名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
再構成された説
名無しさん : 19/11/29(金)
イヴって名前が始祖っぽいな
もしかしてサラちゃんの姉にあたる存在でしたとかならないかな
名無しさん : 19/11/29(金)
>イヴって名前が始祖っぽいな
>もしかしてサラちゃんの姉にあたる存在でしたとかならないかな
母かも
名無しさん : 19/11/29(金)
獣人も全部エルダイバーじゃないの?
名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
>ウォドムの中に居るという表現が完璧でビビる
フミカネってそういう…ってなった
名無しさん : 19/11/29(金)
あのウォドムからMD出てくるってどんな体積してんの?
名無しさん : 19/11/29(金)
>あのウォドムからMD出てくるってどんな体積してんの?
一応ウォドムの中にモビルドールが収まってた訳じゃないのでは…?
名無しさん : 19/11/29(金)
>一応ウォドムの中にモビルドールが収まってた訳じゃないのでは…?
GBNってスキャン外から勝手にガンプラ生やせるの?
前作では一応MDサラをちゃんとスキャンしてきたらしいけど
名無しさん : 19/11/29(金)
>一応ウォドムの中にモビルドールが収まってた訳じゃないのでは…?
どういう解釈でガンプラウォドムポッドが商品化されるか楽しみ
名無しさん : 19/11/29(金)
ELダイバーって要は自由意思のあるNPDみたいな物じゃないだろうか
リーオーNPDとかもあくまでデータ上の物で現実に一個一個存在する訳じゃない…筈だよね?
名無しさん : 19/11/29(金)
>リーオーNPDとかもあくまでデータ上の物で現実に一個一個存在する訳じゃない…筈だよね?
たぶんそうだよ
ただGBNガードフレームがユーザーからの要望でキット出たなんて設定もあるしリーオNPDのプラモも出回ってたりするかもしれない
名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
>こいつ何だァ…てめェ…って言いたくなるくらい理不尽に強いけど
ここまでやった事が
・棒立ちでランス素振り
・ゲロビ(2回)
・棒立ちで膝からビームキャノン
・棒立ちで火星剣受け止めて粉砕
しかないのにやたら強キャラアピールしてくるゼルトザームくん
名無しさん : 19/11/29(金)
>・棒立ちで火星剣受け止めて粉砕
>しかないのにやたら強キャラアピールしてくるゼルトザームくん
しかないと言うが一つだけで十分チート機体アピール出来てると思うんですが
名無しさん : 19/11/29(金)
>・ゲロビ(2回)
ウォドムポッドの頭の笠部分である程度防げるとは思わなかった
逃げ切る手段があるかはわからないけど
名無しさん : 19/11/29(金)
全然動かないくせにやたら強いのいいよね…SLGの強ボス感あって
名無しさん : 19/11/29(金)
>全然動かないくせにやたら強いのいいよね…SLGの強ボス感あって
わりとゲーム的な攻略になると強いメンバーだから
そろそろゲロビの範囲とかわかってきそう
名無しさん : 19/11/29(金)
出現の仕方がもう強いし
名無しさん : 19/11/29(金)
そもそも今回はゲロビじゃなくて出力絞って撃ってる
前撃ったときは砲身がめっちゃ赤くなってたし
名無しさん : 19/11/29(金)
>そもそも今回はゲロビじゃなくて出力絞って撃ってる
>前撃ったときは砲身がめっちゃ赤くなってたし
あくまでマーズフォー一機を始末するのに足る威力に留めたって感じよな
名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
>ELダイバーとしてマギーが関わってるって事は普通にメイちゃん前作面子と知り合いの可能性高い?
MD媒介にしてる時点でどの道「ウォドムポッド&MDメイの実機を製作した人物」と「ウォドムポッド&MDメイをGBN筐体にスキャンした人物」がいるのは確実だからねぇ
名無しさん : 19/11/29(金)
つーかELダイバーはMSをどこからゲットしてるの?
チート?
名無しさん : 19/11/29(金)
>つーかELダイバーはMSをどこからゲットしてるの?
>チート?
