名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
>パンレット
パンフレット
名無しさん : 19/11/29(金)
こんな言い間違いでー!
名無しさん : 19/11/29(金)
高いというが売り切れては買う事も出来ない!
名無しさん : 19/11/29(金)
貴様の小遣いの事情など!!
名無しさん : 19/11/29(金)
あの人は覚えてないんだ…
上映劇場も上映回数も少ないってことを
名無しさん : 19/11/29(金)
パンフの内容はどうなんです?
名無しさん : 19/11/29(金)
>パンフの内容はどうなんです?
追加シーンのリストや絵コンテ載っててよかったよ
おハゲのロングインタビューもある
名無しさん : 19/11/29(金)
あのアイーダとかいう女に惚れちゃったんだ?
名無しさん : 19/11/29(金)
ノレド・ナグさんで良いと思うがね…
名無しさん : 19/11/29(金)
宇宙海賊ビューンなんて台詞なかったじゃないか…
名無しさん : 19/11/29(金)
>宇宙海賊ビューンなんて台詞なかったじゃないか…
監督名台詞とか意図的に抜く人だからね
名無しさん : 19/11/29(金)
エンドロール早くてダメだった
名無しさん : 19/11/29(金)
>エンドロール早くてダメだった
実際先行上映だとフルで流れてるらしいから早送りになってるんだと思う
名無しさん : 19/11/29(金)
OPまんま流すならEDも流して欲しかったよ
名無しさん : 19/11/29(金)
>OPまんま流すならEDも流して欲しかったよ
5作目の最後まで引っ張りそう
名無しさん : 19/11/29(金)
もう1回TVのGレコが見たくなったでしょう?
名無しさん : 19/11/29(金)
パンフレットが高いからなんだって言うんですか!
余韻に浸ってて買い忘れちゃった人も居るんですよ!
名無しさん : 19/11/29(金)
デレンセン教官めっちゃカッコよくなってる…
名無しさん : 19/11/29(金)
キャラの心情がわかりやすくなっててよかった
名無しさん : 19/11/29(金)
デレンセン辺りが区切りいいかと思ったけど後味悪くなるからかね
名無しさん : 19/11/29(金)
パンフレット通販してるじゃん
名無しさん : 19/11/29(金)
パンフレットならガンダムカフェでも売ってたよ
名無しさん : 19/11/29(金)
なんか話わかりやすくなってた気がするがそういう作りなのか
単に話知った上で見てるからなだけなのか
名無しさん : 19/11/29(金)
(ロッカーにスーツを蹴り込む姫様)
名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
本当に高いのはBDのパーフェクトパック
コンテと台本かあ…
名無しさん : 19/11/29(金)
ことあるごとにベルリと姫様は胸の内モノローグで語るし
周りも話に必要ない説明はしなくなってるしで元の不親切な部分はほぼなくなってると思うよ
名無しさん : 19/11/29(金)
Gセルフに目が付いてる
目がある方が好きだけど後の悪魔的な性能もあってちょっと不気味だなって思った
名無しさん : 19/11/29(金)
>Gセルフに目が付いてる
>目がある方が好きだけど後の悪魔的な性能もあってちょっと不気味だなって思った
知ってるってこともあるんだろうけどやっぱ怖いよねアレ
名無しさん : 19/11/29(金)
TV版だと候補生序盤はただただ優等生だなと思ってたけど今はひたすら困惑してるなこの子…ってなった
名無しさん : 19/11/29(金)
ラストバトルでコアファイタードッキングしたGセルフが立ち上がるとこでアイーダのカットインと「ベルリ・ゼナム頼みます!」って台詞追加されてるの地味に好き
名無しさん : 19/11/29(金)
買い切りが2000円で
レンタルが1000円って事は
なにこれハッパさん!
名無しさん : 19/11/29(金)
お前に買ってもらいたいんだよ!
名無しさん : 19/11/29(金)
近くの映画館でも上映しなさいよ!
名無しさん : 19/11/29(金)
上映館ほんと少ねえよな
都内ですら2つしかないし…
名無しさん : 19/11/29(金)
なんでMGGセルフすぐ出ねぇんだと思ってたけど劇場版を見て瞳は必要だと感じたよ…
だからさっさと出しなさいよ!
コメント一覧 (68)
ベルリとアイーダの心情が分かりやすくなってて良かった
...爆音すぎて耳が痛くなったのは映画館の問題かな?
確かに普通のパンフレットよりは高いけど、その価値はあると思うよ
(買ったけど)
cv辻谷耕史
殺されて踊りながら登場する姫様とか意味分からなかったし
腹を切る覚悟付いた~??
WWW😆🤪
子供が喜ぶ要素がドンパチ以外に見当たらんわ。
マジで欲しいのに!!
ちっくしょおおおおおお!!
姫がお礼を言う時の爽やかな笑顔の裏で、憎しみの業火が腹で煮えたぎってたとは。
カーヒルと姫こそが恋仲で、ベルリは恋人殺したうえに下心見せてる凶悪間男ってポジションだったのか。
彼らが優れたパイロットであることや
ベルリやアイーダとの関係性も実感しやすくなったのが良いと思ったな
追加シーンもあるけれど、話が圧縮されたことで彼らの活躍に目が行きやすくなった感じ
隣の席のデブが、いちいち声出して反応しててウザくて集中できんかったわ。
掴めサクセス
パンフレット残ってると良いな…
なんだ、このゲッソリする感覚は!?
まあGレコは本編がだいぶ話わかりにくいんだけど
パンフとバッグとTシャツしかなかったよね
サンライズさん!もっと買わせて!特に帽子!
お前じゃなく貴様だったら完璧だったのに
閃ハサの前売り券は売り切れてたがグッズ付きだからかね?
実はよく見たらTV版の時点でそういう構図になってんたんだけど
まあ普通に見ててもそんなん分からんよね、俺も分からなかったし
こういう所を誰が見ても分かるようにしてくれる劇場版の意義は大きいよ
それはそうと40周年パンフを買っちまったので、Gレコパンフは買えなかったわ…
最後まで売り続けるのかは分からんけど
2分足らずで天才の人物像が完璧に掴める最高のシーンなんだけど
結構カツカツな感じだったから数分と言えど割けなかったか
土曜日に見に行く約束だったのに
俺が我慢できずに金曜に見ちゃったから……
こういうのを見たかったわけよ
まぁそうなるだろうとは思ってたけど、この先5部まで映画館でやれるかは怪しくなったな。
戦闘シーン凄くてプラモ買いに行ったけどGレコだけどこ探しても無かった
売り切れ続出なんて初めて見たよ
続きが気になるけど、テレビ版を観ようか
上映を待つか、迷ってる。
感想読んでるとネタバレしちゃうし、テレビ版を観ようかな。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダム Gのレコンギスタ」カテゴリの最新記事