニックスの設計
登録するとマッキーもくる
415 : 2019/11/28(木) 04:45:39.39
配信で見たけど
バエル
HP17000
EN170
攻撃350
防御315
機動365
移動7
宇宙A 空中B 地上A 水中C
バエルソード1-1 4500 レールガン2-4 3500
か・・・
きつくない?
443 : 2019/11/28(木) 05:42:06.50
>>415
バエルソードに会心が付いてるから格闘武器としてはトップクラスに強いな
超強気でクリ率100%にできるゲームでクリ時に20%ダメージ上がるから会心付いてない5000クラスの武装より強い
241 : 2019/11/28(木) 18:25:11.74
バエルに乗せたマクギリス強すぎワロタ。固有アビの効果もあって攻撃は避けまくるわ火力はあるわ。
本編で見たかったバエル無双がここにある
769 : 2019/11/28(木) 22:17:21.72
マッキーバエルこれ光学知識2が会心15upだったから物理知識2も同じならバエルソード会心80じゃん
あと20%盛れるアビねぇかな
469 : 2019/11/28(木) 12:33:38.45
おー、オルガが死ぬシーンもサウンドエディションだとしっかりフリージア流れたぜ
でもサタデーナイトフィーバーの一枚絵がなくて残念…
473 : 2019/11/28(木) 12:34:12.42
>>469
止まるんじゃねえぞのボイスはあった?
494 : 2019/11/28(木) 12:37:56.99
>>473
あるよ!団長が撃たれてライドとの掛け合いから止まるんじゃねえぞ…までボイスある
496 : 2019/11/28(木) 12:38:38.33
>>494
サビから流れそう
546 : 2019/11/28(木) 12:55:25.01
>>496
途中からに設定してたけどイベントシーンはイントロから流れるみたいだ…
でもボイス再生しながらだとちょうど止まるんじゃねぇぞ…でサビが流れたぞ!
465 : 2019/11/28(木) 06:12:35.87
鉄血のストーリーってGジェネだと再現しにくいと思うからどんな感じになってるか楽しみだわ
【メーカー特典あり】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Flagship Edition (初回限定生産) (ラジオCD「鉄華団放送局」(仮)ver.A(Amazon.co.jp他法人限定)付)

コメント一覧 (78)
アクエリアス作れて喜んだらアビリティや武装の一部が悪いし
長井本人が言ってたよね
命中が100でも機動力が200も無いから、反応ガン振りのエース級で間合いを詰めれば何とかなるかね?
カルタがバエル所有してたら結婚まで行けたレベルでチョロいなマッキー…
大量配備できる敵機だと強いのはいいバランスだと思う
しかし戦闘ムービーはめっちゃエグいわ…いや、こんなん死ぬでしょって位の演出やで
羽に付いた小型砲なのに
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事