マギーさんと知り合いだからコーイチさんたちにビルドデカールでサルベージしてもらってリアルで作ってもらうなりしたんだろう
名無しさん : 19/11/29(金)
メイちゃんニーサン作なら弱いわけがないんだよな
名無しさん : 19/11/29(金)
名無しさん : 19/11/29(金)
ここ最近メイちゃんのヒロイン力が上昇してきてる
名無しさん : 19/11/29(金)
妙に描写のある主人公の両親にも何か秘密があるものと期待したい
名無しさん : 19/11/29(金)
>妙に描写のある主人公の両親にも何か秘密があるものと期待したい
ケモ世界のベースとなる脚本描いたのがパパとか
名無しさん : 19/11/29(金)
父親はGBNのイベントライターでしたくらいはありそう
それなら息子がガンプラにはまっていても文句は言い切れないし
名無しさん : 19/11/29(金)
イヴ=メイを匂わせすぎてミスリードとも感じる
名無しさん : 19/11/29(金)
>イヴ=メイを匂わせすぎてミスリードとも感じる
=では無いかもしれないが無縁でもなさそう
名無しさん : 19/11/29(金)
仮にイヴ≠メイだったとしてもELダイバーって時点でどうしてもヒロトの心は揺らぐだろうからな
名無しさん : 19/11/29(金)
>仮にイヴ≠メイだったとしてもELダイバーって時点でどうしてもヒロトの心は揺らぐだろうからな
次回は動揺したりしてキャラが崩壊するんだろうな
名無しさん : 19/11/29(金)
まだまだ謎が多いなぁ
やっぱ2クールだな
コメント一覧 (58)
似てるように感じるだけじゃないかな。イヴはNTのリタと同じように、
戻ってこない存在として描かれてるように思える。
ウォドムポッドはメイが自作したんじゃないかと予想してみる
サラちゃんがMDサラを仕舞ってスカイに乗ることだってできるわけだし
でもOP描写を拾うなら格納説がしっくり来るなあ
みんな良く見てるね
それはそうと長期ログインしてないアカウントの管理はどうなんやろか
サラが感情豊かでメイがそこらへんよくわかってないのを見るとメイはバグとかじゃなくて人工的に作られたエルダイバーなのかもしれない
人間姿の女の子として誕生してから、次生まれるのが獣人でしかも大量て進化変化の過程かっ飛び過ぎやしませんかね・・・
頭パカって開いて本体出現→ウォドムの手足がパージ→メイちゃんに装着されて手足が延長されてMDメイちゃん完成って感じなんじゃないかな
本編見ててなぜウォドムの代名詞デコビーム使わないかと思ってたが中の人いたら無理だな
根本部分に共通点はあるが存在としては別物って感じなんだろうか。
電子生命体ってのの誕生過程が不明だから、根本が同じとかそういう概念ないかもだけど。
(すべては一つであるが、同時に別個の存在である!…とかの設定だったら終わりだしw)
リゼのコアガンダムだってELダイバーなのにどう用意したんだってなったら、ヒロトのコアガンダムを本物と呼んでいるあたり、ヒロトのコアガンダムを見てGBN内でコピーしたって感じだし、ヒロトのコアガンダムと比べて色やアンテナ・マスクの造形が違うし、それを考慮したらゼルトザームがマギーさんが探してるMk-IIIを元にGBN内で改造されたってことも無くは無さそう
ただでさえ前作でもヒロイン競争はELダイバーのサラ一強だったのに...
ケモ達はELダイバーだと思う。
根拠は皆無だけど。
今出てるキャラで仮面の下の衝撃の素顔つったらこの子くらいしかいないし
日本の場合規制とか関係なく追及しているから種類も多いらしいが
変態度では欧州が飛びぬけているそうだ
サーバー情報を拡張してたら偶然繋がって混ざっちゃった的な
サラとイヴ(未確定)を見るにELダイバーはGBNプレイヤーの想いから誕生してるからか、ガンプラを通してプレイヤーの気持ちを感じている可能性が。
メイは逆にその辺が乏しいので、今回のイヴを彷彿とさせる言動はあくまで元となった断片的なデータからのフィードバックだったりしないかなぁ(妄想
イヴは声をかけるだけでヒロトを止められなかったけど、メイは力づくで止めた。ある意味でイヴの願いを叶えているとも見えなくはない。
イヴだけに
イヴがバンダイ製のパテをこねこねして作ったのかもしれない
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事