名無しさん : 19/12/01(日)
名無しさん : 19/12/01(日)
なんか無難すぎてただの改修で名前変えるほどかよってなるな…
名無しさん : 19/12/01(日)
まぁなんかスラスター増やすなら大抵その辺りに増やすよね分かるよ…
って感じの無難な所にスラスターが生えている
名無しさん : 19/12/01(日)
3とか4がすでにあるからがんばって名付けたのはわかるけど…
名無しさん : 19/12/01(日)
スーパーガンダムじゃ駄目なんです?
名無しさん : 19/12/01(日)
>スーパーガンダムじゃ駄目なんです?
カツの死因だからダメ
名無しさん : 19/12/01(日)
>カツの死因だからダメ
そのりくつはおかしい
名無しさん : 19/12/01(日)
エルが乗る機体はマークトゥーなのかスクエアなのか
名無しさん : 19/12/01(日)
奇をてらった名前をつけるほどの変化では…
後期型とか強化型的な慎ましやかな名前にしてくれた方がすんなり入ってくる見た目に感じる
名無しさん : 19/12/01(日)
エマさん好きだから捏造専用機結構嬉しい
名無しさん : 19/12/01(日)
エルがずっと乗ってたしちょいちょいパワーアップしてるのはまあありそうだよね
名無しさん : 19/12/01(日)
名無しさん : 19/12/01(日)
読み方は
マークスクエア?
名無しさん : 19/12/01(日)
単にディティールの情報密度が上がっただけに見えるんですが…
名無しさん : 19/12/01(日)
(カトキver)とかで良くない…?
名無しさん : 19/12/01(日)
考えたやつはスクェアです!スクェア!って言うけど
現場はめんどくせぇよマークツーだろってなるやつ
名無しさん : 19/12/01(日)
スラスター増やす前にやる事あるだろ
名無しさん : 19/12/01(日)
>スラスター増やす前にやる事あるだろ
なに…
ふくらはぎの装甲増やすとか…?
名無しさん : 19/12/01(日)
スーパーガンダムとどっちが強いかによるな
名無しさん : 19/12/01(日)
これでGディフェンサーとの互換性がなくなってるとかだったら笑うし好き
名無しさん : 19/12/01(日)
>これでGディフェンサーとの互換性がなくなってるとかだったら笑うし好き
つまりFAマークトゥー再起のための布石ってことじゃん!
名無しさん : 19/12/01(日)
>つまりFAマークトゥー再起のための布石ってことじゃん!
ジョニーのヤザン乗るヤツ?
名無しさん : 19/12/01(日)
>>つまりFAマークトゥー再起のための布石ってことじゃん!
>ジョニーのヤザン乗るヤツ?
硬くなってもノロマだから不採用にするね…ってとこから近代化改修で登場だからそのまんまってわけじゃないけどね
名無しさん : 19/12/01(日)
>これでGディフェンサーとの互換性がなくなってるとかだったら笑うし好き
カツがGディフェンサーで事故るようになる…?
名無しさん : 19/12/01(日)
性能もあんま変わってなさそう
名無しさん : 19/12/01(日)
せいぜいカスタムだろ
名無しさん : 19/12/01(日)
回転は速くなりそう…
なんか直線の加速が強化されそうなGディフェンサーと組み合わせるといい感じなのでは
名無しさん : 19/12/01(日)
プレバンで出せそうな簡単改修しやがる
名無しさん : 19/12/01(日)
運動性+10くらいかな
名無しさん : 19/12/01(日)
互換性無くすことなんてあんのか
バックパックで接続するだけだろあれ
名無しさん : 19/12/01(日)
スラスター増やしてるだけだからな…
その分プロペラント入れるためにボリュームアップとかもないから燃費が悪くなってるのでは
名無しさん : 19/12/01(日)
名前に反して改修要素自体はまともなのが笑える
名無しさん : 19/12/01(日)
なんか割とそのへん転がってそうなマークトゥーの余剰パーツ使って盛ってみましたみたいな
名無しさん : 19/12/01(日)
見切れてるけどリアスカートも大きくなった?
名無しさん : 19/12/01(日)
まあ唐突に改修したとかじゃなくこの漫画だと一度中破したから修理ついでに改修したって流れなんで
コメント一覧 (154)
ガンダムログ管理人
が
しました
Mk-2の運動性を上げたいなら、本体を改修しないとやっぱり駄目よね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
入手しやすいアナハイム製のパーツにとっかえたんじゃないかな
クロスボーンX-2改に近い感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Mk-Ⅱはそれ自体ですでに完成されてる究極ボディの持ち主だからボディバランスは弄らないほうがいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ完全に別物になるだろうからビルドファイターズ系になるか。
スラスターとかってシルエット維持しながら追加できるもんなのかね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メタいこというとパーツ流用した別商品商法の犠牲みたいな名前
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
real vew は誰か気付かなかったのかw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
道義的にどうなんだ?
戦争だからなんでもアリという訳にもいかんの
では?同じ連邦軍同士だし。
それに百式やネモがエゥーゴ、アナハイム版の
ガンダムMK-Ⅱなハズだから百式にMK-Ⅱの技術を
転用したMSを出すべきなのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
というのも不思議な話だよな。
現実の世界で言うと冷戦時代、日本に亡命して
きたソ連のMiG-25をアメリカが実戦で使い続ける
ようなものか?
(MSが敵に使われるのはガンダムシリーズ云々
はここでは無しで)
ガンダムログ管理人
が
しました
もしくはMSVのフルアーマーMK-Ⅱでいいやん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ホムセンでよく見る角材みたいな名前だな
ガンダムログ管理人
が
しました
カトキ以外の誰かが描くかCGで見ないとなんとも言えんな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ふくらはぎ周りが角がとれて丸くなってるしスラスター小型化してるよね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現場「マークツーメンテ終わったー?じゃマークツー出撃してー」
ガンダムログ管理人
が
しました
開発担当 これがマークスクェアです(キリッ
現場担当 代わり映えしねえなw経費の無駄だろこれ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ZZで出ていたマーク2は実はマーク2強化型だったから新型機相手でも戦えるでいいじゃない。
ガンダムログ管理人
が
しました
スーパーのシルエットはバーサル騎士になったりしてるから好きなんだけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それとは別にシンプルにMk2してて好きよ
ガンダムログ管理人
が
しました
迷走してる企画なんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
HGUCジムⅢディフェンサー出してヨーン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MK-Ⅱ量産しない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エマ中尉さん、髪形現代風に!
ttps://livedoor.blogimg.jp/n4p/imgs/2/a/2a710c61.png
これになったら生き延びるかもな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
せめて搭載艦は精一杯清掃してお迎えしないとな。
ガンダムログ管理人
が
しました
略してカツでいいじゃん
Mk2カツね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
百式→万式→百万式
Mk-II→Mk-II×Ⅱ→Mk-II×Ⅱ×Ⅱ
みたいな感じやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というかオリジナルでいいのに
ガンダムログ管理人
が
しました
パラレル知らないけど、本編ならガブスレイにこてんぱにされた後の改修ならタイミング的にありかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
感じ悪いな
ガンダムログ管理人
が
しました
どうあれやられることに変わりはないってわかってっからなー
漫画版知らんのだけど強化すんならビルドmk-2みたいなおもいきった方向のがいいのと違うか
造形はともかくまず装甲刷新しとけよ
機動性は当然として火力も欲しいよ
地味が服着て歩いてるみたいな機体なんだから
ガンダムログ管理人
が
しました
2+2は5…
はあぅっ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
企画として何かしたかったのはわかるが妙な下心ありと見られてもしゃーない
ただ、ガンダムmarkⅡ自体、恐竜的進化を続けるMSの流れの中で
グリプスからネオジオンまでを最前線で戦い抜いて戦果を上げた汎用型MSだけに
常にハード&ソフト共に最新のアップデートが施されている方が説得力はある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
主役のZをゼータって読み方もセンスとしては結構ひねてるし
むしろどうでもいいような派生だからちゃんとしたバージョンアップに被らないようにしたんじゃないの?
でもむしろマクロスのVF-171ナイトメア・プラスに欲しかったなこういうの
あっちは全く別物レベルなのに小改良だと思われるんだもの、プラス1程度の。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事